レンゲショウマ (京都府立植物園)
君に会いたくて、出かけたよ。
湿度も高く、気温もぐんぐん上がって。
でも君は、涼しげな顔でそこに佇んでた。
そんなに汗をかかなくても・・・なんて思ってたんだろうね^^
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
一度撮ってみたいと思っている憧れの花です。
京都府立植物園に咲いているのですね。
本当に涼しげな姿です。
現地の山坂が急坂で辿り着くのが大変でこの2^3年
ご無沙汰です。今が見頃だと思うのですが残念です。
残念ながらこちらでは、見ることができません。
気品に溢れ爽やかなこの花を、ぜひ一度見てみたいです。
去年初めて、京都植物園で撮影しました。
とても清楚で涼やかなお花ですね。
昨日は、雨上がりで湿度も気温も高くて、
汗だくの撮影になりました~^^
とても魅力的なお花ですよね。
この時期、坂道を登っては大変ですね。
どうしても足も遠のいてしまいますね。
鹿の子百合、真夜中から咲き始めるとは知りませんでした。
てっきり朝方から咲くものだと思っていました。
そうなんですね、そちらでは見られないお花なんですね。
まあるくて、柔らかなフォルムがいいですよね~。
色合いも優しくて。
キタキツネ可愛いですね。
無事にみんな大きく育って欲しいなって思います。