本日!めでたくニコラっち1歳になりました☆
2014.06.12茨城県にて、3男2女の中に生まれ、
8月7日に我が家にやって来ました。
ニコラが我が家に来るまでの間にはいろんなことがあったのですが・・・
長くなるので割愛w
ニコラっちを我が子にするにあたって、ブリーダーさんのところに
この子はどんな性格の子ですか???
と尋ねたときに、『好奇心旺盛で甘ったれ』と言ってましたが・・・
まさにその通りの子でした!笑
ワタシは初めからディスクをさせるつもりでいたので、
好奇心旺盛、とか、やんちゃで大変、という言葉が何よりも魅力でした
ニコラっちが我が家に来てからはいろんなことがありましたが、
一つ一つ思い出してる暇はないので、簡単にダイジェストで
(まあ、記録も兼ねてなので、お時間がある方のみご覧ください♪)
☆~2か月☆

初めての対面。
ラムさんったら、誰これ?って感じで匂い嗅ぎまくり。笑

ニコラっちはこのころからすでに、ディスクバカでした
そして、とにかく怖いもの知らずだったなぁ。



ラムさんにも果敢に戦いを挑んでて、
このころの得意技はピラニアアタック☆爆

ラムさんの上に乗っかって遊んでたこともあったよね。
ちなみに今これをやると、ラムさんの喝が入りますw
☆3か月☆

お散歩できるようになって、初めてお友達と会ったんだっけ。
9日早く生まれた与一君に遊ボーと誘われるも、
ツレナイ態度をとってたね。汗

ボーダー軍団の中で遊んだ日☆
コウ君のディスクを横取り。汗
さらに、WAN-WAさんデビュー☆


花ちんのボール狙ってたなぁ・・・笑
☆4か月☆

女子会メンバーでドッグカフェへ☆
ニコラっちのカフェデビュー。
☆5か月☆

やっとラムさんの偉大さに気づき始めたころw
☆6か月☆

初めての雪遊びで、はしゃぎまくり☆
☆7か月☆

光を狙うブームが来るw
そしてそれと同時に、壁に穴をあけて怒られる。笑
(笑い事じゃない!)

☆8か月☆

JFA東近江にて、ニコラ&ワタシのデビュー☆
レトリーブ53Pで1番とってきてくれました。
この日のことは一生の思い出になるなぁ~♪
絶対忘れない!!!
土砂降りだったけどね。笑
☆9か月☆


JFA愛知愛西にて、チャレンジデビュー☆
レトリーブは参加者なしだったからチャレンジで出てみたけど、
チャレンジって難しいんだなぁと感じた日でもありました☆
そしてまたしても土砂降りね。笑
☆10か月☆

初めてのお泊り☆
ちゃんと寝てくれたし、悪いこともしなかったしお利口さん♪
ず~っとコウ君とワンプロしてたけどね☆笑
☆11か月☆

初めての川遊び☆
最初はビビってたのに、ディスク見せると飛び込んでいったw
ディスクあれば何でもいいんだね。汗
そして今日、誕生日を迎えたわけであります!
こうやってみてみると、ホントいろんなことがあったなぁ~
けど、ホントあっという間だったなぁ~
ワタシ的には、2か月から4か月の間が本当に濃い毎日だったかな。
アレルギーのせいで毎晩夜中の2時、多い日には4時にも下痢Pで、
部屋中にとても表せない 音と匂いが・・・ねぇ。笑
おかげで毎日寝不足だったもん!
体重も一向に増えず、ずーっと4キロから5キロを彷徨ってたっけ。
毛並みも悪く、貧弱で、後ろから見たら江頭の足みたいだったね
笑
でもアレルギー対策したとたんに体重増えて、毛並みもよくなった!
こんな感じでね、話したいことはいっぱいあるけど、
長すぎると申し訳ないのでこの辺で終わらせましょう!笑
そして最後に、例のごとく?ムービーも作ったので、
まあこちらも記録のためにペタペタしておきます。
(時間がある時に見てもらえたらうれしいです☆)
それでは!1歳の1年も楽しく過ごしていきたいと思います!
またよろしくお願いします☆
最後まで読んでくださりありがとうございました☆
○ランキング参加中○
▽ニコラっちにおめでとうのぽちっとお願いします☆

にほんブログ村
△1歳だけはね、どうしても盛大にお祝いしたかったんです♪笑