goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

復刻

2014年04月24日 | 野球
ガッチャマンヘルメット復活というニュース(http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/10732.html)を見たのは約10日前。
当時小学校低学年でこのヘルメットのインパクトに惹かれて、群馬から遠く離れた福岡に本拠地を置くホークスを応援するきっかけになったんだよなぁ。

ホークスファンであることが珍しかったので、よく理由を聞かれた。
そこで「ヘルメットがカッコ良かったから」と答えていたが、この質問をされる頃にはヘルメットは普通のロゴマークだけのデザインになっていたので、なかなか分かってもらえなかった。
まだインターネットで画像がホイホイと検索・表示される時代でもなかったしね。

胸にDaieiと書いてあるケド、ここは変わるんだろうな
当時と親会社違うし。
っていうか、ソフトバンクになってからもう10年なのか…ってことで時間の流れの速さを感じる。
未だに若鷹軍団の「ソフトバ~ンクホークス~」の詰め込み感に違和感を覚えてしまうんだケド

復刻版ユニフォーム着用での試合が増えてきた近年、でもこのヘルメットは復活しなかった。
それが今年になって復活するというのは本当に嬉しい。
この目で見られないのが本当に残念

ユニフォームと言えば、今年の鷹の祭典の色は赤。
2010年に日本一になった時と同じ色と縁起的には良い。
鷹の祭典の時は入場者にユニフォームが配布されるんだケド、当然行けないので手には入らない。去年?は東京ドームでも祭典を行ったので、本社勤務なら行けたのに…と残念な思いをした記憶が。
この赤いユニフォームは公式ショップで販売してるので、今年はコレを買おうか検討中。

ザスパのユニフォームはデザインやサプライヤーが変わるので毎年買っていたケド、ホークスのは基本的に変化はないから買わないでいた。同じデザインのを何着もあってもしょうがないし…。ただでさえ、ホームとビジターで2着あるのに。
ただ今年は何かすごく欲しくなっている自分がいる。

今年は実家に何着のユニフォームが届くんだろう。
一昨日も親からザスパからユニフォームが届いたと連絡があったし。
きっとアウェーユニだろうなぁ。今年は少しでも貢献をと買ったから。


小包が届く度にメールが来るケド、ろくに返事もしてないや。最近は電話もしてない。
連休中にでもかけてみようか。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火事 | トップ | まずは週末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事