goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

何も得るものがなかった

2008年11月29日 | ザスパ草津(2008年)
2008年 J2 第44節
ザスパ草津 0-4 セレッソ大阪(1勝2敗)
【得点】香川2・乾・カイオ(C大阪)
【交代】都倉→後藤 秋葉→氏原 鳥居塚→櫻田

【スタメン】
GK 本田
DF 寺田・尾本・崔・喜多
MF 鳥居塚・島田・秋葉・松下
FW 高田・都倉
【サブ】
GK 北
DF 田中
MF 櫻田
FW 後藤・氏原


今季ホーム最終戦。9325人の集客を目指しましたが、結果は8096人。そして試合は0-4の惨敗。
単純計算して約5000人の人に対してファン・サポーターになってもらうチャンスだったのですが、はっきり言って失望しか残さなかったんじゃないかと思ってしまいます

3トップ気味に入ってもダメ。2トップに切り替えてもダメ。
全てにおいてセレッソの方が上でしたね。得点シーンも見事としか言いようがない。
パスサッカーをさせてもらえずに、相手のパスサッカーと香川・乾らのドリブルに翻弄され続けた90分。浴びたシュート数が21本という数字からも内容が見えてきますね…。


試合後のセレモニーで植木監督の退任を自らの口で明らかにしてた。今後はGMに専念して新しい監督を招いての来期を迎えるわけですか。
まだ1試合残ってるのでこの件に関してはこのへんで。


2試合続けての大量失点。
ホーム最終戦での無得点での惨敗。

何が残ったんだろう

最後に1つ。
セレモニー終了後のセレッソサポーターによるザスパコールなどは本当にありがとうございました。
J1目指して頑張ってください

でわでわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はホーム最終戦 | トップ | 起きるのが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2008年)」カテゴリの最新記事