


日付け変わって、三連休の最終日の2月11日の建国記念日になりまして、今年は

多いですが、最近は確実に日は伸びてきて、2回目のホニィーの日本でのファンミまで、
あと5日と迫ってきて~やはりワクワク


そして、本日・・・おかげさまでこちら


迎えることができました



マァ最初は共同ってことで、軽い気持ちでございましたが、その半年後・・・除隊前の大切な時期に
放り出され、日々どうやってブログを維持していくかと悩まされる毎日でございました

さてさて、この2年を振り返れば、除隊前はともかく、その後はハッピーな日々が続くかと思えば・・・山あり




いたします

その度ごとに、アーもうどうしたらいいの

発散し、またホニィーのために一承憲命


こうにかやって来れたような気がしております

それと、どこの組織もあまり居心地がいいとは言えず、ホントにこの自分の居場所を2年前に
与えられたことに感謝してるからねぇ~~元アイボー

何だかんだ言いながら、やっぱりホニィーは気になる存在のようで、ときには作品を提供して
くれたりと、いつもこちらを温かく


そんなわけで、最近ではホニィーが好きってよりか・・・どっちかというとココ



そして、情報を集めるのに苦労するのですが、レスでのお仲間からのサポートがとても心強く、
最近では


思え、感謝の気持ちでイッパイですよ~

そんな集まってくれるお仲間とのやり取りが何より大切だから、貴重な時間を割ける・・・
正直そんな思いです

そんなこんなで、去年の3月には、20年以上続けていた在宅稼業もやめて、今は午前中の仕事
1本にして、帰ると家事もそこそこに


ほぼ1日に1スレ・・・その1本で多くの情報を入れるという邪道かもしれませんけど...そんな形式と
なり、他に月に一度の



何よりの励みとなっています

また、去年の初めに何気に参加し始めたブログランキングは、こちらの内容にも拠りましょうが、
その数字がホニィーへの関心度を如実に示しているようで、そちらに一喜一憂しながらも、
更新したりレスするのが日課となっていますよ~

そして、去年の大阪来日のときに思いつきで始めたミッション・・・実況中継は、3月の

お出迎えや、夏の『宿命ツアー』では、韓国とも・・・参加されている皆さんとココで結ぶことが
できたことが、ドキドキしながらも、とても刺激的で楽しく、収穫だったのではないかと思います

マァ、今回のファンミについても思うことが多かったですが・・・・ホニィー本人のことでなく、韓流
ビジネスには呆れ、悩まされながら・・・結局はソン・スンホンが好きですから~

そこに戻り、彼の俳優活動を応援していこう


あらためて決意する


またこの記念日と共に、思い出されるのは、去年のダビンちゃんの思いがけない訃報・・・昨日は
一周忌でもあり・・・去年の悲しみ

そして昨日は、国宝第一号で、ソウルのシンボルと言える南大門が炎上してしまうという
大変ショッキングな出来事があり、さぞやホニィーも胸を痛めていることでしょう

さて、ここで元アイボーの言葉を借りると・・・ホニィーの応援は正直疲れることがあるけど、
これからも皆さんとワイワイガヤガヤ


ホットケないオトコ



ってことで、どうぞこれからもヨロシクお頼もうしますね~



とのことですが、今のところこちらの周辺では聞いておりません

マァこんな商法かいなとも思ったけど、当たれば~やっぱりウレシイでしょう

それで、大冠スポンサーであるコチラではホニィーの番組が目白押しで~もう一度こちらで、
チェックいたしましょう



ファンミーティングオンエア情報
TOP


除隊直後のアジアと去年3月の初のジャパンファンミの無料放送を始め、ともかく韓流祭りの
中でもダントツに多い12本のホニィー関連番組ですが・・・とくに29日(金)にある無料放送の
来日記念 ダイジェスト番組2008 は時間未定ですけど、


