露草 (京都府・亀岡市)
大きな花びらは、ミッキーのお耳みたい。
ミッキーが2人かな?
あっ、そうか。
仲良しな二人だから、ミッキーとミニーだよね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
さすがはヨッピーさん、ミッキーとミニーの耳ですか?
Takayanには到底思いつかない発想です。
何処にでもある露草も、こうしてじっくり見ると可愛いですね。
ツユクサやキュウリグサの様に、ブルーの花を咲かせる野草も良いですね。
こんにちは。。。
うんうん、見える、見える、ミッキーちゃんに(*^_^*)
今の時期、たくさん咲いてますよね。
綺麗なブールが魅力的です。
ミッキーにはミニーが一緒じゃないとと思って。
露草が穴太寺辺りの田んぼの畔に沢山咲いていました。
ブルーのお花も爽やかでいいですね。
キュウリグサはマクロ必須のもっと小さい花ですね。
見えますよね、良かった~~^^
あぜ道で沢山咲いていましたよ。
真っ赤な彼岸花の足元で、ブルーがとっても綺麗でした。
撮る度に思うのですが....
勝手に穴太寺のヒガンバナにトラックバックさせていただきました。m(__)m
初めまして!
そうですよね、私もいつもそう思って見てるんです。
ミッキーの青い耳だって^^
トラックバック了解です~~。