白いかざぐるま 2017-06-08 07:33:12 | 植物・初夏 ヤマボウシ (万博公園・日本庭園) 赤い縁取りのある白いかざぐるま。 風が吹いて、一斉にクルクル回り出したら、 涼しくなりそうだね。 #写真 « 紫陽花のお星さま | トップ | ふわふわ モフモフ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (さゆうさん) 2017-06-08 10:36:52 こんにちは。1枚絵の絵に魅了されました。光の当たった所とそうでない所の違いが分り易くていいですね。 返信する Unknown (takayan) 2017-06-08 11:25:00 おはようございます。山法師は本当に風車のようですね。一斉回って涼しい風を、起こして欲しいですね。少し赤い縁取りが有るのですね。真っ白、ピンク、白とピンクなど何色かありますね。ビラデスト今津のグランドゴルフ場も、ちょうど見頃でした。1枚目はスポット光が当たり、きれいですね。 返信する Unknown (ゆきゆき) 2017-06-08 15:51:29 こんにちは見事な景色です。我が家の山法師は羽衣ジャスミンの蔓に囲まれて、山法師の本体が見えないくらいになってしまい、羽衣ジャスミンを整理するかどうか女房殿と相談中です。羽衣ジャスミンの花時には香りを振舞い道行人を楽しませているのでどのくらい整理するか思案中です。 返信する さゆうさま (ヨッピー) 2017-06-08 20:59:06 こんばんは♪ありがとうございます。明と暗に惹かれて撮りました。スポットライトを浴びたような雰囲気ですよね。 返信する takayanさま (ヨッピー) 2017-06-08 21:02:38 こんばんは♪梅雨入りして、雨あがりの今日はジメジメ感が・・・。こんな日は涼しい風を届けて欲しくなります^^ 一枚目は明暗が面白くてシャッターを切りました。ヤマボウシが浮き上がるようで。今、丁度見ごろのヤマボウシですね。 返信する ゆきゆきさま (ヨッピー) 2017-06-08 21:08:48 こんばんは♪今年は花数が多くて、遠くからでも見応えがあります。 羽衣ジャスミンは小さくて可愛いお花ですね。蔓性なので、どんどん大きくなるんですね。ヤマボウシも羽衣ジャスミンも、仲良く共存できればいいですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1枚絵の絵に魅了されました。
光の当たった所とそうでない所の違いが分り易くていいですね。
山法師は本当に風車のようですね。
一斉回って涼しい風を、起こして欲しいですね。
少し赤い縁取りが有るのですね。
真っ白、ピンク、白とピンクなど何色かありますね。
ビラデスト今津のグランドゴルフ場も、ちょうど見頃でした。
1枚目はスポット光が当たり、きれいですね。
見事な景色です。
我が家の山法師は羽衣ジャスミンの蔓に囲まれて、
山法師の本体が見えないくらいになってしまい、
羽衣ジャスミンを整理するかどうか女房殿と相談中です。
羽衣ジャスミンの花時には香りを振舞い道行人を楽しませているのでどのくらい整理するか思案中です。
ありがとうございます。
明と暗に惹かれて撮りました。
スポットライトを浴びたような雰囲気ですよね。
梅雨入りして、雨あがりの今日はジメジメ感が・・・。
こんな日は涼しい風を届けて欲しくなります^^
一枚目は明暗が面白くてシャッターを切りました。
ヤマボウシが浮き上がるようで。
今、丁度見ごろのヤマボウシですね。
今年は花数が多くて、遠くからでも見応えがあります。
羽衣ジャスミンは小さくて可愛いお花ですね。
蔓性なので、どんどん大きくなるんですね。
ヤマボウシも羽衣ジャスミンも、仲良く共存できればいいですね。