goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

J2 第41節 完敗

2005年11月19日 | ザスパ草津(2005年)
J2 第41節
ザスパ草津-アビスパ福岡(過去 3敗)

ザスパ草津 0-2 アビスパ福岡
【得点】グラウシオ・アレックス
【交代】山崎→佐藤大 後藤→酒井 佐藤正→樹森

【スタメン】
GK 小島
DF 籾谷・齋藤・チカ・杉山
MF 氏家・山崎・佐田・後藤
FW 吉本・佐藤正
【サブ】
GK 北
MF 鳥居塚・酒井
FW 樹森・佐藤大

初の県外・足利で行われた福岡戦。足利といえば昨年悪夢の同点劇を演じてしまった地ですが、今回も0-2で敗戦と良い結果は残せませんでした。

スタメンはほぼ不動。櫻田選手に代えて山崎選手が入り、出場停止の小久保選手に代えて、氏家選手を起用しました。
この場合、山崎選手をダイアモンドの攻撃的な位置で使うのか、氏家選手とドイスボランチを組ませるのかが分かりませんね。知ってる人教えてください。
ベンチには鳥居塚選手が入っていた。これは精神的安定をもたらすためかな?

試合は見てない(見れない)ので何とも言えませんが、J’sGOALのコメントを見た限り、惨敗のようですね
・「今日は何もコメントないよ。運動量と気持ちだけが取り柄のうちのチームが、それで圧倒されては、何もできない。話しにもならない。ゲームに入る気持ちの問題もある。」(小島選手)
・いままでできていたことが、まったくやらせてもらえなかった。チーム全体の動きもよくなかった。残り3試合しかないのだから、疲れとか言っていられないし、言い訳にならない。(佐田選手)

先週の監督のコメントを思い出すと・・・
鬱になります。

今週は強行日程で、水曜にAで山形戦。
残り少なくなったリーグ戦。結果がほしいのは当然ながら、順位も決まってしまった以上、経験を積ませたいと思う俺もいる。
小島さんのケガ・岩丸選手がレンタル移籍というのを踏まえれば、北・棗選手を使っておきたいし、齋藤選手だってレンタルだし(齋藤選手の場合、移籍元のセレッソが調子良いから、来期も居そうな気がしますが)。
御給選手は・・・使ってくれないのかな?
今シーズンの勝利と来シーズンへの布石。どちらを監督は選ぶのでしょうか?

長文、すいません。
でわでわ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大学・社会人ドラフト | トップ | ML日記-2- »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れです・・・ (キティ)
2005-11-20 00:48:35
サクが怪我しちゃったので

ボランチは氏家&聡ちゃんで、渡は左サイドでしたっ

機能してたかどうかは・・・・・



福岡の気持ちが強過ぎたのか、ザスパがダメ×②だったのか・・・

色んな意味で、寒かったですね・・・・・
返信する
Unknown (laitweb)
2005-11-20 02:08:06
今日はすべてが機能してなかったです。

試合の入り方がすべてだったのではないでしょうか。

アビスパの昇格への強い気持ちがわかっていたのに、ザスパはいつもどおりの気持ちで戦っていました。

いままでどおりではもう通用しないのが分かっているのに。

戦術や采配とかではなく、選手達の戦う気持ちが強くならない限り、好転はないと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパ草津(2005年)」カテゴリの最新記事