見出し画像

つれづれなるままに・・

私の『かかり付け医』のこと・・・

我が家は大学病院の近くにあります。

大学病院が近いということは、いろいろな意味でとても心強いものです。
ただ、大学病院には医師の教育や最新医療の研究、あるいは先端医療を提供するという大きな役割があるわけで、「ちょっと風邪っぽいかな・・・?」と思うようなときに、気軽に診療を受けられる場所ではありません。
(最近では、紹介状がないと初診を受け付けてもらえない診療科も多いです)

だから、私は大学病院よりも、いつでも気軽に診てもらえる小さなクリニックがあったらいいな・・・と思っていました。

そんな私の願いが通じたかのように、我が家から2~3分の所に小さなクリニックが開業したのです。
もう20年以上も前のことです。

新規開業ですから、そのクリニックの評判は何も分かりませんでしたが、私は「インフルエンザワクチン」の接種に行きました。
(不遜ながらお試しに・・・と言う気持ちがあったことは否定しません)

その時の印象は、正直言って、それほど良いものではありませんでした。
何しろ、ドクターも看護師さんも、言葉がとてもブッキラボーなのです。
初対面なのに「うん、わかった」「そうかい?」「いいか?」「これか?」「あれか?」等々、会話がセンテンスにならず、もちろん丁寧語など論外。
聞く人によっては『横柄』と感じるかも知れません。

クリニックは普通の客商売とは違いますから、患者にお愛想を言ったり、媚びる必要は全くありませんが、それにしても・・・と思うほどでした。

でも、何度かクリニックに通い、ドクターや看護師さんの人柄が分かるにつれ、私の最初の印象は覆っていきます。

まず、ドクターも看護師さんも(お二人はご夫婦でした)日本人ではなかったのです。

ドクターは、学生の頃、台湾から日本の医大に留学、卒業後は日本の医師国家試験を受け、そのまま日本の医師になりました。
台湾にいるときからすでに付き合っていた奥様は、彼が日本に留学をすると決めたとき、「何が何でも、自分も一緒に行かなくては」と思ったそうです。
「こんな素敵な人を、一人で日本に行かせたら、必ず日本の女の子に取られてしまうから・・・」と。

そして、来日してからは自分が働き、彼が一人前の医師になるまで支え続けたのです。 
心の中では、「この人を、日本人の女の子に取られてたまるものか・・・」という思いを強く抱きながら。

今、私はこのクリニックを『私のかかり付け医』と勝手に決めています。

お二人とも、言葉遣いは相変わらずブッキラボーですが、これは、日本人ではない故のものだと理解できますから、もう、何も気になりません。

それより何より、私がイメージする『かかり付け医』に近いのです。

患者の顔や名前はもちろんですが、身体のことも良く把握しています。
病気のことも患者の無知を馬鹿にしないで、きちんと説明をしてくれます。
家族の状況も気に掛けてくれ、いつも声を掛けてくれます。

大学病院に限らず大きな病院の医師達は、いつも忙しそうで、しかも事務的です。
診察の際にはパソコンの画面から目を離さず、患者の名前と顔が一致しているかどうかも分からないし、ましてや家族のことなど・・・。

そして、最近の医療は、検査結果によって診断を下し、治療をしていきます。
もちろん、それは正しい事でしょう。
でも、検査結果の基準値と自分の基準値は違うと思うのです。
その違いを埋めるのは、医師の言葉や態度。
病気の時の私達は心が弱っていますが、そんなとき、患者に寄り添って、話を聞いてくれるだけでも大きな励みになるものです。

私は、良い『かかり付け医』に巡り会うことが出来ました。
(第一印象で人を決めつけそうになったことを、つくづく反省しています)

ドクターのことを『こんな素敵な人』と奥様は言いましたが、それは見た目の姿形のことではなく、心根を指したのでしょう。

私も、ドクターはもちろんですが、彼を支え続ける奥様も、とても素敵な人だと思っています。

いつまでも、お二人で力を合わせて、クリニックを維持していって欲しい。
せめて、私が『かかり付け医』を必要としなくなるまで。。。。

コメント一覧

love0911
おたかさん

おはようございます。

私は子供の頃から人見知りで(小心者?)で、自分で思っていることも満足に言えないところが有るのですが、でも、家族や自分の健康のことになると、そんなことも言っていられませんよね。
しっかりと医師の話を聞きたいと思うのですが、大きな病院の医師達はとにかく忙しそうで・・・。 (>_<)

今、私が勝手に『私のかかり付け医』と決めているドクターも、忙しさは変わらないのでしょうが、でも、そんなそぶりは微塵も見せず、じっくりと話を聞いてくれます。
そして、必要と判断すれば大学病院や専門医を紹介してくれます。
だから、自分の身体を預けてもいいかな・・・と。

おたかさんご夫妻は、元々が同級生同士。そして、かかり付け医も気の置けない同級生となれば、こんなに安心なことはないと思います。
いつも、良い環境にいられるのは、ひとえにおたかさんのお人柄なのだろうなあ・・・と思っています。

でもね、人間も70歳を過ぎれば(おたかさんは、まだ、間がありますね)身体も変化してきます。
お互い、気を付けながら元気にすごしましょう。
(おたか家の献立を拝見しながら、自分の食事のバランス考えています(*^_^*) )
おたかさん
loveさん、こんばんは

いいホームドクターがいらっしゃって、心強いですね
奥様が一緒に付いてこられたぐらいですから、お人柄も素晴らしいのでしょう
私もホームドクターには、心体の全てを知って欲しいと思っています
川崎に住んでいた頃は、信頼して頼れるホームドクターに恵まれました
内科医ですが、私が罹患した全ての病気を報告するたびに、カルテに記載していました
私の病歴は、ホームドクターのパソコンの中に😊
田舎暮らしになり、今では夫婦で高校の同級生のクリニックのお世話になっています
いつもよくしていただいていますが、問題がひとつ
それは同級生だから、私たちと一緒に年をとるということです
あまり先のことを考えない性格なのですが、たまにその事が頭をよぎります

今日はloveさんのブログを読んで、ついつい自分の事を思い出して、長々と書いてしまいました
いつも考えさせられるテーマの内容で、ついついコメント欄に出てきてしまいます😅
love0911
yokoさま

こんばんは。

yokoさんのように、素敵な写真をUP出来ればどんなにいいだろう・・・と、いつも、羨ましく思っています。

写真も絵心もない私にはとても無理なことなので、ブログで使うイラストはネットから拝借しています。
イラストフリーのもので、誰でも無料で使用させていただくことが出来るものです。
キーワードを打ち込めば、それにふさわしいイラストが出てくるんですよ。

すごい世の中になったなあ・・・と、感心しながら、でも、それらのイラストは見るだけでも楽しくて、私の息抜きにもなっています。 (*^_^*)
yoko
loveさま
こんにちは^^
良いお話を聞かせていただきました。
私も常々、医師と患者のコミュニケーションの事を、考えていました。なかなか、メンタルの部分まで気が付いてくださるお医者様はいないですね!
良いドクターに出会えて、良かったですね!
それは、患者であるloveさまの気持ちも、ドクターに預けているからだと思うのです。お互いの信頼関係が、良い状態なのでしょうね~

全く関係ないのですが・・・
最近のloveさまの見出し絵が、ぴったりとはまっているな~と
感心しているのですが、この絵はネットに出ているのですか?
記事とは全く関係ない事で、申し訳ありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事