満開の桜を追いかけて 2024 vol.8 (万博公園) 2024-04-12 05:26:40 | 動物 枝垂れ桜 (万博公園・自然文化園) わ~い 貸切りだ~~ 枝垂れ桜を 満喫!! « 心まで明るく | トップ | 満開の桜を追いかけて 2024... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 くぅさま (ヨッピー) 2024-04-13 10:45:00 おはようございます♪トレインから見えた桜より内側の、流れの横に咲いている枝垂れになります。前日が風雨だったのと、朝からどんよりと曇って、お花見の人には人気のないお天気でした。そんなわけで誰もいない~~ってことになりました(笑)先週末は凄い人でしたもんね。学校も始まったし、少し落ち着いてきた万博公園です。 返信する Unknown (くぅ) 2024-04-13 01:13:04 こんばんは♡めちゃくちゃ🌸綺麗✨ですね!トレインから見たピンクの桜🌸並木のとこかしら?ここまで足のばせなかったのが残念😢誰も居ない、、、💧貸し切りって、、、💧日曜日の人だかりがウソのよう、、、💧ナイス!✨👍✨ 返信する takayanさま (ヨッピー) 2024-04-12 21:00:41 こんばんは♪遅めに咲く枝垂れが満開に。開門すぐで、前日はしっかりとした風雨。雨上がりで地面も濡れているので、全体的にお花見客も少なく。この枝垂れのエリアだけは貸し切りでした。 今日は真夏日で外は暑かったです。寒暖差の大きいのが一番困りますね。春と秋はどこへ行ってしまうのかって思います。 返信する Unknown (takayan) 2024-04-12 10:34:09 おはようございます。優しい色合いのベニシダレが春の暖かさを感じさせてくれますね。万博公園で貸切状態・・・こんな時もあるのですね。前回のチューリップと桜もカラフルで見応えがありました。今日は暑いくらいになるとか?すk沿い前までは寒さに震えてましたが、もう熱中症の心配をしなければならないとは。日本の四季の季節感が徐々に壊れていくようで心配です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トレインから見えた桜より内側の、
流れの横に咲いている枝垂れになります。
前日が風雨だったのと、朝からどんよりと曇って、
お花見の人には人気のないお天気でした。
そんなわけで誰もいない~~ってことになりました(笑)
先週末は凄い人でしたもんね。
学校も始まったし、少し落ち着いてきた万博公園です。
めちゃくちゃ🌸綺麗✨ですね!
トレインから見たピンクの桜🌸並木のとこかしら?
ここまで足のばせなかったのが残念😢
誰も居ない、、、💧
貸し切りって、、、💧
日曜日の人だかりがウソのよう、、、💧
ナイス!✨👍✨
遅めに咲く枝垂れが満開に。
開門すぐで、前日はしっかりとした風雨。
雨上がりで地面も濡れているので、全体的にお花見客も少なく。
この枝垂れのエリアだけは貸し切りでした。
今日は真夏日で外は暑かったです。
寒暖差の大きいのが一番困りますね。
春と秋はどこへ行ってしまうのかって思います。
優しい色合いのベニシダレが春の暖かさを感じさせてくれますね。
万博公園で貸切状態・・・こんな時もあるのですね。
前回のチューリップと桜もカラフルで見応えがありました。
今日は暑いくらいになるとか?
すk沿い前までは寒さに震えてましたが、もう熱中症の心配をしなければならないとは。
日本の四季の季節感が徐々に壊れていくようで心配です。