2年前にこんな日が来るとは想像もしていませんでしたので、感無量

ホニィーを観たいですね

アーそう言えば、こちらの




前回のスレでお仲間が大好きで紹介してくれたこちらを


オオーッと、歌ってるのがあのオズ○ントブラザーズの紅一点のマリーだったと、つい最近のレスで
気付いたアタシでした


書いてない方がいらしたら、レスはしていませんけど、シッカリチェックはしてますので
どうぞ一言お願いしますね

ご挨拶スレッド



来月の本国公開・・・そして、日本公開が見えてきましたね

ともかく、俳優 ソン・スンホンを一刻も早く見たい


ではでは~~2周年過ぎ、これからも当分叫んで行こう~

毎度







GO






絶対



この前に続き、ウレシイメッセージをコマウォヨー
今もちょっくらミッションしながらで~何でこんなにしてまで・・・と思いますが、もう染み付いてるのでしょうか
また、あちらにこちらのことを伝えたら、先に書いていたというので、久しぶりに行ってみたら・・・あんなに書いてたので、アタシも思わず思いっきり書いてしまいましたよ~
あれからドラマの発表もあって、筋書きに載せられてしまったって感じもありますが、ココと集ってくださるお仲間が好きが好きなので、できる限りガンバリます~
ホントにありがとうございます
ヨーロブン
姐さん2周年本当におめでとうございます
今頃のこのこ出てきました
なかなかテンション
そして、もとアイボーさんの所での姐さんのコメント、読ませていただきました私も同じように思っていました
でも姐さんは、自分の気持ちが
それを、改めて気付かされました
2年間、いくらスンホニが好きでも大変だった事と思います。本当にご苦労様でした
これからもスンホニの事よろしくお願いします
おかげで私もテンション
こんなトロイ私ですが、これからもよろしくお願いしますね
毎度~六本木
それで、展覧会のシーンで、あの絵を大画面で観ると、さらに極まることでしょうね~
ホントにユミが憎たらしくなってきて~ジュンソも間に挟まれ苦悩して~その憂いに帯びたお顔がまたステキ~
韓国版の終わり方のがアタシも確かに好きで~時間はしようがないんですよね
「キド」もコマウォヨー
いらしてくださり、ウレシイですよ~
こちらの開設のときも、去年も…その折々でお世話になり、大変心強いです
何かとスンナリ行かないことが多いですけど、マァお仲間と楽しくやって行こうと思ってますので、これからもヨロシクです
続いていらしてくださり、だくさんのソンムルをコマウォヨですよ~
寒い日が続きますので、ホントに16日のためにはお体を大事にして~元気にホニィーを楽しめるとイイですね
また、その後の『一承憲命』でも大いに盛り上がりましょうね~
ホントに切なく胸が締め付けられるシーンが多くなって~観てるのも辛いでしょうけど、お二人の報告がとても有難いですよ~
「キド」はアジアファンミのとき、アカペラで歌ってくださって~感激しましたが、今度のファンミのときにも歌っていただきたいですね
睫毛の数は前過ぎたのがいけなかったようで・・・だけど、そのシーンもホントにジンワリです
ここの最初と最後になりましたが、ジョン・デンバーの曲・・・"My little Lady"・・・喫茶店のシーンだったかと思いますが、とても可愛らしい曲で、ピッタリでしたね
来週のチケットも購入され~また楽しみにしてますよ~
16日も 今日のように
ふうさん ありがとう
東京に住むファンが羨ましいです
昨日はこの曲
http://jdeagle.blog99.fc2.com/blog-entry-6.html
では いつか 逢える日まで アンニョ=ン
仕事はじめに、まずこちらから
レイズさん、そうなんですよね
平日のあんな時間に六本木で映画は混まないですよね
ほんとにますます切なく胸が締め付けられる場面が続きます
ジュンソとウンソがいる絵の数々も切ないですね
あ~、
先週のレイズさんの真似をして睫毛の数まで数えてみようと昨日は随分前で見た印象が強すぎたのか
『私になにか言うことない』『言いたいことはあるけど、全部言っちゃいけないことなんだ』の場面を見てわ~ん、わ~ん
姐さん2周年おめでとうございます。
お祝いが遅くて御免なさい。いつもピンボケしていますが
最近は、16日参加に向けて、ひたすら
も、開かず体調管理していました。
裏
ファンミで素敵なホニィーを見て,後の一承憲命会
とても楽しみにしています。
姐さんこの2年本当にご苦労でしたね、
これから先延々と
一承憲命付いて行きます。
姐さんにソンムル送ります。
nateさん遅くなりましたが、2周年本当におめでとうございます
以前ほどレスもできてないのですが
相変わらずいつも賑やかで、時には厳しく
でもでもやっぱりnateさんの
「ソン・スンホンが好きですから~
にみんな元気をもらっていると思いますよ
ブログ更新の大変さもよ~くわかってるつもりです
マイペースでいつまでも楽しみながら続けていってくださいね
陰ながら応援しています
ファイテイ~ン
スレが
こちらに
ふうさん お疲れさまです
あの時間は 他のホールを 覗いてみましたが~
朝から映画館にいるひとはあまり いませんでした・
あの方のファンだけ
今日のジュンソとアボジのシーンのホニィの演技
本当に切ないですね
湧き
優しさに
終わり方はこれで◎ 良いのかなと思いましたが
時間がアバウトで 今回は短い感じでした~
ホクシ ナル トナリョヌン クデマミ
ヒムドゥン ナル ウィヘソ クロン イユインガヨ
ハルマンクム モロジョド ケンチャナヨ
クデ オディイッソド サランインゴル ミドヨ
繰り返し: クッテナン ミチョ モルラッチョ
ナル ポドン クデ ヌンピッ
