白馬マウンテンハーバー (長野県 白馬)2025.1.22
昨年12月
10人乗りの
新しいゴンドラリフトが開業
360度のパノラマビュー
静かで
スピードもアップ
あっという間に
着いちゃった~
白馬マウンテンハーバー (長野県 白馬)2025.1.22
昨年12月
10人乗りの
新しいゴンドラリフトが開業
360度のパノラマビュー
静かで
スピードもアップ
あっという間に
着いちゃった~
四季折々の白馬がありますが冬が一番迫力があって
綺麗な気がします。
雪国では当たり前のツララですがヨッピーさんには
珍しいものでしょうね。
新緑・紅葉もありますが雪のあるこの時期が、
エッジが立って見応えが増しますね。
ツララを見たのは初めてです。
結構長くて大きかったので、すごいな~と思ってみてました。
落ちてきたら突き刺さらないのかなと思ったり。
初ツララは、とても新鮮でした。
やはり真冬の白馬マウンテンハーバーは素晴らしいですね。
1昨年の秋に行きましたが、その時に新しいゴンドラの工事が行われてましたが、
スピードも早くて乗り心地も良くなっているようですね。
紅葉も良かったですが、この風景を見ると行ってみたくなります。
秋と違って絶景テラスからの風景も大迫力でしょうね。
ツララは槍のようで、落下に注意が必要ですね。
ゴンドラを降りてすぐにこの景色を望めるなんて、
最高の立地ですよね。
以前行った時に工事は始まっていましたが、
速くて静かで、なんと言っても360度見渡せるのはいいです。
雪景色はより一層迫力が増して綺麗です。
こんな大きなツララは武器になりますよね。