goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

2-1

2013年08月25日 | ザスパクサツ群馬(2013年)
今日はザスパ草津チャレンジャーズ(旧U-23)が天皇杯出場をかけた決勝、夜にはJ2リーグの愛媛戦が敷島公園でありまして…結果はともに2-1で勝利

チャレンジャーズは初の天皇杯出場。
トップは熊本-北九州が試合中止になってるし暫定ではあるケド、18位に浮上。
今日は良き日だ。現地で2試合見た人はより良い日だったんだろうなぁ。


いつもアウェー戦をJustinで配信してる人がいて、やってる時はそれを見てるんだケド、今日は1時間のディレイ放送だった群馬テレビを配信していた。前にFMぐんまを配信していたし、きっと配信者は現地に居て、自動で配信してるんだろうな。

その群馬テレビも6時のニュースやってて、その中でtonan前橋との決勝戦のダイジェストで見れた。
3得点全てがセットプレー絡み。過去にザスパに在籍していた田中淳選手が退場&それで得たFKが決勝点。
去年のリベンジが達成できて何より

初戦は東京都代表の横河武蔵野。
去年はFC東京を倒したJFLクラブ。東京都代表の本命は町田だったと思うケド、横河武蔵野が勝ちあがってきた。
1回戦は早くも来週。試合会場はサカラグ。トップは三ツ沢で日程が横浜戦と重なっているんだよなぁ。
ハシゴはほぼ無理でしょうね…どっちかになるんだろうね。


トップチームは勝ち点差4に付ける愛媛戦。
3連戦の最終戦というのもあり全体的な疲労感も感じた。

全く同じシステムでぶつかり合うミラーゲーム。主導権を握ったのは愛媛。
ラインをなかなか押し上げきれずに愛媛の選手がエリア内に入ってくる場面や、エリア内でシュート打たれるシーンも多かったし。
愛媛のボランチが高い位置まで上がってセカンドボール拾ったり、二次攻撃の展開にとリズム作れなかった。

そんな展開で先制できたのは大きかった。
押し切られて失点する流れでも、中央から右に展開して保崎選手のクロスを横山選手が完璧な形でヘッドこれで先制。
クロスの質、飛び出しのタイミング、全てが完璧だった。
これで横山選手は2試合連続ゴール。去年のプロ初ゴール(熊本戦)、今年の初ゴール(千葉戦)がともにアウェーで決めたものなのでこれがホームでの初ゴール。おめでとう。

本当に前半のチャンスはこれくらいしかなかった。

後半になって連戦でお互いに早いタイミングで選手交代。それも前線の選手を代えてきた。
途中交代でシャドーの位置に入った青木選手、ロビーニョ選手が少しリズムを引き寄せたかなぁ…って感じ。
2人が入って攻撃のバリエーションが増えた気がした。得点にはつながらなかったケド、惜しい場面や敵陣でプレーする時間が増えたしね。

追加点がほしい流れで決めたのはエース平繁選手
青木選手が頭で落としたボールをダイレクトでボレー。ドライブ回転がかかったシュートにGK動けず。
素晴らしい、見事なゴラッソ。これ本当にすごかった。
愛媛のGKからしたら、今日の2失点は仕方ないと思う。

このまま2-0で終わればベストだったケド、終了間際にCKのクリアミスの流れから失点。
ちょっと勿体ない失点ではあった。

シュート20本打たれたケド、決定機の数はそんなでもなかったかな。
最後の部分では身体寄せていたしね。

個人的に良かったのは出場停止明けで元気だったからかな黄誠秀選手。
守備だけでなく攻撃(飛び出し)でも今日は良いプレーしてたと思う。
次節は乾選手も戻ってくるケド、メンバーどうするんだろうか。


次節は勝ち点差4の15位横浜FCとアウェー戦。
前回対戦では1-0で勝利して今季初勝利をあげた相手ではあるケド、ハイライトを見た限りではかなり危ない場面も多かったし簡単にいく試合ではないだろうなぁ。
今節はガンバを相手に引き分けてるしね。

少しずつ少しずつ、積み上げていこう。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満足な | トップ | 先に予約 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパクサツ群馬(2013年)」カテゴリの最新記事