■オリンピック開会式見ながら猫画像うぷする (〓 ねこメモ 〓)
超かわいこちゃん
スレの最後で泣いちまったじゃねぇか、なんという不意打ち_/ ̄|○
■ちまき記録
ちまきちゃんかわいすぎw
こんなネコ飼ってたら親バカになる自信120%
■【国会】マイナンバー法成立の公算…民自公が修正合意へ
アメリカで言う社会保障番号
アメリカではなりすましや偽造等犯罪に利用される事が多々あるようで
日本はマイナンバーという器だけ作ってこれを何に利用するかを決めてないというずさんさ
政府は国民の理解を得ようとしているが、どういう目的で使うのか質問してるのに「まだ決めてません」って
それでどう理解を得ようとしてるのか・・・・・
女性に手紙出すため…市職員、住基ネット盗み見 (読売新聞)
住基ネットすらこのざまだからマイナンバーなんかにしたら政府に何されるかわかったもんじゃない
政府のセキュリティなんてお金掛けてるだけで肝心な運用は・・・(ゴホゴホ
何に使うか目的があってシステムを導入するのが筋でしょう
税金を使用するんだから尚更
マイナンバーというシステムを作る事で儲かる会社があって癒着してるんじゃないかと
■三木谷社長koboを語る 「騒いでいるのは少数派、せいぜい2000~3000人」 (Togetter)
騒いでるのは少数派って・・・少数派でもなんでも客には変わりない
むしろサービススタートと同時に利用してくれた大事なお客だと思うんだが
客を軽視するような発言をするのはちょっと社長の発言とは思えないレベルだな
>まさか漢字をユーザーアカウント名にしている人がいるのかと思ったし、
>漢字のアカウント名を許しているウィンドウズにも驚きました。
今に始まった問題じゃないのに知らなかったとは驚きましたw
>やはりユーザーインタフェースがいいんですよね。直感的にできるし、変なボタンもないし、
>分かりやすいし。評判が非常にいいんです。
ITmediaでさえ酷評してた気がw
>この2つの問題がありましたが、すぐに解消できました。100点ではない。けど95点くらいでしょうか。
そうですか95点ですか
1000点満点中ね
期待してた人もいるだろうに社長がこの姿勢じゃ期待出来ないな・・・・
■ドコモショップ「一人負けなんで助けてください」 と店頭にデカい張り紙wwwwww (アルファルファモザイク)
既存ユーザーの機種変更優遇はしないとほんとにダメだろうな
iPhone5出る前に・・・・・
■とぎゃりました。二次創作禁止令の法律の日にちが今年の10月1日00:00からに決まったそうです。(Togetter)
はぁ (日本政府への呆れ)
■【東電】 火力発電用の液化天然ガス(LNG)を米国の8~9倍の超高値で購入してた (みそパンNEWS)
次から次へと(--;
■原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた。」(はちま起稿)
なんだこれww
こんな事されたら逆に自民党にいれたくなるな
■ニヤニヤが止まらない愛くるしい動物画像 (ハムスター速報)
17がかわいすぎてもうwww
■NHKが「客室1室づつの契約だぞ!早く7億円払えよ」とホテルを提訴 (カナ速)
放送法という時代遅れも甚だしい法律を盾にしたヤクザ
放送法改正に着手しないのは天下りや利権が絡んで出来ないのかな?(^-^)