暖かかった瀬戸内からの帰札で、震えてます〜
札幌、寒すぎです〜〜〜


同じ日本なのにこの違いは、やっぱり北は厳しいよなあ〜と思います。

自分用のお土産の写真です。
今回珍しく、仏様の足うらのついているお守りを買いました。
腰に効くんですって! もともと腰痛持ちなのですが、歳とともに痛みが慢性化してるような気がします。
と言っても、旅に出ると、どんどん歩いちゃうんですが。
今回、本当に天気が良くて、有り難かったなあ〜 歩くにはお天気が最高だものね。
雨は神戸でちらっとだけ。
札幌では初冬に23センチも積もったとニュースで知ったけど、尾道、倉敷ともに、最高気温が19度付近だったのです。
今回も面白いこと、たくさんありました。
まあ、旅については、いつも通りゆるゆると写真をUPしたいと思います〜



札幌、寒すぎです〜〜〜



同じ日本なのにこの違いは、やっぱり北は厳しいよなあ〜と思います。

自分用のお土産の写真です。
今回珍しく、仏様の足うらのついているお守りを買いました。
腰に効くんですって! もともと腰痛持ちなのですが、歳とともに痛みが慢性化してるような気がします。
と言っても、旅に出ると、どんどん歩いちゃうんですが。
今回、本当に天気が良くて、有り難かったなあ〜 歩くにはお天気が最高だものね。
雨は神戸でちらっとだけ。
札幌では初冬に23センチも積もったとニュースで知ったけど、尾道、倉敷ともに、最高気温が19度付近だったのです。
今回も面白いこと、たくさんありました。
まあ、旅については、いつも通りゆるゆると写真をUPしたいと思います〜




こんばんは
尾道、倉敷の旅は天気が良くて暖かくて楽しい旅になったようですね
仏様の足の裏ってアライグマ?
っと思ってよ~く写真を見ると右上にありましたねえ
息子さんとも会えたようですしい旅でしたね
おいしいお酒飲んで来ましたか
台風のない今頃の瀬戸内の気候は北海道の人にはありがたいですね
ルカさんの旅の写真楽しみにしてますよ
でものんびりUPしてくださいね
私も4日間で四国をぐるっと周ってきました
1033km走りましたがそんなに疲れた距離じゃなかったです
今回の目的、瀬戸内の3箇所の橋を渡って室戸岬に行くことができたので満足できました。
暖かくて札幌に帰りたくなかったですよ
この次は道後温泉でゆっくりしてきたいです。
えぞまつさんの四国周遊は、いい天気で素敵なドライブになったことでしょうね〜
しまなみ海道の橋の一部だけ遠目に眺めました。いつか渡って見たいなと思います。
写真はまたゆっくりと上げて行きます。いつもノロノロですな〜〜〜
楽しめましたか?
自分用のお土産買うのって楽しいですもんね。
やんばるの今日は29℃くらいになって、真夏のようです。
自分用のお土産も少しだけ買ってます。買うのも後で眺めるのも楽しいです
としごりさんのバナナ、大きくなってますね〜 食べ頃になったら呼んでもらいたいものです〜(笑)
沖縄、あの暑さが懐かしい〜