11月5日に3歳を迎えてから
なかなか行けなかったロビンのワンドッグ
12月2日に行って来ました
(合同ふれあい会の写真)
成人式デスカ?
って、聞きたくなるほどのファー
一般身体検査
血液生化学検査10項目
血球検査
検便・尿検査・・・・・・・全て異常なし
胸部レントゲン検査・・・・・・・肝臓が少し小さい?
検査後ご飯を食べたあとに、もう一度検査・・・・数値の異常はなし
気になるほどではないのですが
念の為 詳しく調べるということで再検査に!!
ルフィの検査
5歳のワンドッグでPH数値が少し高く・・・定期的にチッコ検査をしてます
今回ロビンと一緒にチッコ・持って行かなくてもいい、ウン〇まで持って (ロビンのウン〇採取にツラレタ 笑)
今回はチッコ以外に気になってた
涙目とヨダレ・・・それも右だけ
涙は家でも時々出てるケド
ヨダレは外限定
大会に行っても、待機中のグレートの中でビロォ~ンってぶら下がってる
「狂犬病ダッ!!」って笑われる
ウォーキング中も見るとビロォ~ンって!
一緒に診察してもらった
見た感じでは
目・・・・・キズもないし、濁った感じも炎症もなし
口・・・・・右半分のマヒらしいモノもなし
考えられるとしたらホルモン関係という事で、同じく調べてもらうことにした
チッコの方はといえば・・・・
出ちゃいマシタ ストルトバイト結晶
c-s/d缶詰 2週間の食事療法が始まりマシタ
そ・そん・・な・・・悲しい顔しなくても大丈夫ダカラ
早く治そうネ
そして~3日後
検査結果の電話があり (ドキドキ)
ふたりとも異常なし 良かったぁぁぁ
それは・・・食べちゃイケナイと思うよぉ
今後、ルフィは涙目の治療で目薬を続けて様子を見て行く (今現在、涙が出る回数が減っています)
ヨダレは経過を見て行く
コレつけてねっ
赤ちゃん用のヨダレかけ(笑)
先日の夜 はずし忘れて
朝起きたらヨダレかけしたまんまの、ルフィが「オハヨー」って起きてきた(笑)
1週間後
また診察に行って来ます
一番の願いは健康 ですネ
バブバブゥ~のルフィにポチッ!