



そういうわけで、無事に田舎から帰って来まして~帰宅途中




立ててるわけでございます

ってことで~~最初に、ホニィーもカニ&エエビで遊んでるので、アタシもその

遊んでみましたのよ~



ってわけで、元はプラネットさんからで~毎度ありがとうございます

宋承宪到西贡海鲜街拍戏(宋承憲はサイゴンの海鮮の街へ映画を撮影しに行きます)
3ページ目の



翻訳版


コレで判断するっきゃない

こちらお仲間から教えてもらった~現地のSH-Z


2008-6-29 宋 承 憲 研 究 海 鮮 (來港第15天)
早いもので、ホニィーが香港にロケに来て、半月が過ぎまして~香港は先週は

来て、連日お天気に恵まれないようで、撮影が思うように進んでいないようですね

ヘリコプターのシーンや爆破シーンも撮影できなかったようです

28日は、最後に






宋承宪到西贡海鲜街拍戏(宋承憲はサイゴンの海鮮の街へ映画を撮影しに行きます)
ってわけで、gifしたからいいかとも思ったのですが、やっぱりあげておきますが~
ユンジュマネ以外に・・・この前は




ホニィーは海鮮の街のレストランの前で、蟹や海老に興味を持ったようですね~



















バイクに乗ってるのはやはりスタントでホニィーではないんですね~

『戀歌』でもそうでしたものね~


この1枚後から追加しました~

肩に手を掛けられてるヨジャ・・・スタッフだと思いますが~ウラヤマシ~


香港在住のお仲間さぁ~~ん

週末でお忙しいとは思いますが、



一応留守録を





戀歌コンサートでのラブリーなホニィーが観られるって思ってたら~
あのミュージックドラマのダイジェストで~期待外れでございました

でも、それ以上にこちらのがウレシイから良しとします


でもでも~~撮影はお天気に祟られてるようで・・・なかなか順調とは行かないですが・・・

事故も怪我もなく進んでいるのが何よりと思おう

あまり信頼のおけない感じですが




ではでは~~今後もご無事に進むことを

毎度








GO






絶対



香港にもスッカリ慣れて~仲良し・・・ワンパク3人組で~アーじゃない~コーじゃないって楽しんでる感じにも見えちゃいますね~
仕事の合間にこんなブレークタイムがあるなら、きっとストレスなんてたまらない。。。もともとたまらないタイプだと思うけど~~
でもって~今朝の日
ア~アタシもまた行きたくなったけど~行くところが違います(爆)
またまた~いらっしゃいませ~
そうですか~また
でもって~~今も書いたけど、ワンパク3人組としか見えなくなってきちゃいました(笑)
ちょっと会話が聞いてみたい~
マァあんまり本人の前でカワイイはどうかと思うけど、ココではドンドン言っちゃってくださいよ~
だって、ホントにカワイイし~ラブリー
ホンのちょっとだけの帰省でしたけど、パワーを幼なじみからいただいてきました
ハワイアンテースト
ホントに~タイミング良く、香港のアジサイさんの話を直接伺えて有り難いですね
ちょうど今月の最終日に
ピコさんの努力とらうーるさんのアドバイスのおかげですね
アタシも14年ほど前に、ある方のことを知りたくて、
それからが大変でしたけど、その割に技術がないんです
自分のことばかり書いてしまいましたが、これからセサンさんにジックリ浸りましょうね
ホントに自分のこと以上にウレシイことですよね
今日は八面六臂(はちめんろっぴ)
セサンさんにもできるだけ参加できるようにガンバリましょう
ピコさん、良かったですね
ものすごく嬉しいですよ~
今のピコさんは、ネイバ~の最強の達人なんじゃない~
こんなに深くホニィを愛してる
ハングルの壁もぶち破ります
らうーる姉さんのお力も、本当にありがたいですね
言い訳~今日は、6時から忙しくなるんだもん
