goo blog サービス終了のお知らせ 

Have a good time !

写真を楽しもう!

びよ~~んと長いね!

2018-08-31 07:20:42 | 植物・夏

ショウロウクサギ (京都府立植物園)

                    びよ~~んと、蕊が長いね。

                    まつ毛の長い御嬢さんって感じかな^^



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきゆき)
2018-08-31 15:06:04
ショウロウクサギ、初めて見ました。
クサギにもいろいろあるようですね。
我が家の白花ナンバンギセルは暑さの所為もあるでしょうが、花は終わりました。花の命は短くて!!
と言っても赤紫のナンバンギセルは元気です
今日31日、8月は終わります。午後3時から雷雲が広がり雷雨が降り始めました。
明日から気温が低くなるのでしょうか。
「猛暑はもうたくさんです。
雷鳴が大きくなりましたのでここらで終わりといたします。
返信する
ゆきゆきさま (ヨッピー)
2018-08-31 20:21:27
こんばんは♪
私も初めて見ました。
クサギより、少し大きめのお花でした。
そちらでは、まだ赤紫のナンバンギセルが元気に咲いているんですね。
早いですね、1年の3分の2が今日で終わりですね。
こちらも夕方、夕立がありました。
この夏、夕立はほとんどありませんでした。
時には降って欲しいですね、植物の潤いますよね。
返信する
Unknown (takayan)
2018-08-31 22:30:50
こんばんは。
takayanも初めて見ました。
可愛い花ですね。
クサギと同じような種ができるのでしょうか?
もう明日から9月、本当に早いですね。
特にこの年になると、1年があっという間です。
返信する
takayanさま (ヨッピー)
2018-09-01 11:29:55
おはようございます♪
クサギだっと思って撮影して、ふと見るとショウロウクサギと表札が。
あの青い実ができるんでしょうね、きっと。
お花が大きいから、実も大きかったりして。
そうなんです、もう9月。
あっという間に年末がやって来そうです~~(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。