チャグン クデ オッケチョチャド
アナジュルス オプトン ネガ シロッチョ
オンジェカジ スルプン ウンミョン ウリ カルラ ノアド (繰り返し )2回
トダシ クデマム ウルリジヌン アヌッコイェヨ
オットンゴット ナエ クデ テシナルス オプキエ
イジェヌン クデポタ ソジュンハンゴン ネゲ オプタンゴル アナヨ
ナル ポゴミョ ウンヌン クデ ク デ ミソガ
ネゲ ノムナ ポクチャン クロン ヘンボギンゴルヨ
ト カカイ キデワド ケンチャナヨ
クデ スムキョル ヌキヌン チグム イ スガンチョロム
オンジェカジナ ヨギ イッソヨ チャグン ソンキル タンヌンゴセ
クデ サランイ ナル プルロッチョ クデ キョトゥロ
(繰り返し)
nateさん お疲れさまです
もう直ぐ16日 お身体ご自愛くださいね~
もうホントにアリガタ過ぎますけど、正直報われたって感じ~
いつも前のスレになってしまい、申し訳ないと思ってますよ
それで、20人でしたか。。。マァこの寒さもあるし、しようがないでしょうか
アー行きたいんですが~やっぱり火曜はちょっとムリですぅ~
で、字幕は...マァ日本向けに作られたDVD版とは違うのでしようがないかしらね~
アーこんな真面目な時代があったのかぁ~だから~ホットクことはできません
ご挨拶を見ましたが・・・こちらにもいらしてくださり、ホントにうれしいですよ
もうココは老若男女ってかぁ~老若が多いですから、全然気にしないでくださいね
ホントにホニィーは罪なオトコ~ホットケないんです~
その前に、こっちが仏になっちゃいそう~~
アチラではケッコウ見てますが・・・
いらしてくださり、やっぱりトリに近いのでしょうか~
オオーッと・・・シ○ョン氏~
だけど、2年ちょっと前のことなのに・・・今は昔~とは言わせないぞぉ~
この機会にちょっとオヒサの方がいらしてくれるのも感激ですが~
節目には参加くださり、そんなに間が開いたほうでもないと思いますよ
それで~アタシも遠隔地だったら、参加しません
地の利ということで行きますけど、もっと考えていただきたいですよね
何人か~常連さんがいらっしゃらないと思ってたら~そうだ
来てくださり、有難いことですよ~
もう何かとあり過ぎて・・・谷多しって感じで~いつ
ってことで~~
ヨーロブン
ちょっと実家に帰ってて、こっちに戻ってきて姐さんちにお邪魔したら、2周年ってことで、もうそんなに経つのね~と、感慨深いです。
何をするにもスローモーな私で、レスもなかなかできませんが、いつもお世話になっています。
除隊後も、山あり谷あり・・谷あり谷あり・・・で、ホニファンとしては、ホント疲れることが多いんですが、
そんな中、姐さんが、言いたいことをズバッと言ってくださるので、私はどれだけストレス発散できていることか!
ほんとに感謝しています。
これからもよろしくお願いしますね。
あ、それから、私も、サイン会の案内状は来ませんでした。。。残念。。。
それならせめて、会場に入る姿でも一目見られたら…と思ったのに
『もしサイン会会場を他の人に漏らしたら、当日サイン会は即刻キャンセルします』なんていうお達しがあたんですか~?寂しいですね~~~
前回の松坂屋の経験で懲りたのかもしれませんが
芸能人って、騒がれてナンボの部分もあるんじゃないんですか~?
“シークレット”で会場に入り、当選した人だけに愛想を振りまくんですか~?
『いつもファンの愛に応えたいと思ってる』って言ってるホニ~の言葉が むなしく響きます。
ともあれ、もうすぐファンミ。
姐さんたちにお会いできるのを楽しみにしています。
すっかりご無沙汰しているうえに、すごい出遅れでスミマセン
2周年、本当におめでとうございます~~
毎日毎日、たくさんの情報とすってきなサジンをありがとうございます
忙しくっても、こちらだけは毎日のぞかせていただいてます!
ファンミも今週ですね~
私は今回遠い地でお留守番なんです~~
ミッション報告も楽しみにしています
これからもよろしくお願いします
ネットやブログに縁が無かった私をこんなにしたのはあの騒動
最近はなかなかレス出来ず申し訳ないです。
でも
新しいホニチングと 知り合えるのも楽しみ。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
ワタシも昨夜のシ○ョンライブ♪へ行ってきました。
そして「コンガンハセヨ!!」と心から願いました
これもホニが教えてくれた言葉です。
今は俳優としてのホニを待っています。
今日も寒いですね
皆様くれぐれもお大事に
あ~、でもあと3日で、
ピンク
では、
今日はいよいよ16日に向けての体調管理のせいか、寒いせいか、20名前後でした
ウンソとも別れ、ウンソが倒れても駆けつけることもできず・・と益々悲しい場面が続きますよね
市場で会ったあと二人で喫茶店(←古?)で話す場面を大画面で見ると一段と
テソクssiに病気がばれて会いにくる海の場面はテソクssiファンじゃなくても何回みても
アトリエでのお父さんとの会話も今回でしたが、やはり字幕は日本版の方がよかったなぁと思います
なんか、他の場面もずいぶんカットされてる気がするけどジュンソだけをじっと見つめて
あまりきちんと伝えられなくてごめんなさい
あとはレイズさんにバトンタッチです
毎度~いよいよあと3日で~また盛り上がりたいですね
アーさっきのkannonさんからのご紹介で、アジアファンミに行く前からでしたけど、続けてレスもご縁がありますね
で、娘さん、そんな高熱で、もうケンチャナですか~
ウチは一週間前に娘が~ヒ~フ~で
朝一からこちらをチェックしてもらい、それに、早い・真実性・信頼性ともに◎光栄ですわぁ~
で、