皆さまにご心配をお掛け致しましたが・・・ついにと言うか、やっと宿題が終わりました。
nate姐さま、らうーるさま有難うございました。
<らうーるさまのお優しいアドバイス>を参考にトライしてみて、たぶん、登録出来ました。
お蔭様で
私はパスワードのところで、長いことつまずいていたようです。
「NAVER」の身上書のところは部分・全体にも翻訳機が掛からず、何回もトライするうちに「パスワードの作り方」のページに、偶然に「ウェブぺージ翻訳」を掛けましたら綺麗に掛かったのです。
そうしましたら、私のパスワードは、禁止事項そのままでした・・・その為に何日も~~~
今回トライさせて頂きました事により、たくさんの事を教えて頂きました。
時間が掛かりました分だけ、多くの事を学びました。
このようにトライする機会を与えて下さり、導いて下さいました事を心より感謝いたします。
有難うございました。
諦めかけていた私に、あたたかいエール
皆さまのお優しいお心に、励まされました。
とても嬉しく、再トライする勇気を頂きました。
心より感謝いたします。
nate姐さま、たくさんの
これから、ゆっくりと拝見させて頂きます。
nateさん、お帰りなさい。以前、入院された事があったんですね。健康に日々を過ごせるように、ゆったり
と過ごしたいですね。最近、ハワイアンテイストに、
惹かれてます。 少しずつ部屋をそのようにしようと
考えてます。 のんびりできそうなので
ロブスタや、カニなどと、たわむれる 遊ぶホニイー
無邪気な雰囲気が見て取れていいですね。
しかしアジサイさんは、うらやましいですね。同じ空間にいれるんですもの。
ホニイーのいる撮影現場
にいなくても、アジサイさんの、書き込みを読みますと、 現場の臨場感が伝わってきそうです。
でわ又 絶対 えでんの東 大当たり
ファイテイーン
故郷の同窓会って 良いものですよね
お疲れの所 お返事もありがとうございます
また
よろしくお願い致します
香港の続編も また観る事が出来て嬉しいです
私も ロブスターを掴んでる写真を見て・・
思わず 『ぷっ』と笑ってしまいました
そんな 少年のようなホニィも可愛くて 憎めないところですね
でも 可愛いって言う言葉は やはり禁句でしょうか
harukatomoさんとアジサイさんも解説してくださって様子がよくわかりました
どうもありがとうございました
香港の暑さにも慣れたか
生きてる
素ンホニに逢えて香港のヨロブンが羨ましいです
そう言えば朝
よく似たお店が映ってました
美味しい物を沢山食べて
オーサカ
事務所の関係者さんかも
ン~~~
ドンチョル
「エデン~」
OSAKA
前もそんな話してたけど、アタシはそれほど気がつかなかったのですね~
『宿命』ツアーに参加の方はとくに印象的でしょうか…
さっきはなるほどって思っちゃったアタシ~
ヨンギュssiは除隊前くらいから他の方の担当になってるのは確かだと思います
ってことで、その方のハッキリしたお立場はわかりませんが・・・事務所関係の方ってことでしょうね
お知らせアリガトさんです
早速、nate姐様。コメントありがとう御座います。
昨日の朝刊のSHZさんの見つけてくれた記事は、ほんの小さな記事を拡大して載せてありましたよ~
私も、探すのに一苦労でした。
香港の新聞は、スンホンシを追いかけてくれている
来港した
この新聞は、もう手に入りません。
週刊誌なども一緒です。
人気のある新聞社の物は、朝から飛ぶように売れていきます。
残っている
次の日には、ウソのように新しい物に変わっています。
日本のように、回収制度と言う物が無いのかもしれませんね~
香港、マカオは、基本的に広東語なので、スンホンシは
中国語となると、又妙にムズい感じですよね。
中国語を覚えている最中ならなおさら、広東語は大変だと思います。
広東語の通訳の方かもしれませんよ~。
香港の方はモチロン。広東語で話されているだろうし私も聞き取れませんから~~
