台風が近づいてきている
でも、この連休かなり楽しんだ!
土曜日は瀬底の海に行き
美味しいサザエ&ばらしたばかりの鶏肉
をたらふく食べ、
日曜には那覇祭り

大綱挽きもすごかった!見事綱もゲット
那覇祭りの綱ひきって「引き」でなく、「挽き」って書くんだってことはじめて知った!!
なんでかはわからないけど・・・。
そして、山の茶屋
にも行って来ました。
玉城にある有名な、浜辺の茶屋の姉妹店(!?)みたいのもんなのかな??
ケーキをいただいてきました。味はまぁまぁ
。
でも、内装がとってもよかった
!
剥き出しになっている、岩に湧き水みたいなのがちょろちょろ流れていて、それがそのまま建物の中に組み込まれているっていう、沖縄の山の自然ってかんじ。
浜辺の茶屋は、満潮時もいいけど、干潮の夕暮れ時は凄く好き。
遠浅だから、遠くのほうまで潮が引いてそこをカニとか生き物がちょこちょこはねたり
走ったり・・・。そして夕陽が沈むのが、ちょっと残った海に反射してすんごく綺麗


行くなら満潮・干潮時間を調べていくのが
です。
今週、移住記念日
でも、仕事が休めずひたすら会議の日
同居人は海にいくとか・・・いいなぁ。
久々に「ドスコイ」メンバーが集まって”引越し記念;そばパーティー”を開催する予定

気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング

でも、この連休かなり楽しんだ!


美味しいサザエ&ばらしたばかりの鶏肉

日曜には那覇祭り


大綱挽きもすごかった!見事綱もゲット

那覇祭りの綱ひきって「引き」でなく、「挽き」って書くんだってことはじめて知った!!
なんでかはわからないけど・・・。
そして、山の茶屋

玉城にある有名な、浜辺の茶屋の姉妹店(!?)みたいのもんなのかな??
ケーキをいただいてきました。味はまぁまぁ

でも、内装がとってもよかった

剥き出しになっている、岩に湧き水みたいなのがちょろちょろ流れていて、それがそのまま建物の中に組み込まれているっていう、沖縄の山の自然ってかんじ。
浜辺の茶屋は、満潮時もいいけど、干潮の夕暮れ時は凄く好き。
遠浅だから、遠くのほうまで潮が引いてそこをカニとか生き物がちょこちょこはねたり
走ったり・・・。そして夕陽が沈むのが、ちょっと残った海に反射してすんごく綺麗



行くなら満潮・干潮時間を調べていくのが

今週、移住記念日


同居人は海にいくとか・・・いいなぁ。
久々に「ドスコイ」メンバーが集まって”引越し記念;そばパーティー”を開催する予定


気が向いたらぽちっとな
沖縄ブログランキング