愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

4月5日(火)のつぶやき

2011-04-06 01:35:43 | つぶやき
14:34 from goo
放射線量測定 2011/04/05 横浜市都筑区 微量 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/29d231608576ffdf273cf9dec62836ab
14:50 from goo
Darwinくん Dachshund 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/71b45d413056c5186ec724296667a498
15:03 from goo
レイちゃん Chihuahua 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/3d0a366fd7e075b3e22b8a757cfd76c2
15:29 from goo
てんくん Chihuahua 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/04518cb3454034fead247ec8d067490b
15:30 from goo
Buddy's beauty salon プチ贅沢 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/7311fe3da54ed56bda9e39d07e9822a7
16:15 from goo
staff抱腹絶倒の... 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/4a25f56d3cf3cda7077591e78a1d8a06
16:45 from goo
はなちゃん Mix 2011/04/05 #goo_lovedog111222 http://goo.gl/SdHpq
18:02 from goo
犬の幼稚園 Buddy Dog 2011/04/05「アルバム」 #goo_lovedog111222 http://blog.goo.ne.jp/lovedog111222/e/daf562c55de4e5637cc1b73f9454a80a
by buddydog111222 on Twitter