スンホンシの香港の撮影ですが、紅磡=ホンハム(こちらも地名)です。
ホテルもこちらの様なので、近い所での撮影です。
私の所からでは、ちと、遠い~~
体調良好。がんばって欲しいです。
ここのところ週末に何かと用事ができてなかなかゆっくりお邪魔できなくて寂しかったです
話題のOSAKA6の方はホニィー初来日の時からいつもそばにいましたよ~~~
中国の空港でも、FCのムービー撮影のなかでも、宿命ツアーでも兎に角ホニィーのいるところ必ずそばにいましたよ~~~~
どちらが第一マネか分かりませんがホニィーには二人のマネが居ると思ってましたが・・・・
今回は特に目立ってますよね
最近はヨンマネの姿が見えなくなりましたが????
ホニィは子供の心を失わずに天真爛漫そのまま大人になったようですね~~~
そこがまたアジュンマの心を掴んでるのでしょう
私の頭の中では 宿命「ウミン」 エデンの東「ドンチョル」 恋歌「スンホン」がぐるぐる回ってます
こちらもお天気も徐々に良くなりつつありますが、本当に西・・・九州地方の方々は豪雨に見舞われてるようで、心配ですね
さて、エビ&カニと戯れてる
でもって~そういう人が出ると思いましたが~やっぱりですね(笑)
週明けと共に早速~呼びかけに応えてくれたようで、ウレシイですよ~
で、こちらにいると香港ラウンドのことはほとんど報じられず、新聞の隅っこに載ってただけで・・・直接繋がっていなかったらわからないくらいかと実感でした
香港の新聞はSH-Z
OSAKA
また、香港情報がありましたら、今週もヨロシクです
ではでは~アタシも休日なので、ちょっとは家事に力入れますね~/face_tehe/}
そして、今日は上半期最終日ってことで、半年が終わっちゃいますね
おかげさまで一時的に乙女に戻り~ドンチャンしてmまいりましたよ~
でもって~アレ以来スッカリ俳人廃人になっちゃったみたいで~完全に女流タクボクさんです
ドンチョルも板に付いてきて~香港のミステリアスな雰囲気にもマッチして、代表作にして欲しいと思います
エビのおひげを盛っちゃって~イタズラ好きでお茶目な感じが出てますね
もっと暗めだったウミンよりもドンチョルのほうがアタシもずっと
これからも期待できそうだっし~
それで~思い出してくれ・・・
こちらでは多いですね~神奈川
思い浮かぶだけで、5人はいますね
でもって~お近くだと思ってましたが、やこさんもだなんて~
撮影の合間にこんな素ンホニが見られるなんて~リラックスして演技ができてるってことでしょうか
エビの扱い方もホニィーだったら許すでしょうが~ソレを食べたのかしら
こちらあげるだけで精一杯で、アタシに替わってそのときの状況を説明してくれ、有難いですよ~
最後のアルファベットが最初にピンと来なかったですがぁ~~なるほどね
確かに出てるかも~イイ
SH-Z
早速追加させてもらいましたが、あちらでの歓迎振りがよくわかりますね
また、今年の2月のファンミをご覧になってるとのこと~そんな企画もあり、子どもたちに対しての視線が優しかったですね
その
ホントにそのヨジャ~ウラヤマ過ぎ~~
あちらのほうもどうもでした
今週も怪我なく事故なく無事に進みますよう~一緒に願いましょう
そうそう~~監督はアタシも観ながら~スルプンのMVの監督でしたよね~
TUCSONもそのまま担当みたいでしたし~センスあるなって思ったのでした
で、束の間にちょっとイタズラっぽい一面を見せてくれ~それを空かさずキャッチしてくれたのがウレシイですね
ちょっと長くなってるので、昨夜までの
週末は、何かと忙しい私で、レスが出来なくてドキドキしておりました。
女子バレーも残念ながら勝てずでした。
でも、スンホンシの載っているであろう香港の新聞は、手当たり次第買い集め
で御座います。
今週もチェック
見つけた時のこの、
元気に
未だ、同じ
お隣の
と勝手に解釈してます。
何より、元気でお茶目な所が又、
