アンジェラのスローライフ

浅間山の麓 標高1100メートルでの暮らしを趣味のガーデニングを通して載せていきます

編み物

2022-01-30 09:39:15 | 思い
    冬の間には不思議に毛糸が恋しくなります

   久しぶりにすてきにハンドメイドの本を見ながら、お花のポシェットを

     作っていました(*´∀`*)ノ  最初はどうもお花の形が歪です

       ハズキルーペが欲しいなぁ~と思いつつ数日ボチボチと編んでいたら

          何とか形になりました(*^-^*)


  

 赤いポシェットがスマホ入れにピッタリでした 後は何入れよう、壁に飾りました(*´∀`*)ノ


  そんな中主人が三回目ワクチン接種……23時間経過しましたが、副反応は出ていない様子
    でホッとしています  普段通りに薪運びをしてくれています

     I ちゃん家族も夕べ、元気なLINE電話をくれました(*´∀`*)ノ
       離れていてもいつでも 健康と幸せを 祈っています
  

       一日一日がいつも通りに暮らせる事に心から感謝です

          皆様もくれぐれもご自愛下さいませ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru )
2022-01-30 20:53:32
アンジェラさん、こんばんは。

可愛いポシェットが3つも出来上がりましたね〜
すてきにハンドメイドはファンが多いですよね!
私は毛糸編みは苦手で全くやらないんですが見るといいなぁ〜って!
何でもなさるアンジェラさんはすごいです♪
スマホ入れにもメガネ入れにもなりますね、お花を4つにしたらちょっと散歩の際の
財布やハンカチ入れにもなりそうだなって見せてもらいました〜
冬籠にはちくちくする時間が最高ですね!
アンジェラさんへ (ソナタ)
2022-01-31 08:11:00
お早うございます。
今朝、当地は晴天ですが、7時の気温は-17度。とても寒いです。(最低は-20度だったとか)
ラニーニャ現象のため、まだまだこの寒気は続きそうなので、風邪を引かないように注意しています。

アンジェラさんの手編みの作品、色違いの花がらが素敵ですね。春を感じました。
次はどんな作品ができるのでしょうか。楽しみです。
私は、今日は図書館に行こうと思っています。
畑仕事や庭仕事の本を読んできたいです。
Unknown (アンジェラ)
2022-01-31 08:15:26
Haruさんへ

 おはようございます。優しいコメントをありがとうございます。日差しが過ごし春めいてきましたね。そんな明るく照らす日差しを感じて、春を待ちわびています。

お陰様様で、卓球や手仕事などをして元気に暮らしています。また、Haruさんも見せて下さいね♪

元気でお過ごし下さいませ。
Unknown (アンジェラ)
2022-01-31 08:21:05
ソナタさんへ

コメントをありがとうございます。今朝はマイナス8度、明るく晴れてきました。そちらは厳しい寒さですね。立春はもうすぐですね✨

ソナタさんは図書館ですね。近いのですか?春からの
ソナタさんの野菜育てに注目です。私も去年買った野菜育ての本をまた読んでみます✨

互いに元気で過ごしましょうね😊

コメントを投稿