goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

FAの話

2023年12月22日 | 野球
この話題にも触れておく。

埼玉西武ライオンズからFAになっていた山川をホークスが獲得した。
右打ちの長距離砲。補強ポイントであるのは間違いない。
が、問題は山川が起こした事件(女性問題)について。

知る限り不起訴・未示談の状態。
ライオンズは事件発覚後に山川を謹慎させる形で出場無し。特例でFA権を得ての公使となったわけで。
ライオンズに残っていたとしても減俸は避けられないし、来期も試合に出られる保証は無い。そもそも事件自体は区切りになってもその後のイメージは残り続けるしね。

上でも書いたがホークスとしては補強ポイントなのは間違いない。
調査をした上で獲得に至ったわけですがやはり賛否両論はある。

個人的にはホークスのユニフォームを着ている選手を応援したいので、選んだからには応援はする。
そうでなくても再チャレンジする場を奪うのは違うのかなと。
再三批判する人も同じチームのオスナや今年ベイスターズに来たバウアーも女性に対する問題を起こしているが、それは咎めないんですか?って結論になる。

正直、問題が起きた初動やFA権行使までの経緯が悪印象を増加させてるのは否めない。
だとしてもフェアじゃないですよね。って感じ。俺はね。

世代交代が必要な時期でもあるので若手を起用しろって意見も分かる。
一方で優勝をしないと文句も出るでしょう。現にこの2年は嫌なコメントをよく見たよ。
今年は育成に充てます!優勝を期待しないでください!って公言して「じゃぁしょうがないな!」ってなるわけない。
そして文句を言うのは同じ人だったり。
文句を言うのが目的になってる人ですよね。

そして山川がAランクなので金銭補償もしくは人的補償が発生する。
そこでお気に入りの選手や思いもよらぬ選手が獲られたらヘイトも増大しそう。

中には同じファーストの中村がプロテクトから外れるんじゃないか。って人も。
それは無いと思うよ。さすがに。

ライオンズが狙うなら内野かな、と思っていたが先日ヤクルトから元山を獲得。
と、なると若い投手を狙うのかなとも思ったり。

こればかりは分からない。
球団の意向もあるしね。まさか獲られないだろうでプロテクト外してベテラン持って行かれるケースだってあるわけだし。
かつての馬原のケースもあるし、昨年は田中正義が人的補償で移籍して移籍先で活躍したケースも。

年内に決まるかどうかだと思う(今現在ボールを持っているのはホークス側ですが)

選手は活躍すれば雑音も消えるんでね。
ただ、山川の関して言えばその活躍のハードルが著しく高くなってるのは事実だと思う。

そんなとこ。

でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マシになってきた | トップ | 安定してきた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球」カテゴリの最新記事