紅葉を追いかけて 2021 vol.8 (京都御苑) 2021-11-28 05:09:04 | 植物・秋 (京都市・京都御苑) 11.24撮影 数年前の台風で 寂しくなってる木もあるけれど それでも 見応えのある木がいっぱい のんびりと 紅葉狩り 最高だね! « 紅葉を追いかけて 2021 vol.... | トップ | 紅葉を追いかけて 2021 vol... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takayan) 2021-11-28 06:52:11 おはようございます。京都市内の一等地に、あれだけ広い森があるのは素晴らしいことです。散策するだけで良い運動になりますね。流石にモミジも銀杏、桜も古木が多くて、見応えのある枝ぶりです。長い塀越しに見る紅葉風景は、京都御苑らしい風景です。市内の名所は大変な人出だと聞きますが、京都御苑では混雑もなくのんびりと紅葉狩りができますね。 返信する takayanさま (ヨッピー) 2021-11-28 20:36:58 こんばんは♪道路から一歩入れば、静かなゆったりとしたところ。外の喧騒もなくて、のんびりと出来ます。お散歩されている方も多いですね。近所の子供たちが遊んでいるのを見ると、なんと贅沢なと思ってしまいます(笑)桜もそうですが、木々の枝ぶりはホントに素晴らしいですね。ここは、いつ行っても、混みあうことなく過ごすことが出来るので嬉しいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
京都市内の一等地に、あれだけ広い森があるのは素晴らしいことです。
散策するだけで良い運動になりますね。
流石にモミジも銀杏、桜も古木が多くて、見応えのある枝ぶりです。
長い塀越しに見る紅葉風景は、京都御苑らしい風景です。
市内の名所は大変な人出だと聞きますが、京都御苑では混雑もなくのんびりと紅葉狩りができますね。
道路から一歩入れば、静かなゆったりとしたところ。
外の喧騒もなくて、のんびりと出来ます。
お散歩されている方も多いですね。
近所の子供たちが遊んでいるのを見ると、なんと贅沢なと思ってしまいます(笑)
桜もそうですが、木々の枝ぶりはホントに素晴らしいですね。
ここは、いつ行っても、混みあうことなく過ごすことが出来るので嬉しいです。