ホントにあと・・・来日までは3日で~ファンミまで4日ですよね~
また、一緒にワイワイガヤガヤ
また中国の雲さんもいらしてくれたし~
[ご挨拶スレ]を見させてもらってきましたよ~
早速コマウォヨーです
そんな~「愛情をすごく感じる」と書いてくださり、光栄の極みです
これからも一緒に愛情を表してまいりましょう
[宿命ツアー]のときは、楽しいレポをコマウォヨーでした
それと、「続けること」と書いてくださり、ホントにウレシイですよ~
こちらこそ、皆さんのレスあってこそ~盛り上がれるので、これからもドンドンご参加ジュセヨー
でも、やっぱり~
ってことで、コレでノムが8回ですね~
ヨーロブン
今日は
では、朝の続きから行きますね
文才なんてとんでもない~
もう全然自信ないのですが、マァ惹きつけられる文が書ければとは思っています
いつもレスを付けてくれる・・・ホントに有難いです
これからもピカッと
こちらこそ~いつも心温まるレスとピーンとした反応と・・・あと、趣味も合うみたいで、楽しくさせていただいてます
最初は、アジアファンミのときからでしたが、もっと長いお付き合いのような気がしますよ~
で・・・やっぱり~ピンク
ってことで、今回は朝までのお二人さんってことで・・・
ヨーロブン
姐さんには
もし、
「続ける事」。。。これがなかなか人は出来ないのです。
[継続は力なり]と言いますが姐さんのホニィへの愛情のなせる業なのでしょう。
的はずれな事を
先ほどご挨拶スレッドに書かせて頂きました。
もうすぐファンになって一年です。
nateさんのブログはスンホンさんへの愛情をすごく感じ、毎回本当に楽しみに拝見させていただいてます。
宿命 公開楽しみです。
その前に来日されるんですね!
nateさんブログの最新情報楽しみにしています!
毎日毎日、沢山の情報と素敵なサジンをチョン○コマスムニダ~
いつも楽しませていただいて、感謝の毎日です
ファンミまであと4日間…
ウリホニィはヨロブンの前、どんな姿で現れるのか楽しみですね
これからも
どうぞ宜しくお願い致します
2周年、おめでとうございます
ホニー情報を求めて、まず
ネットの世界に恐れをなしていた、未熟でつたないレスにも、暖かくお声をかけてくださり、本当に感謝しています
これからも、
ホットケないオトコ
素敵な
ファンミ&一承憲命
土曜の
ここ
ほんとに感謝
姐さんの毎日のスレに一言でもと思いながらm(__)m
昨日娘が熱出して苦しんでるのにホニィに会えなかったらと
益々熱あげて一承憲命応援するからね
姐さんこれからもずっと宜しくお願いしま~す
夜にはだいぶズレてしまっていて~ミアネダー
毎度YOU
また、今日は
毎週の報告が楽しみで~だんだん切なくなってきますが、今日も
アーもうサリは関係ねぇ~ってことですよ~
久しぶりに出て来てくれ~ホッとしました
ウーン・・・そんなに周りにいなくなっちゃったのですかぁ~
そういえば・・・あの洋画音楽とホニィーのステキな画像を合わせたhosefiさまもどこにいらしたのでしょうか~
アッそんなことも思い出す~
これからも負けずにいらしてくださいね
そうなんですよ~
以前ケッコウ活動していたアチラのリニューアルと重なるので、バレンタインでなく、3日前の建国記念日にしたのですよ
あの頃は~
以前からのお仲間ということで、俳優ホニィーを見るまでは~
毎度~何かとお世話にもなっていて~
やっぱり以前からの方で、もう長いお付き合いになりますが、これからが勝負ですわぁ~
これからも力強い助っ人として~頼りにさせていただきますね
ってことで、ヨーロブン
ではでは~もうタイムアップなので、夜のレス前の方までで~帰ってからにいたしますね
2周年、おめでとうございます
毎日本当にお世話になっております
レスデビューできたのも懐深く受け入れてくださる
nateさんの温かい
言葉足らずのレスに
そうそうこんな事を言いたかったのよ~
といつも丁寧にフォローして下さり
感謝
こちらでみなさんと過ごせたおかげで
ホニィへの
想像以上のご苦労も・・と思いますが、
ぜひぜひ、これからもよろしくお願いしますね~
ファンミホニィと一承憲命
ち・・が抜けてました
よろしく~~
あっ、まるがりーたさん、北山修さんは、懐かしい
姐さん、いつも、いつもありがとうございます
姐さんの、文才プラス早い
そんな文才のある姐さんのレスをいつも期待しゃってます
ここで使える
これからも
姐さん、これからもよろしくお願いしますね
TOPサジンも青龍がホントに一番ですけど~来週はきっとね
ホントに昔からの友が1人、2人と離れていくことは淋しいことでしょうが。。。
こちらにいらしてくださり、また新たな思いでホニィーを応援できるようで、ウレシイです
>何があっても気になる存在
[ご挨拶スレ]でもご丁寧に
こちらでは、年代は全然気にしないで、ずっとヤングのつもりで応援してますから、ドンドンご参加くださいね
あの
その後も何度か会いでき~一承憲命さを感じさせていただきましたが、関空と宿命ツアーの企みが一番の思い出かも~
アーアタシも最近はFTTSも覚えてしまった~(笑)
ともかく今は
ホントにもう2年・・・アッという間って思いますが、ホニィーにはいろんな思いを感じさせていただき~どっちかというと
それでもご一緒できたことがウレシイですよ
また、ファンミ後を楽しみにさせていただきますね
レスは最近のようですが、2年半前から読んでくださっていたとは~ホントに有難いです
シークレットサイン会は・・・そこまでしなくてもと思いますが、そうなることもわかっていたでしょう
また火種を作りそうで~どうしましょ
でも、テンションあげてまいりましょう
そうでしたかぁ~シギョン氏・・・
もうご謙遜を~役に立ちすぎです(爆)
早速答えてくれ、コマウォヨー
