goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

15試合ぶり

2009年08月15日 | ザスパ草津(2009年)
2009年 J2 第34節
ザスパ草津 2-0 湘南ベルマーレ
【得点】28 都倉 76 山崎
【交代】66 廣山→山崎 77 小池→藤井 82 高田→後藤

【スタメン】
GK 常澤
DF 田中・佐田・喜多・小池
MF 櫻田・廣山・熊林・松下
FW 高田・都倉
【サブ】
GK 北
DF 藤井
MF 山崎・佐藤穣
FW 後藤


第2クール最終戦において、第3節(3月21日)以来のホームでの勝利
2得点に絡んだのは出場停止明けの都倉選手。力強い1点目は言葉になりませんね。

追加点も左サイドでのキープから入れたボールを山崎選手が押し込んだもの。
途中出場で結果を出した山崎選手も見事なら、それをお膳立てしたプレーも見事でした。

追加点が取れずに追いつかれる試合が多い中で、この日は喜多選手を中心に守備陣も奮闘。
前半はアジエル・坂本・中村と相手FWに高さが無かったので、比較的優位な守備が出来たものの、後半は湘南が予想通り3バックの一角の島村を前線に置き、4バックにシフトしたもののよく凌いだと思います
守備の面での運動量は落ちることなかった印象です。


何より今日は2点リードになると、湘南の攻撃の突きどころになっていた小池選手を下げて藤井選手を投入するいつもと違う采配
攻撃サッカーの中で求めてきたサイドバックの攻撃参加をある種放棄してまでの3トップへのケア。
勝ちたい!という気持ちが伝わってきましたよ

最後まで湘南の攻撃に耐え、攻撃も緩めなかった今日の試合は素晴らしかったです
夏休みだからか普段よりも多い5364人の観客も満足できたのではないでしょうか。


もう、重荷は無くなった!
あとは残る1クールをどう戦うかですね。

でわでわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大事な大事な | トップ | 初戦突破 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2009年)」カテゴリの最新記事