今だからこそ 2016-02-11 20:39:51 | 植物・春 梅 (京都市・京都府立植物園) まだ梅の花はほんの少し。 でもこの枝ぶりを楽しめるのは、今だからこその風景かも。 とっても魅力的だね。 #写真 « ほのかに灯れば | トップ | 面白いよね »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (takayan) 2016-02-11 21:56:38 こんばんは。府立植物園の梅林も咲き始めたのですね。言われてみれば、満開よりも咲き始めのこの時期にしか見られない美しさも有りますね。京都府立植物園は、近くにある「東洋亭」でのハンバーグのランチが楽しみなtakayanです。 返信する こんばんは (ヨッピー) 2016-02-11 22:37:48 takayanさま♪梅林も少しですが、咲き始めました。まだ花数も少ないので、人もまばらです。しっとりとした枝ぶりが素敵でした。 東洋亭のハンバーグランチ美味しいですよね。お昼時は満席ですね。 返信する こんばんは (ちょえもん) 2016-02-11 22:43:15 びっくりポン!!です。もうこんなに咲いているんですね。こちらはまだ、枝に咲く白い花は「雪の花」のみです。森では雪の中、エゾリスさんが元気に走りまわっています。 返信する Unknown (tane) 2016-02-12 00:10:17 ヨッピー様こんばんはぁ~ヽ(^o^)丿うわ~~っ、梅の木がいっぱいですね。もう15年ほど前に行ったっきりです。府立植物園は、春真っ盛り~って感じですね。 返信する こんばんは (ヨッピー) 2016-02-12 20:46:59 ちょえもんさま♪そうなんですよ~。暖冬もあり例年より、ちょっと早いですが。そちらでは、雪の花に、エゾリスさん。あ~、羨ましいです~~~。一度でいいから見てみたいものばかりです。大阪と北海道、一日だけチェンジしてみたいです! 返信する こんばんは (ヨッピー) 2016-02-12 20:47:57 taneさま♪梅も咲き始めて来ました。どこも例年より開花が早いみたいですね。大好きな桜も早くなるのかな~。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
府立植物園の梅林も咲き始めたのですね。
言われてみれば、満開よりも咲き始めのこの時期にしか見られない美しさも有りますね。
京都府立植物園は、近くにある「東洋亭」でのハンバーグのランチが楽しみなtakayanです。
梅林も少しですが、咲き始めました。
まだ花数も少ないので、人もまばらです。
しっとりとした枝ぶりが素敵でした。
東洋亭のハンバーグランチ美味しいですよね。
お昼時は満席ですね。
もうこんなに咲いているんですね。
こちらはまだ、枝に咲く白い花は「雪の花」のみです。
森では雪の中、エゾリスさんが元気に走りまわっています。
こんばんはぁ~ヽ(^o^)丿
うわ~~っ、梅の木がいっぱいですね。
もう15年ほど前に行ったっきりです。
府立植物園は、春真っ盛り~って感じですね。
そうなんですよ~。
暖冬もあり例年より、ちょっと早いですが。
そちらでは、雪の花に、エゾリスさん。
あ~、羨ましいです~~~。
一度でいいから見てみたいものばかりです。
大阪と北海道、一日だけチェンジしてみたいです!
梅も咲き始めて来ました。
どこも例年より開花が早いみたいですね。
大好きな桜も早くなるのかな~。