アー聞いたら~すぐに
アーアタシも「想い出が多すぎて」
国を越えていらしてくださり、ホントにやってきて良かったと思いますよ~
スンホン氏の魅力に惹き付けられ~それをいかに伝えていくかだけを、ここで頑張ってまいりました
死ぬまで一緒にどうぞよろしくお願いいたしますね
入隊直前にホニィーを好きになったとは・・・そのお気持ちを察すると~お辛かったことでしょう
そして、除隊後はハッピーとなるかと思えば
ホントにもう2年。。。そんな気持ちですが、最初は元アイボーに負けないように~その一心で引っ付いて行って~その後は突き放されるという目に合いましたが、レスはお互いを繋いでくれる貴重なやり取りだと気付き、頑張ってまいりました
気の利いたことも駆けませんけど、そう思ってくれることが~アーやってきて良かったとつくづく思いますよ
確か最初は去年の初めかと思いますが、それ以来熱いレスをコマスムニダー
ときにもう放り出したいって・・・不遜なことも思いますが、どうしても眼中から離れなれないホニィー
ブログ始めたからにゃ~ホニィーのためにと突っ走って来ましたが~多くのお仲間に支えられ~2周年
まだまだ俳優ホニィーの真骨頂を見るまでは~
ってことで、ヨーロブン
nate姐さん、「カメイケヨロブン~」2周年チュッカハムニダ~
ホニィ~がいて、この
ノムノム
nate姐さん、ここがホニィ~ペンにはなくてはならない
更新して行くのは、とても大変な事だと思いますけど
これからも、ホニィ~&
確か何処かの(HP)リニューアルが
あれから2年・・・
何か事が起こるたびに、nate姐さん、ハルナさん、ヨロブンの皆様に励まされながら待った2年でした。。。
今年こそは
nate姐さん
2周年おめでとうございます~
除隊後、私の周りにはスンホニファンが誰も
いなくなり~
nateさんとの”縁”を取り持って下さった
hosefiさまも今は何処~~
nateさんのエネルギーの素であるレス書き込み
サボり気味ですが
これからもどうぞヨロシクお願い致します
もう2周年なのですね~こちらを知ったのは まだ
私が
いつの間にか
たぶん この
いつも
こちらに集う
母性の強さは海よりも深くですね
これからもホニィと私たちを 導いてくださいね
傷ついて 泣いていたら 帰ってくるのよ
たとえ 遠くで 暮らしていても
この
ほほよせる 手のひらでどんな 夢掴むのかしら
時よ この子を守ってください
http://jp.youtube.com/watch?v=2bX91U1CfU8&feature=related
nateさん 明日の
ヨロブン 2周年 本当におめでとうございます。
レスをし始めたのは 1年くらい前かと思いますが・・ご挨拶レス
今からでも遅くない~
ご挨拶させていただきます~
そして ホニィは 「ほっておけないナンジャ・・」
そうそう・・・あのCUTEさは まずほっておけない・・お世話したくなる。
それから・・もう 大丈夫・・・という風に思えないというほっておけなさがいつも付きまとうのですよね。それが
でもそこも最大の魅力なんですよね~
なんでも したくなる魅力は不思議なPOWER
nateさんのこのカメイケヨロブンに出会ったからこそ・・・どんな時も 笑いながら応援し続けてこられたのです~
本当に感謝
そしてヨロブン ありがとう。
ホニィ ありがとう
いつまでも・・・いつまでも・・・離れられない
姐さん、ヨロブン、これからも宜しくお願いします。
ホニィ
「宿命」大当たり~
もうすぐ会えるね~
そして、
もう、いや、まだという感想でしょうか?
本当に、こちらの
nateさんの人間性なんでしょうが、
それもこれも、ホニィへの
そんなnateさんを助けるべく、皆さんの情報の速さ、量には、いつも驚いています。そして、感謝しています。
これからも、ヨロブンで、スンホニを応援できるこの
私がホニィー好きになったのは 兵役に入いる一寸前だったので 頼りは
グチも聞いてもらえるし感謝してます
これからもホニィーのステキな写真・情報お願いします 頼りにしてます
nate姐さんの並々ならぬご努力によって,スンホンファンにこんなに素敵な交流の場を提供することができました、ほんとうに
恋と同じように、一時的な
わたしも八重桜さんと同じように、生きる限りホニイのそばを離れずにずっと、ずっと応援していきたいと思います
今日の鼻
「ひとりぼっちの部屋」の
高木麻早さんの
「想い出が多すぎて」でごじゃいます
名前出しちゃっていいのかな・・・
作詞が
またトチリました
2周年 チョンマルおめでとうございます
いつもnateさんやみなさんにお世話になるばかりで なんのやくにもたてなくて 肩幅はひろい
nateさんの日々の努力にはほんとうに感謝しています。スンホニの近くにいって応援できれば それはベスト
本日 ソン・○ギョンさんのコンサートに行ってきました。とても暖かく 優しく おしゃれな構成で楽しんできました
nateさん重ね重ね
わたしは2年半くらいずっと読ませていただいていたのですが、コメントを投稿するようになったのは本当に今日で4回目なんです。
それでもいつもくまなく、ここに訪れて、nateさんをはじめ皆さんのコメントまで読むのが日課です
本当にいつも情報が満載で、それでいて気分すっきりの痛快な文章で楽しませてもらっています
どうもありがとうございます
いろいろあるでしょうが、3年、5年、10年と続けていってくださいね
ところで
そこまでしなくても…
なんかとってもさみしい気がします
皆が秩序を守ってお迎えする体制をとれば、もっと向こうも柔軟になってくれるのでしょうが、一人が吠えてもしょせんは難しいのかしら・・・・
超テンションがです
明日はソン・スンホン氏のことを考えず
