goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

祝日

2015年09月22日 | 思ったこと
シルバーウィークも4日目。
何もせずに1日が終わってしまった。と言うのも昨日・今日と気温も高くて除湿をかけないと過ごせなかった。
おかげでのどに違和感と軽く咳が出るように
楽しみにしていた遠足の前に熱を出しちゃう子どもじゃないんだから

部屋で安静にしつつ、中国にいる人から届く仕事のメールの返信をしたりと仕事モード。
会社アドレスではなく、駐在時に使っていた個人アドレスに未だに届くので家でメールが受けられる。
日本はまさに連休が現在進行中ですが、中国は今週末が中秋節の連休。と言っても土日のみの2日間なので、土曜出勤の人には休みになるくらい。
そして10月の初日から7日までが国慶節の長期休暇。また、日本に多くの中国人観光客が来て爆買いに~なんてニュースや特集が組まれるんだろうな

去年までの俺なら木・金・土で有給を取って、日曜日もしくは月曜日戻りで申請を出していたと思う。土曜日は振替平日だからね…。振替休日ならぬ振替平日っていうシステムはどうにかならないのか
これが月曜日や火曜日が連休最終日なら前倒しで、中盤以降ならその週を休んでってスケジュール。

国慶節が年内最後の祝日。
改めて2015年の祝日カレンダーを見ると、9月3日~5日に戦勝記念日で3連休というのがあった
これ、俺初めて見た。

これから導入された祝日なのか気まぐれなのか。
国務院次第だからなぁ…この辺は。突然、正月休みが無くなったりもあったし。理由は音の響きが悪いから…ということで。
その都度決めてるから、年末にならないと翌年の祝日が分からないのは独特だよなぁ。


中国に居る人との仕事は連休明けの2日間で済ませておかないと。
帰国する人も少なくないからね。
ちょくちょく帰れない人にとっては大事な1週間だから。絶対に帰りたいだろうし。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い物 | トップ | 3試合連続3失点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事