今年初のそして最後のホークス戦観戦。
大学時代の同級生で東京に住む福岡出身のホークスファンと一緒に観戦。
まったりと1塁側に陣取り。
試合を見ながらいろいろと少し早い総括モード談義。
昨日の映像で見た感じよりは明らかに人が少ないのは、消化試合と化しているからだろうか。もしくは昨日決まったから今日はいいや的なや~つか。
昨日同じく大学の同級生でホークスファン(福岡在住)におめでとうメールしたら、福岡では優勝特番をずっとやっていると返信。
いいなぁ…こっちなんて特番なんて無かった。CSのプロ野球ニュースでいつもより少し長く取り上げられたくらいだ
やっぱり地元は違うのか。特に優勝セール!とかもないし…。
さて、試合に戻って。
多村の1000本安打達成や生で初めて菊池雄星を見れたのは収穫
試合は5-3で勝利。
攝津が7回途中まで試合を作れば森福に継投。
ホールドが記録される3点差の場面の中、8回は金澤・9回はブラゾバンとファルケン・馬原を休ませる継投に。
9回に2死1塁から盗塁(山崎は投げず)で2塁進塁後に片岡にタイムリーで5-3に
続く栗山が四球かと思いきや判定は三振。ハーフスイングの塁審リクエストで成立したものだと思うが、これに対して主審のアクションが無かった?小さかった?のか曖昧に
西武側の猛抗議もあったケド、試合終了。
何だかモヤモヤした終わり方になってしまった
そのせいもあってか帰りの西武線で池袋に出る中でも不満を言ってる人多かったなぁ…逆の立場じゃなくて本当によかった。
池袋で別れてのんびりと帰宅。
明日から仕事が待っている
そういえば、入社から半年ということで10日の有給休暇が支給された。
と言っても残り半年で10日どころか、年内に1回使っただけでも顰蹙もんだと思うからこれは奥の手中の奥の手になりそう。
周りで有給使ってる人ってほとんどいない気がする(たまに半休を使ってる人はいるケド)。
繰り越しも出来るらしいし、そういうのを使える立場になるまでは我慢我慢。
でわでわ
大学時代の同級生で東京に住む福岡出身のホークスファンと一緒に観戦。
まったりと1塁側に陣取り。
試合を見ながらいろいろと少し早い総括モード談義。
昨日の映像で見た感じよりは明らかに人が少ないのは、消化試合と化しているからだろうか。もしくは昨日決まったから今日はいいや的なや~つか。
昨日同じく大学の同級生でホークスファン(福岡在住)におめでとうメールしたら、福岡では優勝特番をずっとやっていると返信。
いいなぁ…こっちなんて特番なんて無かった。CSのプロ野球ニュースでいつもより少し長く取り上げられたくらいだ

やっぱり地元は違うのか。特に優勝セール!とかもないし…。
さて、試合に戻って。
多村の1000本安打達成や生で初めて菊池雄星を見れたのは収穫

試合は5-3で勝利。
攝津が7回途中まで試合を作れば森福に継投。
ホールドが記録される3点差の場面の中、8回は金澤・9回はブラゾバンとファルケン・馬原を休ませる継投に。
9回に2死1塁から盗塁(山崎は投げず)で2塁進塁後に片岡にタイムリーで5-3に

続く栗山が四球かと思いきや判定は三振。ハーフスイングの塁審リクエストで成立したものだと思うが、これに対して主審のアクションが無かった?小さかった?のか曖昧に

西武側の猛抗議もあったケド、試合終了。
何だかモヤモヤした終わり方になってしまった

そのせいもあってか帰りの西武線で池袋に出る中でも不満を言ってる人多かったなぁ…逆の立場じゃなくて本当によかった。
池袋で別れてのんびりと帰宅。
明日から仕事が待っている

そういえば、入社から半年ということで10日の有給休暇が支給された。
と言っても残り半年で10日どころか、年内に1回使っただけでも顰蹙もんだと思うからこれは奥の手中の奥の手になりそう。
周りで有給使ってる人ってほとんどいない気がする(たまに半休を使ってる人はいるケド)。
繰り越しも出来るらしいし、そういうのを使える立場になるまでは我慢我慢。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます