goo blog サービス終了のお知らせ 

竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

Tの釣り日記 清水三保

2011年09月17日 08時35分45秒 | 釣り
おはようございます。スタッフTです。


昨日は 休日だったので、清水の三保まで釣りに行って来ました。

最初は 飛行場のところでやりました。

駿河湾でも 外海なので、白波のとても やわらかい波でしたが

台風の影響と大潮の為、時折、勢いのある波が さーっと

押し寄せてきて さらわれそうでした。

ゴロタ石のとても多い場所でした。

少し移動して、駿河の内浦湾へ・・・


こちらは うって変わってのとても 穏やかな場所でした。

さすが 港町清水です・・・

巨大ビルのような どでかいタンカー

駿河湾フェリーや 大型の漁船だらけでした。

遠州灘では 滅多に真近にみられません・・・

カヌーをやっていたり、素もぐりをやってる人もいました。

 

駒場海岸について

2011年09月14日 11時06分51秒 | 釣り
こんにちは  スタッフTです。

久々の登場になりました。

駒場海岸は 太刀魚釣りで かなり有名らしいですね・・・

ボートハウス側の海岸には な、なんと波打ち際の浜から・・・
草がたくさん 生えていました・・・

少し西に進むと 灯台がありますが、巨大なオブジェのようなゴミの山が
大量に・・・

何ともまあ 幻想的な世界が体験できます・・・

こんなところで 釣りが・・・
と思われがちですが、釣りのシーズンになると
驚くような人だかりで賑わいます

ルアー釣り されている方 最近、多いですね。

ルアーや針を扱う時、くれぐれも気をつけてくださいね。

釣りをされている方の近くに 絶対に近づかないようにお願いします
。 

釣り日記

2011年08月20日 09時31分28秒 | 釣り
おはようございます。スタッフTです。

昨日の早朝五時半頃は 殆ど風はなかったですが、波は荒れていました。


ルアーは投げやすかったですが・・・

船が ちょうど出港するところで 

一斉に出陣・・・という感じでした。

魚が浜に 寄ってきてないみたいで・・・
釣れてる人がいなかったです。
 
するとトンボが 飛んできました。
日中は まだまだ 暑いですが・・・
夕方は ずいぶん 涼しくなりました・・・

週末天気。~ここ最近~

2011年07月28日 23時48分28秒 | 釣り
こんばんは、スタッフIです



週末は曇りの天気となってます。

土曜日は夜に雨の予報となってます。
突然の雨にご注意ください


ここ最近、不安定ですね。
あまり太陽が顔をだしていないかも

太陽さん、カムバック