こんばんは、本日2回目のスタッフIです
。
さて、キャンプ場から遠州大橋(100円)をわたり
橋から3分くらい走らせた所に
「浜松市天文台(五島公民館)」
がありますが、
10,11日に
五島公民館祭り&天文台祭りがあります
。
コンサートやバルーンアートや
模擬店(軽食)があります。
お祭りは
10日は13:00~21:00
11日は9:00~14:00です。
昼夜連続観望会があるそうです
。
昼は太陽・明るい星
夜は木星・天王星などが見れるそうです
。
また10日の夜は天文台のみ開いており、
皆既月食観望会があります
。
時間は21:30~翌25:30です。
最近リニューアルした望遠鏡でみれます
。
もしお泊まりの方で行く方は
お出かけ・お帰りの際は、
海洋公園の駐車場にお停めください。
また場内に入る際は
お静かにお願いします
。
また日中は
星座早見表を作ったり
お話を聞けたりできますよ。
駐車場が数に限りがあります。
仲間うちで行かれるようでしたら、
同乗していただきますよう
お願いします
。
キャンプ場からも見れますよ
。

さて、キャンプ場から遠州大橋(100円)をわたり
橋から3分くらい走らせた所に
「浜松市天文台(五島公民館)」
がありますが、
10,11日に
五島公民館祭り&天文台祭りがあります

コンサートやバルーンアートや
模擬店(軽食)があります。
お祭りは
10日は13:00~21:00
11日は9:00~14:00です。
昼夜連続観望会があるそうです

昼は太陽・明るい星

夜は木星・天王星などが見れるそうです

また10日の夜は天文台のみ開いており、
皆既月食観望会があります


時間は21:30~翌25:30です。
最近リニューアルした望遠鏡でみれます


お出かけ・お帰りの際は、
海洋公園の駐車場にお停めください。
また場内に入る際は
お静かにお願いします

また日中は
星座早見表を作ったり
お話を聞けたりできますよ。
駐車場が数に限りがあります。
仲間うちで行かれるようでしたら、
同乗していただきますよう
お願いします

キャンプ場からも見れますよ