2周年おめでとうございます~~
もう2年になるのですね~~
光陰矢のごとしとは、まさにこのこと
いろんなことがあった2年でしたね~
ファンミも目前になり、ともかく
思い切り楽しみたい~~
思っている私です
姐さんや、ヨロブンと、いろんな話題に盛り上がりつつ、時には盛り下がりつつ
今日まで応援してこられました~
姐さん、あらためてありがとうございました~
あとは、演技者としてのホニィに
一日も早く会いたい~~
ただそれだけで~す
今後ともどうぞよろしくで~~す
これがブロガーの哀しいサガかと思いつつ…やっぱりホニィーのことを一承憲命
毎度北の国から~とてもホットな
ホニィーに対してもですが、『ヨロブン』にもいつも変わらない大きな愛を…本当に有り難いと感謝しています
俳優として、入隊前の位置を確保できるまで…応援していきますので~今後とも北から有り余るほどの熱い愛をお願いいたしますね
そして、いつの日か喜びを分かち合いたいと思っていますよ
オオーッとそんな貴重な情報をこちらでいただき、ホントに感謝ですよ
昨日は南大門消失という大変ショッキングなことがあって~山崎さんもアラマァ~
ホントに
一昨年のアジアファンミでヒョンなことからお付き合いが始まりましたが、何だかんだいって…やっぱり
今回のファンミは残念ですが、6年前からの大先輩ファンで、あの頃・・・こんな大ブレイクが来るとは予想もしませんでしたが~
アジアファンミの
一言に含蓄あったのではないかと・・・紹介していただき、感謝です~
いつもいらしてくださり、レスも有り難いです
ホントにあと4日後に、日本の地に立たれていると思うと、とてもウレシイですね
また、ファンミでは思う存分楽しませていただきたいものですよね~
ほぼ一年前にご縁ができ、その後も終有り難いです
またファンミ終演後に元同僚さんがホテルまで送ってくださるなんて~人徳ですね
ホニィーを知って、そんなこともあったり、新たにお付き合いができたりと、
除隊前から何かとありましたが~除隊後もこんなに身を焦がすなんて~想像もしてませんでしたけど
…沈んでいるわけにもいかず、またずっと続けてこられたことに感謝です
それで~「氷雨」の…スンホンが全く出てないこのBGMが流れるシーン~だけど、とってもステキで韓国の映画ってアチラの音楽を上手に使ってると思ったのでした
最近読み方が同じHNの方もいらしてくれ~ちょっと気になってましたが~北の国から~コマウォヨー
凪さんもですが、いつも大きな大地のような広い心で待っててくださり、有り難いですよ~
まだまだヨロシクです
アーその曲のメロディーが全く思い浮かばない
だけど、アナタにそんな真心はないような気がしてる~もう1年前から~貴方~お願いよ~
除隊後は薔薇色の生活かと思ってたのに~全く違ってこんなオシンのような毎日が待ってたとは~ダレが想像したことでしょう~
アーこんなに打たれ強くなっちゃって~この際だから、どっちがへこたれないか~ガマン比べだぁ~~
あはは~まるがりーたさん可笑し過ぎ
nateさん
除隊ツアーで
スンホニ除隊をお祝いしたあの日に姐さんには
初めてお会いしましたんですね~
成田
nateさん
日々の中でも…nateさん
2年ぐらい前から~FTTSの歌に魅了されてるのですが彼らはファンミから半年でコンサート実現の約束を守られ~
どんなに忙しくても
nateさん頭が下がり感謝ですぞよ~~
これからも楽しく
こんな記念日にレスデビューできて本当に嬉しく思います。スンホンさんの入隊中は情報もなく、寂しい思いで過ごしていましたが、このブログに巡りあえて毎日がとても楽しく又、除隊後は逸早い情報を知ることが出来ここが生甲斐になっています。きっと皆さんの中で一番の年長と思いますが、仲間に入れて下さい。
2周年おめでとうございます
私のスンホン生活も随分長くなりました。
その頃の友人達も一人欠け二人欠けと、寂しくなりましたが・・
でも、また新しい仲間が増えて楽しい話題に花が咲き
ここまで来ています。
最初の頃の夢中で情報を探し回る毎日とは 明らかに
変わって来てはいますが、何があっても気になる存在
だし、キライにはなれないんですよね~
何より、除隊後の俳優としての姿を見ないと・・・
nateさん スレだけでも大変なのに毎回一人一人に
丁寧なレスをつけて下さって 本当に頭が下がります
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
姐さん、二周年おめでとうございます~
ずっと、苦楽を共にしたお姉さま方も、おめでとうございます~
建国記念日が、創立記念日だなんて、まさに
そして、ホニィはそのお祝いに駆けつけてくれるんですね
妄想ダイスキ~
おまけに、TOPサジンで一番好きなのは、青竜王子
理由は、一番最近のホニィだから
きっとファンミの後は、ファンミ王子が一番になるでしょう~
絶対
絶対
絶対
ゴメンナサイ
お許しください
オォ
2周年
何はなくても
鍋
nateさんのFighting
心の中が
晴れ
ボコ
って叫びたくなる時もあり~
あたたかいまごころを~
わたしはいつも 心の奥に
感じていたいのよ~
恋をすることが 愛をもとめることが
なぜこんなに いきぐるしいの~
忘れたいけど多すぎるのよ
あなたの(私の勝手な)思い出が~
作詞・北山修・杉田次郎
そんな時
ホニ~
どうしても勝ってしまう猛毒
nateさんの天然の語り口
何時も気持ちを静められてる気がします
ホニ・ペンには何より笑いが薬かも
nateさんがブログを続けてくれたおかげですよ~
チョンマル
大変でしょうけどヨロブンの力強い
これからもヨロシクお願いしますね
「氷雨」OSTは私のお気に入りでこれを聞くと泣けてきます
