Vitamix 2013-09-30 18:07:30 | Weblog デパートでデモンストレーションをやっているのを見て『あ、いいな!』と、つい衝動買いをしてしまいました。 最近は『健康食生活のために』という言葉に弱い私ですが、買った以上は宝の持ち腐れにならないように、せいぜい頑張ろうと思っています。(@_@;)
きのこと大和いものソテー 2013-09-27 21:27:30 | Weblog 大和いもはすりおろしてトロロごはんに・・と思ったのですが、もしかしたら、留学生のVageeshaが食べられないかも・・?? ということで、急きょ、きのこと一緒にソテーにしてみました。 これが、思いのほか、夫に好評で・・(@_@;)
お土産 2013-09-23 17:23:14 | Weblog 今日から、スリランカ国籍の留学生が、我が家の家族の一員に加わりました。 お互いの自己紹介の後、彼はおもむろにお土産を取り出し、『つまらないものですが、お受け取りください』と渡してくれました。(写真のクジャクの掛物) 最近では日本人でも、『つまらないものですが・・』などと言わないような気がするのですが、多分、彼らは日本語や日本の文化を学ぶ時、そのように教わるのでしょうね。 でも、外国人の口からその言葉が出ると、なんとなく違和感を覚えてしまいます。 私が変なのでしょうか・・???
お赤飯 2013-09-22 16:37:45 | Weblog 今日は夫のお誕生日です。 いまさらながら・・ということで、特に何もお祝い事はしませんが、一応、気持ちとしてお赤飯を炊きました。 (最近の炊飯器はお赤飯機能も付いていて、失敗なく美味しく炊けるのが嬉しい(*^_^*)
スリランカ 2013-09-22 07:57:46 | Weblog 先月末、フランスのMaevaが帰国してから、しばらく夫婦二人だけの生活が続いていましたが、明日からまた、新しい留学生がきます。 今度は、なんと、スリランカ国籍の男子学生で、しかも、ベジタリアン・・とのこと。 はてさて、どんな出会いになるのでしょう・・(@_@;) まずは、地球儀でスリランカの位置を確かめるところから始めなければなりません。 だって、スリランカのことなど、なぁ~んにも知らないんですもの・・(>_<)
十五夜 2013-09-19 19:30:03 | Weblog 夕方外に出るとまん丸い大きな月が・・。 そうか、今日は十五夜だったのですね。 ということで、デジカメを取り出して、シャッターを切ったものの、あまりにも月は遠すぎて・・(@_@;)
エアコン 2013-09-18 18:49:05 | Weblog あれだけ暑かった夏も過ぎ、ようやく、爽やかな季節に入ったようです。 と、ホッとしていたら、リビングのエアコンから水漏れが・・(>_<) 今年の夏は、あまりにも暑く、24時間エアコンをつけっぱなし・・というように酷使したせいで、とうとうダウンしたのでしょう。 とりあえず、出入りの電器屋さんに来てもらい、事なきを得たものの、人間もこれからいろいろと夏の疲れが出てきそうで注意が必要ですね。(@_@;)
台風一過 2013-09-17 06:30:04 | Weblog なんと気持ちの良い爽やかな朝でしょう。 台風が、秋を連れてきてくれたのですね。(@_@;) 家じゅうの窓を開けて、空気の総入れ替えをして、一日が始まります。
台風(18号) 2013-09-16 13:51:19 | Weblog 激しい雨と風も収まり、空が明るくなってきました。 首都圏を直撃した台風18号も、わが街のあたりは無事に通り過ぎたようです。 甚大な被害の出ている地域もあるようですから、無邪気に喜んではいられない気もしますが、まずはホッとしています。
真夜中のアイスクリーム 2013-09-16 01:55:42 | Weblog 夜中にふと目覚め、水を一杯飲もう・・と冷蔵庫へ。 でも、取り出したのは水ではなくアイスクリーム。 私のメタボの原因はここにあり・・とわかってはいるのですが、誘惑に勝てず、309Kcalもあるアイスクリームをぺろりと平らげてしまいました。 そして、後悔・・(>_<)