サッカーに関して2つほど大きな話題があるケド、今日はそのうちの1つを。
昨日の深夜に行われたワールドカップの抽選会で来年の組み合わせが決定。
日本はグループH
第4ポットで最後まで残っていたのでそこしか入るところがなかったんだケド
同組はポーランド(1)・コロンビア(2)・セネガル(3)・日本(4)
本選だけあって簡単な相手はいないが、絶対に決勝トーナメントには進めないだろうという死のグループは回避でできたかなという印象。
ポーランドは初対戦。
攻撃の選手ではレワンドフスキ以外詳しくは分からない…が、とにかくGK大国の印象が強い。
ドゥデク・ボルツ・ファビアンスキー・シュチェスニーと名前も出てくるし、日本で大活躍してるカミンスキー(磐田)のパフォーマンスでも年代別代表止まりだし。
コロンビアは前回のブラジル大会でも対戦して1-4で完敗。
最終戦でコロンビアはベストメンバーでもない状態でこのスコア
今回は初戦で対戦することになるのでまた状況も変わってくるが、大事な試合になるのは間違いない。
セネガルも初対戦。日韓大会で旋風を巻き起こした記憶が強い。
身体能力を活かすイメージがあるアフリカ勢。ハリルホジッチ監督はアルジェリア代表を率いていたのでその辺の経験は間違いなくあるのは大きい。
抽選会で最後の2つまで残った日本と韓国。
韓国はグループFでドイツ・メキシコ・スウェーデンが並ぶ死の組だっただけに、こっちに入らなくてよかったなと…。
他にもグループB(スペイン・ポストガル・モロッコ・イラン)やグループE(ブラジル・スイス・コスタリカ・セルビア)は見る側からしたら面白い組み合わせになったなと。
いよいよ半年後。
これからの半年は今までで最もポーランドとセネガルのことを考える人が増える期間になるんだろうなぁ。
でわでわ
昨日の深夜に行われたワールドカップの抽選会で来年の組み合わせが決定。
日本はグループH
第4ポットで最後まで残っていたのでそこしか入るところがなかったんだケド

同組はポーランド(1)・コロンビア(2)・セネガル(3)・日本(4)
本選だけあって簡単な相手はいないが、絶対に決勝トーナメントには進めないだろうという死のグループは回避でできたかなという印象。
ポーランドは初対戦。
攻撃の選手ではレワンドフスキ以外詳しくは分からない…が、とにかくGK大国の印象が強い。
ドゥデク・ボルツ・ファビアンスキー・シュチェスニーと名前も出てくるし、日本で大活躍してるカミンスキー(磐田)のパフォーマンスでも年代別代表止まりだし。
コロンビアは前回のブラジル大会でも対戦して1-4で完敗。
最終戦でコロンビアはベストメンバーでもない状態でこのスコア

今回は初戦で対戦することになるのでまた状況も変わってくるが、大事な試合になるのは間違いない。
セネガルも初対戦。日韓大会で旋風を巻き起こした記憶が強い。
身体能力を活かすイメージがあるアフリカ勢。ハリルホジッチ監督はアルジェリア代表を率いていたのでその辺の経験は間違いなくあるのは大きい。
抽選会で最後の2つまで残った日本と韓国。
韓国はグループFでドイツ・メキシコ・スウェーデンが並ぶ死の組だっただけに、こっちに入らなくてよかったなと…。
他にもグループB(スペイン・ポストガル・モロッコ・イラン)やグループE(ブラジル・スイス・コスタリカ・セルビア)は見る側からしたら面白い組み合わせになったなと。
いよいよ半年後。
これからの半年は今までで最もポーランドとセネガルのことを考える人が増える期間になるんだろうなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます