goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに・・

日々感じたことを武蔵野の地から発信したいとおもいます

着付け

2010-08-01 11:48:30 | Weblog
息子の結婚式の時の写真を見ているのですが、新郎の母である私の留袖姿が、どうもシックリとしていないのです。

私はお茶をやっていることもあり、普段は自分で着付けをしますが、この日ばかりは息子のハレの日でもあるし・・ということでプロの方にお願いをしました。
でも、腰ひもの結び具合をはじめ、帯の位置やオハショリの出し方・・等々が、自分で着るときと微妙に違うんですね。
そして、その少しの違いが体に負担をかけ、とても疲れた感じがしたのですが、それがそのまま写真に出ていて・・。

こんなことなら、自分で着付けをすればよかったかな・・なんて思うのは、ちょっぴり自信過剰かしら・・?


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぜひ (sumi)
2010-08-01 14:18:23
拝見したいです。
返信する
sumiさんへ (love)
2010-08-01 16:45:20
襦袢のこと、報告するのを忘れていました。
とても具合が良かったと、お友達に伝えてください。
返信する
Unknown (まるけ)
2010-08-01 23:46:51
写真を見る限りではとても素敵ですよ
返信する
まるけちゃんへ (love)
2010-08-02 08:05:55
身内の者が言うのもなんですけれど、花嫁さんはとてもきれいでした。
本当は、新郎の母などはどうでもよいことで・・。(^・^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。