goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこにゃん日記

ねこにゃんの思うこと、感じることいろいろ

恵林寺へ

2015年12月13日 22時19分31秒 | 紅葉

 

神社仏閣はあまり興味がにゃいのだが・・・

 

 

この日はなぜか恵林寺へ・・・立ち寄り・・・

横は何度も通っているのにいつも素通りだったけど

 

 

善光寺で作った御朱印帳を持ってくればよかったと後悔したにゃ・・・

 

 

でも宝物殿の前でしろねこさんに遭遇

呼んだら寄ってきた~~

 

 

南アルプスの山並みが見えたにゃ~


夕焼け小焼けふれあいの里

2015年12月12日 21時50分34秒 | 紅葉

 

 

 

またまたずいぶん前のことだけど・・・・(^_-)-☆

陣馬山のふもとの夕焼け小焼けの里へ行ってみた

 

 

紅葉がちょっと終わりかけだけど・・・冬桜が咲いていた

 

 

陣馬山を目指していたのだけど・・・

お天気があまり良くなくて・・・このあたりのお散歩で終わったにゃ~

 

 

入口近くの建物の中には美瑛の写真家 前田真三氏と晃氏のギャラリーがあるにゃ

美瑛の四季折々の風景写真・・・

心打たれると同時にものすごい熱い気持ちが沸き上がるんだにゃ・・・

美瑛に住みたい~~~~


きぼっこの森

2015年11月05日 12時03分17秒 | 紅葉

 

道の駅 つちゆ あたりにハイキングコースがあるよ

きぼっこの森っていうかわいい名前がついていた

 

 

吾妻富士あたりは雪模様の雲・・・さむっ

 

 

前日からの強風はまだ続いていて・・・

 

 

持っていた洋服~手袋~襟巻を・・・

 

 

フル装備しても寒かったよ

 

 

それでも紅葉の道っていつまで~~も歩いていたいくらい綺麗だね~

 

 

落葉ひろいをしたり~写真を撮ったり~お昼は何を食べようかって考えたり~

歩くって楽しい

 


自由気ままに・・・

2015年10月21日 13時29分16秒 | 紅葉

 

10月三連休最後の日・・・

 

 

榛名山へ向かっていたのだが

走っている途中で急に赤城山にも行くことにした

 

 

赤城山にはたくさんのハイキングコースがあるので時間があれば好きに歩けるにゃ~

今回は大沼~覚満淵~小沼あたりをぶらぶらと~

 

 

今年の紅葉はいつもより早かったにゃ~


大雪高原沼めぐり

2015年10月18日 13時12分28秒 | 紅葉

 

北海道滞在中は毎日ハイキング~登山でお昼はコンビニのおにぎりだけ・・・

しかもコンビニもほとんどなく前日に用意しなければならないこともあったにゃ・・・

ぴこさん情報でコンビニの位置まで事前に教えてくれていたから助かったにゃ~

ガソリンスタンドも一日中見ない日もあったし・・

あったときに入れておいたほうがいいとも聞いていた

さっすが北海道

そんなところも好き

 

 

で・・・最後の最後 選んだハイキングコースが大雪高原沼めぐりだにゃ~

 

 

この時期はマイカー規制があって手前の駐車場でバスに乗り換えるのだ・・・

そしてダートにゃ道を走ること30分

 

 

そこでヒグマのレクチャーを受けて沼めぐりハイキングが始まるのだにゃ

 

 

ものすごくぬかるんだ山道を (ほとんど田んぼみたいな感じ) 1時間ほど歩いて沼の点在する場所に到着

ヒグマの生息地なので勝手な場所での飲み食いは禁止なのだ

 

 

すっごく紅葉が綺麗だと思ったけど地元の人たちは今年は今一つだと言っていたにゃ

 

 

今回の北海道は黒岳を除いてものすごくいい天気に恵まれて幸せだったよ

すべてのスケジュールを無事終えて旭川空港に戻ったときは力尽きたにゃ~

 


秋の吉野山

2014年12月06日 19時43分31秒 | 紅葉

 

帰り道最後の立ち寄り地は吉野山

 

 

もう桜の紅葉は終わっていたけどモミジが綺麗だったにゃ~

 

 

春と違い人が少なくてよかった~~~

 

 

ここは吉野山のず~~~と麓だけど・・・

 

 

このあたりが一番綺麗だったかにゃ

 

 

桜の木はすべて葉っぱが落ちていた

 

 

石碑にからんだつたもかわいいでしょにゃ

 

 

途中吉野温泉元湯に立ち寄ろうと思っていたけど・・・時間切れ

 

 

最後の紅葉を見納めて・・・

8時間以上の帰り道頑張ったにゃ途中眠かった~~~

 


妙高高原 ドライブ

2014年11月11日 22時40分03秒 | 紅葉

 

日本の秋にはすすきがつきもの

 

 

美しい曲線を描いていた白樺の木

 

 

色とりどりの雑木林

 

 

倒木に這うツタウルシ かにゃ~ 真っ赤でかわいかった

 

 

燃え行く秋色

 

 

紅葉の綺麗にゃところで誰かに忘れ去られたらしいちっちゃな子

一人寂しそうに持ち主の現れるのを待っていたにゃ・・・

 

 

 

 

 

 

 


旭岳 その2

2014年09月26日 19時50分27秒 | 紅葉

 

大雪山国立公園は神奈川県ほどの広さがあるらしい

 

 

富士山に登って高さを知れ・・・大雪山に登って広さを知れ・・・って

 

 

頂上を諦めて裾合平というほうへハイキング

 

 

ようやく青空が・・・ちょっとだけ山頂が見えてきたが・・・

 

 

この時間では頂上にいたとしても・・・・下りのロープウェイには間に合わない

 

 

まあ頂上が見えただけでも良しとしよ~~~

 

 

誰かが作った雪だるまが登山道に置かれていたよ

 

 

一瞬だけこんな青空になったけど・・・最後はまた雨が降ってきたんだよ

激しく変わる天気だったにゃ~~