このカテゴリーで書いていいのか、、、って記事ですなのですが、、、。
前にも書いたけど、
本が読めません。
多分、今年に入って、三回くらい、ぼやいてますよ、ね。
この半年で、、、ようやく、かろうじて、読んだ本が10冊くらいです。
活字中毒と、自分自身を評価というか、認識とかしていたのですけど、
ここ、数ヶ月、まともに、読めません。
今までの、私のスタンスが、著しく崩れていると、いうか、なんというか。
集中力が、あまりに、減退。
と、いうか、文字を読むのが、それだけでけっこう、きつい、、、状態。
っていうか、PCの画面の文字も、かなり、きつい。
という状況で。(年なのか? やっぱり老いなのか?)
で、
本は、けっこう頭を使って読むわけで。
頭を使うってのは、けっこう、集中してないと、ダメなんだなあ~と、思ったしだい。
で
読みたい本が、いっぱいあって、読みたいんだけど・・・・
読むのが、きつい・・・てのは、落ち込み要素になりまして。
ちょっと、軽く、やぱ、うつですな。
目の見え方がちょっと、おかしくなってきていて、
これも、多分、自律神経の失調がなせる状態ではないかと、は、思うのですが、もしも、違っていたら、どうしよう・・・とか、おもったりして、思っても、確かめに、眼科にいけない・・・私がいたりして。
私の最大の恐怖は、、、、、、、
見えなくなること
なのです。
視力は、私にとって、絶対の能力で、
これがなくなったら、生きている意味がないぞ、っていうくらいの、もので。
だから、
見え方の、不調とか、けっこう、不安におののいて過ごしています。
なんか、
なあ。
人間って、結局、行き当たりばったりで、適当に生きていて、
不安要素を無視するくらいの、テキトー精神を有するくらいが、
生き抜けて、元気なんじゃない、、、とか、思う。
で、
読めるのか?
私・・・・
読みたいんだけど。
ブログ訪問ありがとうございました~[E:heart01]
具合はいかがですか?
実は私も何日か軽い鬱で(時々なる)ブログを更新しなかったりしていました。
仕事自体、簡単なようで、神経やられる事が多くて・・・。
最近時々ものすごい不安と孤独感に包まれる時があります。
死んだら楽だろうな~なんて考えたり・・・。
自分が愛せない、好きになれない私です[E:coldsweats01]
きついお仕事ですね。
そらさんのブログにお邪魔して、その大変なお仕事のありようを知るたびに、
たいへんだあ~~~、と、思っていました。
負けないで下さいね。
そらさんの仕事はとっても大事なことで、かけがえのないもので、誇れるものです。
気詰まりになったら、ちょっと、はすを向いて、
うそぶいてください。
わたし、オールマイティじゃないよ。
できないこともあるし、
気の進まないこともあるし、
やれないことも、あるんだから、
ちょっと、待ってよね。
って 感じで、いいんですよ。
完璧を求めたら、ダメです。
ちょっと足りなかったかな・・・、というぐらいの感覚で。
ま、それも、いいか。
くらいの、ニュアンスで。
いきましょう。