起きたのが6時30分過ぎ。俺の住んでるエリアは計画停電が6時20分から起きる可能性があった。
特に何も起きなかったので、寝癖を直したり、身体に皮膚科から処方された薬を塗るために身体を流そうとお風呂に入ったのが7時ちょうどくらい。
お湯が出てきて、右肩を流したところで照明が落ちて停電に入ったと知る。そしてシャワーからはお湯ではなく水が。
少し痛みもあったし、家を出る時間まではまだまだ余裕があったので復旧を待つことに。
もう少し早く入っていたら、髪がシャンプーまみれのまま…とか、顔に洗顔料がついたまま…とか全身を泡で覆われたまま…だったと思うとゾッとした。
復旧したのは9時40分ころ。
一気に体を流して、薬を塗る。あまりの効き目(染み)にうひゃぁとか変な声も出そうになる。
無事に塗り終えて、正装に着替え。
さぁ、修了式に行くぞ!その前に電車の運行情報でも…という流れで大学のHPを見ると、今回の災害によって今週中の卒業(修了)式の式典、ならびに証書の受け渡しは中止になったとあった。
危うく知らずに行くところだった。変な話、この時間帯に停電になっていなければ行っていたと思う。
この緊急掲載が載ったのは9時30分。本当にギリギリだったんだな。
式典後に予定されていたゼミや研究室のOB会も中止というか自粛という形になった。
確かにおめでとう!とにこやかにお酒を飲み交わしたりしてる場合じゃないような気がする。今は。
仕方ないので電気が戻ってからも自宅で待機。
今日もすごい強風で外に出られるような感じではなかった。
そして自分のエリアはこの日2度目の計画停電が13時50分から実施の予定だったケド、ここにも見事に?当てはまり、本日2度目の停電を3時間ほど経験。
本当に電気が来ないのは不便だケド、テレビで被災地の映像を見ると、電気が来てないくらいで不便とか思っちゃいけないような気がしてくる。
電気の使える時間にはハロゲンのヒーターやコタツで暖をとれるし、テレビで映像を通して情報を得ることもできるんだから。
明日の予定では夕方から夜という電気を使わないと明かりに困る時間帯で停電が予定されている。
どうしよう。18時30分ころに開始すれば、21時30分には終わる計算だが、布団に入って寝るわけにもいかないしな。本を読んで過ごすわけにもいかないし。
何か考えておこう。
でわでわ
特に何も起きなかったので、寝癖を直したり、身体に皮膚科から処方された薬を塗るために身体を流そうとお風呂に入ったのが7時ちょうどくらい。
お湯が出てきて、右肩を流したところで照明が落ちて停電に入ったと知る。そしてシャワーからはお湯ではなく水が。
少し痛みもあったし、家を出る時間まではまだまだ余裕があったので復旧を待つことに。
もう少し早く入っていたら、髪がシャンプーまみれのまま…とか、顔に洗顔料がついたまま…とか全身を泡で覆われたまま…だったと思うとゾッとした。
復旧したのは9時40分ころ。
一気に体を流して、薬を塗る。あまりの効き目(染み)にうひゃぁとか変な声も出そうになる。
無事に塗り終えて、正装に着替え。
さぁ、修了式に行くぞ!その前に電車の運行情報でも…という流れで大学のHPを見ると、今回の災害によって今週中の卒業(修了)式の式典、ならびに証書の受け渡しは中止になったとあった。
危うく知らずに行くところだった。変な話、この時間帯に停電になっていなければ行っていたと思う。
この緊急掲載が載ったのは9時30分。本当にギリギリだったんだな。
式典後に予定されていたゼミや研究室のOB会も中止というか自粛という形になった。
確かにおめでとう!とにこやかにお酒を飲み交わしたりしてる場合じゃないような気がする。今は。
仕方ないので電気が戻ってからも自宅で待機。
今日もすごい強風で外に出られるような感じではなかった。
そして自分のエリアはこの日2度目の計画停電が13時50分から実施の予定だったケド、ここにも見事に?当てはまり、本日2度目の停電を3時間ほど経験。
本当に電気が来ないのは不便だケド、テレビで被災地の映像を見ると、電気が来てないくらいで不便とか思っちゃいけないような気がしてくる。
電気の使える時間にはハロゲンのヒーターやコタツで暖をとれるし、テレビで映像を通して情報を得ることもできるんだから。
明日の予定では夕方から夜という電気を使わないと明かりに困る時間帯で停電が予定されている。
どうしよう。18時30分ころに開始すれば、21時30分には終わる計算だが、布団に入って寝るわけにもいかないしな。本を読んで過ごすわけにもいかないし。
何か考えておこう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます