いやはや、昨日のゲームセンターCXは22時30分過ぎたあたりから俄然ヒートアップしましたね。そこまでは駆け足編集で「ん?まだ40分過ぎなのにもうラスボス付近?」と思いましたが、それは、以降の地獄のようなプレイをじっくり見せるためだったんですね。
今回はなんといっても笹野D久々の参戦!懐かしの「一機やらせてもらっても」の申し出をあっさり否定されるが、結局課長も笹野D頼り。ややふがいないプレイを見せ課長に「ふぬけたな~」と罵倒されるもそのステージ突破までを志願し見事攻略。さすがはかつての盟友。
しかし、その日にはクリアできず課長自ら別日収録を願い出る。
収録終わりでリセットボタンを押すべしとの言葉に、課長、笹野D、AP東島氏、AD浦川氏、みな思い入れが強くなかなか押せない。しかし、カメラマン阿部氏が無情にもリセットボタンを押す。
後日の収録。ケツカッチンでラジオの収録を控える課長にAP東島氏は「1時間でクリアして下さい」と告げる。しかし、なかなか撃破までは至らず、さらに何度も復活するボスに苦労。一度やれれるとステージ最初まで戻されてしまうため、そこは笹野D、AD浦川氏がラスボスまでの道のりを開き、AP東島氏はまぶしい西日避けにw最後は課長がおいしいところを持って行き、4人の力を合わせて見事クリア!いやあ、最終回並みの盛り上げでちょっと感動してしまいました。
…しかし、エンディングが謎すぎ。
最終回は「神話」がキーワード。妥当に考えるなら2~3シーズンまでメインテーマのイントロがブリッジ曲として使われていた「光神話 パルテナの鏡」ですが…
第4シリーズから第一線を退いた(?)王様復活のいいきっかけにもなるでしょうし…
果たして今シーズン勝ち越しはなるか?そして次回で本当に「番組の」最終回となってしまうのか…?
(結局最終回の特別企画はありませんでしたね。すでに収録済みだったということでしょう。)
今回はなんといっても笹野D久々の参戦!懐かしの「一機やらせてもらっても」の申し出をあっさり否定されるが、結局課長も笹野D頼り。ややふがいないプレイを見せ課長に「ふぬけたな~」と罵倒されるもそのステージ突破までを志願し見事攻略。さすがはかつての盟友。
しかし、その日にはクリアできず課長自ら別日収録を願い出る。
収録終わりでリセットボタンを押すべしとの言葉に、課長、笹野D、AP東島氏、AD浦川氏、みな思い入れが強くなかなか押せない。しかし、カメラマン阿部氏が無情にもリセットボタンを押す。
後日の収録。ケツカッチンでラジオの収録を控える課長にAP東島氏は「1時間でクリアして下さい」と告げる。しかし、なかなか撃破までは至らず、さらに何度も復活するボスに苦労。一度やれれるとステージ最初まで戻されてしまうため、そこは笹野D、AD浦川氏がラスボスまでの道のりを開き、AP東島氏はまぶしい西日避けにw最後は課長がおいしいところを持って行き、4人の力を合わせて見事クリア!いやあ、最終回並みの盛り上げでちょっと感動してしまいました。
…しかし、エンディングが謎すぎ。
最終回は「神話」がキーワード。妥当に考えるなら2~3シーズンまでメインテーマのイントロがブリッジ曲として使われていた「光神話 パルテナの鏡」ですが…
第4シリーズから第一線を退いた(?)王様復活のいいきっかけにもなるでしょうし…
果たして今シーズン勝ち越しはなるか?そして次回で本当に「番組の」最終回となってしまうのか…?
(結局最終回の特別企画はありませんでしたね。すでに収録済みだったということでしょう。)