そんな○○に魅せられて

5月は花の季節

日本では花の季節といえば、4月の桜のイメージが強いですね。
♪春の うららの 隅田川〜
の歌の題名も「花」です。

一方、欧米では花の季節は5月のようで、
April showers bring May flowers、のことわざの文字通り、
(ことわざとしては、季節にたとえた”苦あれば楽あり”というような意味です)
4月は雨が多く、5月が花の季節本番です。

というわけで、先日の記事に載せた以外にも、
外出するたびに、あちこちで見事に花が咲いているのをよく見かけます。
今は色とりどりの薔薇もとてもきれいですね。



ハナミズキの木もよく見かけます。

こちらは牡丹でしょうか。

木々の緑の中で花の色が冴えますね。
ゆっくり散歩が楽しめる時間のありがたさを感じています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-季節」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事