最近、スーパーなどで売っている梅干しは、何だか人工的な味がして好きになれません。
昔、母が漬けていたような素朴な味の梅干しは無いかしら・・と、ずっと、思っていました。
たまたま、通販で、 『有機シソと食塩だけで漬けた梅干し』 と言うのを見つけ、早速に取り寄せてみることに・・。
で、届いたものは、私の舌が覚えている母の梅干しの味とは違うけれど、でも、まあまあ、満足できるものでした。(^・^)
それにしても、一キロで一万円。 一個当たりの単価は、いったい、いくらになるのでしょう?
たかが梅干し、されど梅干し・・。
昔、母が漬けていたような素朴な味の梅干しは無いかしら・・と、ずっと、思っていました。
たまたま、通販で、 『有機シソと食塩だけで漬けた梅干し』 と言うのを見つけ、早速に取り寄せてみることに・・。
で、届いたものは、私の舌が覚えている母の梅干しの味とは違うけれど、でも、まあまあ、満足できるものでした。(^・^)
それにしても、一キロで一万円。 一個当たりの単価は、いったい、いくらになるのでしょう?
たかが梅干し、されど梅干し・・。