時を刻んでいるのかな 2019-06-07 07:03:16 | 植物・夏 時計草 (万博公園・自然文化園) こんなに複雑な構造が、 蕾の中に納まっているんだね。 ちゃんと開いて、時計になるんだもんね。 凄い!! #写真 #万博公園 #みんなのブログ #花 « 絡まっちゃって | トップ | しっとりと『和』 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ゆきゆきさま (ヨッピー) 2019-06-07 20:36:52 こんばんは♪こんなに立体的になるお花が、あの蕾の中にあるなんて。自然の創り出すものって、凄いですね。関西は今日はしっかり雨ですが、梅雨入りは来週になるようです。万博公園も、ドクダミがあちらこちらで沢山咲いてます。 返信する Unknown (ゆきゆき) 2019-06-07 16:20:25 こんにちは植物の自然の造形には驚異的なものがありますね。気象庁が関東地区「梅雨入り」を発表しました我が家の庭では八重咲きドクダミが梅雨に嬉しそうに咲いています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんなに立体的になるお花が、あの蕾の中にあるなんて。
自然の創り出すものって、凄いですね。
関西は今日はしっかり雨ですが、梅雨入りは来週になるようです。
万博公園も、ドクダミがあちらこちらで沢山咲いてます。
植物の自然の造形には驚異的なものがありますね。
気象庁が関東地区「梅雨入り」を発表しました
我が家の庭では八重咲きドクダミが梅雨に嬉しそうに咲いています。