今日も、朝から
時には、
その中での
伊勢エビに興味を示す姿も分かるような気がします。
ボイルして、薄味あんかけで召し上がれ
エデンの東
こちらは
姐さん、今日も
少年
エビ・かにのように
初めておさわりしたように興味津々って感じ。普通だったらお店の人に注意されるよね。
「スタッフ~~」の
楽しそう~
無邪気にはしゃいじゃってる感じがホニィらしい
でも姿はドンチョルのままなんですよね
服も顔のキズもそのままで~
きっとつかの間のことなのでしょうが
リラックスした様子になんだかほっとしますね
今までみていた
ほんとにMVの字幕付ダイジェストだったので
まだ本編
いまさらですが、監督はスルプンMVの監督ですよね
やっぱり
香港の
わあこんなに沢山撮影の合間の
この
nate姐さんの言われてる様に、事故や怪我が無い事がなによりです
nate姐さん、お忙しいのにいつもありがとうごじゃいます
香港ロケ、なかなか情報が入りにくいですね。
shzoneに28日のロケの新聞記事がありましたので、ごらんください。50話なので、いつもより収録も多いのでしょうか?
いま、2月のファンミのDVDをみていますが、
子供たちのバレーもあったんですね。
会場では見られない、顔の表情のアップがステキでした。
http://www.seungheonzone.com/viewthread.php?tid=5771&extra=page%3D1
待ってました~という新しいホニイ
おもしろい 翻訳に・・大笑いでした
要するに スタントマンとヨニさんの撮影の時間はホニイは レストランで待機していて
待ち時間があったので・・・魚類の水槽が目に付いたホニイは 熱心に観察していたけれど
もうかわいいんだから・・・
Bgata君って感じで 好きだわ
まるで 少年になっちゃった感じが 最高につぼに入ってしまっちゃったわ~
もうこれ以上 苦しめないで~
自由な時間と言えないかもですが。。。なんとなく時間がゆ~ったり感じられて・・・いいですね~
小学校の時、復帰前の沖縄に住んでいたのですが。。。平和通りのお魚やさんで・・・ アジュマンが 魚をさばく格好いい姿が 飽きなくて。。ずっ~と・・憧れの眼差しで見ていた 自分を思い出しましたわ~
ホニイ ノスタルジックな 風情をありがとう
姐さん ありがとう
おっかえりなさ~い
ホニイ FIGHTING
エデンの東 FIGHTING
お天気に恵まれますように
姐さんの帰りを待っていたかの様な、サジンの嵐~
カニを捕る前に、サジンの海で溺れてしまいそうです
街並みと、しっくりいってる下積みドンチョル
チェジュの頃に、既に望んでいた、男くさい役。
きっと、今、幸せなんでしょう
でも、この日は、カニに夢中で、ヨニちゃんがすぐ後ろにいても、眼中に無いのね
すっかり役の事は忘れちゃってる様なホニィも、大好きです
見物人は沢山いる様ですが、自然に行動出来てそうなホニィが、愛しいです
仕草の一つ一つが、なんて可愛いんでしょう
ロブスターは髭がとれちゃったらダメなんだよ~
そんな持ち方じゃ~
姐さん、忙しいのに、沢山の
なぼさん、私も県人会に入れて下さい
以前のレスで「なぼさんのここっていうのは、どこ~!?」ってnate姐様が仰ってたのを、今思い出して・・・(ど~ゆ~タイミングなんだろ
私の「ここ」っていうのは「神奈川」です
この間のお疲れ
OSAKA
↓のスレでは私も愛してやまない
昨日の
nateさん久しぶりの田舎はどうでしたか?
乙女に帰れましたか?
ずいぶん板についてきましたね~。
妙に香港という町にマッチしてるし、リラックスしてますよね。
何か、周りに対してもあまり意識してないようだし・・。
私は結構この感じもチョアよ。
どうもあの句会(?)以来、575、57577にする癖がまだ抜けなくて・・・・。
石川啄
上の写真を見て一句 チョン
ドンチョル fighting
失礼しま~す