kumipuスゴイ
で・・1973年の
マヌケでおバカなオボコ娘カマボコ娘の頃じゃ~
♪少しは~私に愛をください~
ポストを覗いても宅配ピザ
幸運のピンク
♪いま~どこに~~~~~
blog開設して2周年たったんですね
おめでとうございます
2年前思い出すね~~
いろいろ思うこともありますが、あの甘い目・甘いマスクにやられて・・・
もう情報元はココって感じでnate姐さんの綴る言葉が
心を
ファンミには行けないけどここで待ってるからね~
参加される皆さん、大いに盛り上げて~
絶対宿命~
ホニィ入隊中は 寂しさを紛らわせながら 穏やかに楽しく その日を待たせて貰い~ 除隊後は なんだか 色々大波が有りながらも やっぱり 楽しいやら面白いやら 感心したり 感激したり~
「あぁ~。ホニィのファンって大変だわ」って時も
チョンマル ありがたや~~~
これからも nate姐さんア~ンドヨロブン
宜しくおたのもうしますぅ~
「氷雨」は 「Calla]と1、2を争う位の お気に入りの作品です
この曲が流れてるシーンは ギョンミンとジュンヒョンとの海辺の明るいシーンで 遭難中の不安なシーンからのコントラストの落差がとても切なくなったのを思い出すわ~
この度の上京は 「写真展」もないし ファンミは豆ホニィだし 正直 楽しみは 「ヨロブンオフ会」なんで そこんとこ ヨ・ロ・シ・ク~
あ゛~~~
あ~ す~っとした・・・。
えっ? 叫ぶ内容が違ってる~
そうよね・・・。でも 今日のところは 大目に見てチョ・・・
私がここを知ったのは一年くらい前でした・・・
今ではほぼ毎日おじゃまさせていただいて
いろんな情報いただいたり、
楽しく読ませていただいたりで
感謝しております。
生ホニに会えるまで5日
まだ微妙に嫌~な気分を引きずった状態です。
ただ、ドタバタ状態で行く私に
東京の友達が事前に持って帰るお土産を買っておいてくれたり、
ファンミ当日は元同僚が何故か終演後に車で会場からホテルまで送迎までしてくれるらしく、
至れり尽くせり状態で私は何者なのかと思わないでもないですが
とにかくお天気だけが
何はともあれ一承憲命
2周年おめでとうございます
いつもこちらでスンホニ情報を教えてもらいありがとうございます
私の所にも、ピンクの封筒もスカパーからも
何も来ていません
まだまだと思っていたのに、金曜日には飛行機に乗っているんですね。行くからには楽しんできたいです
続けて行くのは大変でしょうがこれからも
よろしくお願いします
でも、心はバレンタインのように熱く燃えていることと思います。
nateさん、サイト2周年おめでとうございます、
ほんとに、情報収集の早さに驚き、楽しみにしています。
アジアファンミのバスに乗られたベテランガイドさんが、「スンホンの人気は日本から火がつけば、大きくなるから、皆さん、応援がんばってください。」といわれたのを思い出しました。
まさに2月16日ですね。
nateさん、今後ともよろしくお願いします。
2周年おめでとうございます
そしていつもありがとうございます
ホニィの事では色々な思いがありますが、やっぱり好き
これからも応援したいと思います
ジソクが好きだった元アイボーさんのお部屋もときどき拝見させて頂いています
やはり今でもホニィを気に掛けて下さりとても嬉しいです
ファンミまであと少し…
ホニィはどんな姿で現れるのか楽しみです
出来れば、ひげ無しで
皆さんにお逢いできるのも楽しみにしています
絶対 “宿命”大当たり
家族がPC使ってるんで、慌てて携帯からで~す。
ニュースもチェックで~す。
ホントにあれこれ心配は尽きませんが、そんなホニィーだからこそ
放っておけないんですよね
愛しい末っ子の
見守ることにしました
今までの人生でただ一人、心から愛する
俳優としてしっかりとした位置を築くまで「一承憲命」応援して行き
たいと思っています
やっと「宿命」公開の見通しがついたようですけど・・・それにして
もドラマはまだかいな~
遠出ができない身としては、映画やドラマが待ち遠しいです
nate姐さん、毎日の更新は大変だと思いますが、これからもよろしく
お願いします
ファンミまであと5日、参加される皆さん体調万全にして
楽しいひと時でありますことを願っております
毎度、
マァ年齢のことは似たり寄ったりって感じで、ホニィーを「オッパー」って呼んできましたから~ココでは関係ねぇ~
真っ直ぐ来れそうですか
[ご挨拶スレ]の栄えあるTOPレスをいただいてから、2年…節目あるごとに参加くださり、カムサでございます
発展なんて~もうそんな~
最初のHNが以前知っていた方と同じだったこともあって、忘れもしません...最初は3月の終わりに去年のファンミのことをつぶやいたスレでの初レス~
その後のアッと驚きの新事実が出てきて~世間は狭いものだと思ったっし~
いえいえ毎日試行錯誤しながら、何のテクも持たないアタシとしては、できるだけ気を引いてもらえるように必死でココまで来たって感じです
前
また、たくさんの情報もスンごく助かってますので、これからも頼みますね
アーやっぱりピンク
マァファンミとオフ会を楽しむ・・・しかないかぁ~
ってことで、ヨーロブン
ブログ開設2周年ほんとにおめでとうございます
スンホンssiのファンになってから周りに誰もファンが居ず、話せる人も居ない私がこんなにずっーとスンホンssiのファンでい続けられるのはここ
相変わらずピンク
せめて『すか○ー韓流祭り』をチェックします
ではでは最後に大声で~~
絶対
(*^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ Congratulations
私がお邪魔するようになってまだ1年経っていませんが、毎日お邪魔するのが日課になり
