<終盤の内容は比較的グロテスクですのであしからず>
蒸し暑くなり頻繁に蚊を見かけるようになった。あまり刺されない人間だが、見かけた時には容赦なく叩かせてもらっている。
さすがにハエは無理だが、蚊は問題なく対応できるのはなぜだろう。
さらに、俺の部屋では数ヶ月に2・3回は小さな蜘蛛を見かける。たぶんハエトリグモという益虫だと思う。基本的に窓を閉めているので、隙間がないはずなのに出てくる。隙間があるとすればスカパーの線を引いている窓の隙間くらい。そこはかなり怪しいと見ているが。
なるべくティッシュに包んで窓の外に捨てるようにはしてるが、昨日は思わずつぶしてしまった。窓の外には光を求めての小さな虫がたくさんいたから
どっちを取るか…となれば、ねぇ…。
あまり頻繁だと出所を本気で探さないといけないが、今の程度なら仕方ないで済むレベルだから良い。
仕方ないのレベルで済まないのはアリの方。油断した頃に出てくる。今日もガスコンロの周りをうろうろ。どこにいるんだ!と思うと、立てかけてあった商品トレイに黒い粒…
駆除
駆除
駆除
っていうか巣が分からないから、どうしようもない。すごい小さな隙間に作るらしいので、見つけるのが大変らしいのだが。
本当にやってもやっても出てくる。先々週はトイレにも出たし、本当に困る。トイレの床と便器の本当に僅かな隙間に巣を作っていた形跡があった。
もう、専用の薬を買ったほうが早いのだろうか。
そしてややグロテスクな話。
先週の日曜の朝に母親が小さなネコを駐車場で見かけたらしい。家にはよくネコが入ってくるのでそう珍しい光景ではない。
その日の午前中。駐車場に見知らぬ子ども3人組が車の周りをうろついている。話を聞くと、その仔ネコは近所のネコが産んだやつらしく、行方不明になってる一匹がそれとのこと。
遊んでいるうちに、そのネコが車の中に入ってしまったという
子ども曰く、「エンジンの方に入っていったー」と。えっ、エンジンルームって外から入れるもんなの
車のハッチを開けようとするも、父親の車は他にロックがかかっているっぽく開かない。
本当にいるかも分からないので、1時間ほどの格闘の末に放っておいた。
その車は今はあまり乗らないので、母親が今日になって1週間ぶりに動かすと車の下に黒い塊が
形跡も分からない程の状態
変な臭いもする…ホラー小説を書いているわけではないし、表現が憚られる。
その後、父親を呼び戻し自動車会社に持っていったが、結果は聞いてない。
でも、イコールで結ばれる結末は1つしかなかろう。
今になって、googleで「エンジンルーム」と検索をかけると、初期の予測の時点で「ネコ」という単語が出てくる。
あながち珍しい事故ではないんだな。ウチはネコを飼ってないケド、こういう形で失われるのは悲しい。そういや、黒いネコを見かけたんだが、親だったんかなぁ。
気をつけなきゃいけないことが増えた気がする。
でわでわ
蒸し暑くなり頻繁に蚊を見かけるようになった。あまり刺されない人間だが、見かけた時には容赦なく叩かせてもらっている。
さすがにハエは無理だが、蚊は問題なく対応できるのはなぜだろう。
さらに、俺の部屋では数ヶ月に2・3回は小さな蜘蛛を見かける。たぶんハエトリグモという益虫だと思う。基本的に窓を閉めているので、隙間がないはずなのに出てくる。隙間があるとすればスカパーの線を引いている窓の隙間くらい。そこはかなり怪しいと見ているが。
なるべくティッシュに包んで窓の外に捨てるようにはしてるが、昨日は思わずつぶしてしまった。窓の外には光を求めての小さな虫がたくさんいたから

どっちを取るか…となれば、ねぇ…。
あまり頻繁だと出所を本気で探さないといけないが、今の程度なら仕方ないで済むレベルだから良い。
仕方ないのレベルで済まないのはアリの方。油断した頃に出てくる。今日もガスコンロの周りをうろうろ。どこにいるんだ!と思うと、立てかけてあった商品トレイに黒い粒…

駆除



本当にやってもやっても出てくる。先々週はトイレにも出たし、本当に困る。トイレの床と便器の本当に僅かな隙間に巣を作っていた形跡があった。
もう、専用の薬を買ったほうが早いのだろうか。
そしてややグロテスクな話。
先週の日曜の朝に母親が小さなネコを駐車場で見かけたらしい。家にはよくネコが入ってくるのでそう珍しい光景ではない。
その日の午前中。駐車場に見知らぬ子ども3人組が車の周りをうろついている。話を聞くと、その仔ネコは近所のネコが産んだやつらしく、行方不明になってる一匹がそれとのこと。
遊んでいるうちに、そのネコが車の中に入ってしまったという

子ども曰く、「エンジンの方に入っていったー」と。えっ、エンジンルームって外から入れるもんなの

車のハッチを開けようとするも、父親の車は他にロックがかかっているっぽく開かない。
本当にいるかも分からないので、1時間ほどの格闘の末に放っておいた。
その車は今はあまり乗らないので、母親が今日になって1週間ぶりに動かすと車の下に黒い塊が


その後、父親を呼び戻し自動車会社に持っていったが、結果は聞いてない。
でも、イコールで結ばれる結末は1つしかなかろう。
今になって、googleで「エンジンルーム」と検索をかけると、初期の予測の時点で「ネコ」という単語が出てくる。
あながち珍しい事故ではないんだな。ウチはネコを飼ってないケド、こういう形で失われるのは悲しい。そういや、黒いネコを見かけたんだが、親だったんかなぁ。
気をつけなきゃいけないことが増えた気がする。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます