月一で来るアレのダメージと疲労で今週前半は家でゴロゴロがメインだったのですが、それが何日も続くとなると流石に娘も不満らしく「おでかけしたい」と催促されたので、もうすこしゴロゴロしてたかったのですが渋々来週でいいやと思ってた常陽資料館のねもといさむの遊具と子どもの創造アトリエ展に行ってきました_(:3」∠)_

こういうものを見たら真っ先に頭に被りそうだと思ったけど、

意外に食いつき悪かったΣ(゚Д゚;
喜ぶだろうなと思ってよかれと思ってやってることが裏目に出るパターン。
こっそり被せてあげようとしたら「いらない」って言われた(´・ω・`)
仕方なく自分が被ろうとしたら「やめて」って言われた。えっ、ダメ出し?(´A`)

「のりたい」というので乗せてみた。
あっ、自らワンピースの裾めくるのやめてください(;´д`)ノ

食いつきがよかった展示はこれでした。破れてテープで補修してるヶ所が何か所もあり、実際破れてる現場も見たので(最初に見た時に既にそうなってたのでそういう展示だと思ったら違った)
なんか色々もやもや思うこともありどっと疲れたけど、資料館を出たあとで「ママ、楽しかったね!」と言ってたので(えっ、ワークショップ色々回った時には言わなかった「楽しかった」をここで自発的に言うんかい!!)

からのねかしつけ長時間コース_(´ཀ`」 ∠)_

こういうものを見たら真っ先に頭に被りそうだと思ったけど、

意外に食いつき悪かったΣ(゚Д゚;
喜ぶだろうなと思ってよかれと思ってやってることが裏目に出るパターン。
こっそり被せてあげようとしたら「いらない」って言われた(´・ω・`)
仕方なく自分が被ろうとしたら「やめて」って言われた。えっ、ダメ出し?(´A`)

「のりたい」というので乗せてみた。
あっ、自らワンピースの裾めくるのやめてください(;´д`)ノ




食いつきがよかった展示はこれでした。破れてテープで補修してるヶ所が何か所もあり、実際破れてる現場も見たので(最初に見た時に既にそうなってたのでそういう展示だと思ったら違った)
なんか色々もやもや思うこともありどっと疲れたけど、資料館を出たあとで「ママ、楽しかったね!」と言ってたので(えっ、ワークショップ色々回った時には言わなかった「楽しかった」をここで自発的に言うんかい!!)

からのねかしつけ長時間コース_(´ཀ`」 ∠)_