楽しませていただいていくうちに我が家のような気分になり・・・
ウン十年前からの知り合いだと知りさらに居心地の良い場所になりました
今週末にはいよいよファンミです
お天気は問題なさそうですね
スカ●ーからの当選メッセ
ファンミで大いに感動させて貰い、その後の
いろんな方とお出会い出来るのを楽しみにしています
nateさん、体調は戻ったようで安心しました
こちらこそいつもいつもノームノム コマウォヨー
本当におめでとうございます
nate姐さんの努力でとてもここが発展していて、素晴らしいです
最近のスンホンは気がかりですが、今後もnate姐さんのブログの発展をお祈りいたしております
私はまだまだここではひよっこですが、おかげさまで毎日楽しい時間を過ごさせていただいてます
年齢もファン暦ももしかしたら、私の方が上なのかもしれませんが、
これからも宜しくお願いします
16日楽しみにしてます
そして、さっきは間にお二人さん~ごっつぁんです
オオーッと
そのときのドンドンと堕ちていく
それで~絵文字組み合わせて
だども、何であんなに上手に作れるのかしら~
ホント~スッカリ常連さんで~来ないと淋しいし~あのフィギュア
翻訳のときは度々お世話になり、感謝です
また、苦し紛れで始めた「ミンギュやー
ホントにいつまで経ってもホットケない~そこがまたカワイイと思うしかないでしょう
ヨーロブン
もう2周年なんですね。
毎日毎日、たくさんの情報と素敵な写真を有難うございます
除隊を前に3日に一度の「ミンギュヤ~」の頃が懐かしいですね
姐さんも仰るとおり、除隊してからの方が
ひたすら無事の除隊を待ちわびている頃の方が
もうファンミも目前ですね。私は行きませんが、またこちらで皆様のお話を伺えるのを楽しみにしています
姐さん、これからもどうぞ宜しくお願いします
オオーッと
実は先月末に某所でチラッとお見かけして~sg(笑)
ってことで、今回を大浮上
オオーッと
これからも貴重な情報と共に、ヨロシクでっせ~
こちらこそココには不釣り合いのような文学の香り高い詩を時折り提供して、品位をあげてくださり、有難いです
絵文字はときどき不調のようですが、またヨロシクお願いしますね
ヨーロブン
nate姐さん、
私も
PCを開いたら
nate姐さん、毎日大変かと思いますが
しっかり着いて行きます~~~~~~~~~~
気持ちが
nate姐さんの御健康と御多幸を祈っております
私ごとですが、私は今日あたりがホニィーに突き落とされて1年になります
1年前の2月6日に始まったT
ミヌ落ちホニ落ちの1周年です
周りにホニィーファンなど一人もおらず、いまだにおらず、ホニィーのメディアへの露出もほとんどないので、nate姐さんのこちらのブログに出会わなければ私はここまで自分の気持ちをたった一人で引っ張ってこれたか自信がありません。少なくとも今回のファンミには行ってなかったでしょう。
しばらくソン・スンホンかスン・ソンホンかよおく考えてからでないと正しく言えなかったのはまだ記憶に新しいです。こんなどこの
妙にマジコメントですが、正直な気持ちです。どうぞ皆さん受け取ってください
いつもレスが長くてすみません
nate姐さん、
2周年ほんとうにおめでとうございます。
nateさんのいつも前向きなコメントに癒されながら
毎日をすごしています。
そして、情報発信基地として大いに楽しませていただいています。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
(絵文字好きなのになぜかリスト1の上部とプラス2個位で、後のリスト全×です。涙)
また連休で2日間
今も後ろのD様を気にしながらも↓のスレに入り込み にやついて読ませていただきました。
これからもよろしくお願いしますね。
心からお祝い申し上げます
すっかりご無沙汰してしまって申し訳なく・・・
その間レスはできていませんでしたが毎日お邪魔していました
この度の
いつでもどんな時でも変わらないnate姐さんや皆さんの語り口調と
楽しいやり取りが大好きで
またこれからも一緒にホニィ
よろしくお願いします。
GO
絶対
最後に改めてダビンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
早々とTOPにレスしてくださり、ホントに有難いですよ~
それに有り余るお言葉~また元気もらいましたよ
また、これからのアタシの思いも広い心で受け止めてくださいね
>本当に少し不器用な真面目すぎるホニイ
そして・・・どこまでも一緒に喰らい付いて
月日が浅いなんて~そんなの関係ねぇ~それに尊敬なんてとんでもねぇ~
ホントに皆さん、チョンマルコマウォヨー
私は、みなさんに比べてホニィとの月日は浅いのですが・・この
これだけの内容を、毎日UPするのは、大変な事だと思います。・・ありがとうございます
でも、お友達も沢山いて・・ワイワイと・・羨ましいですよね
・・ちなみに、ピンクの封筒が・・
nate姐さん毎日楽しみにしていますが、お体は無理しないでくださいねぇ~
皆さん
絶対
今日で開設2周年なんですね。
おめでとうございます
私がトップでお祝いのコメントをあげていいものか
悩みましたが・・・
nate姐さんのこのブログがどれほどスンホンさんの
ファンの気持ちを捉えているかはかりしれないと
思います
スンホンさんをみなさんで応援できることがとても
嬉しいです
nate姐さんのスンホンさんへの熱い気持ちをここで
受け止めさせていただきたいとおもっています
nate姐さんのブログの3周年に向ってこの一年が
スンホンさんにとってもnate姐さんにとっても
素晴らしい一年であることを祈っています