明日はひたちなかへ行って来るわけですが。
そういえば、茨城県に行った記憶が無い。
よく海に行く人もいるケド、行くとしても新潟(臨海学校は新潟でした)だろうし。っていうか、俺は海には基本的には行かない人だし。
同じ関東とは言え、行ったことないのは何か意外と言うか…行く理由も無いなぁ…と言うか。
実は隣県の栃木も怪しい
那須高原のSAで降りたことある。っていうのは行ったという事に含まれないような気がするし、含んじゃいけない気もする。
意外と穴があったもんだ。
しかし、雨男なのかまた雨
平塚・国立に続き雨ですか…晴れたの小瀬くらいだな…。
三ツ沢も心配になってくる。
しかも、試合開始前後の予想降水量は7mm。
海にも近いため、風も強いという土地を考えると横殴りになりそうだな。
応援席は芝生席。
まぁ…いつもは自分たちが芝生席を相手に押し付けている?だけに、まぁ…いいかな。
雨+芝生席で導かれる環境はすごいことになりそうだ。
お互いに荒田・都倉というエースを欠く中での北関東ダービー。
敷島では2-2の打ち合い。
今回もそうなりそうだなぁ。
でわでわ
そういえば、茨城県に行った記憶が無い。
よく海に行く人もいるケド、行くとしても新潟(臨海学校は新潟でした)だろうし。っていうか、俺は海には基本的には行かない人だし。
同じ関東とは言え、行ったことないのは何か意外と言うか…行く理由も無いなぁ…と言うか。
実は隣県の栃木も怪しい

意外と穴があったもんだ。
しかし、雨男なのかまた雨

平塚・国立に続き雨ですか…晴れたの小瀬くらいだな…。
三ツ沢も心配になってくる。
しかも、試合開始前後の予想降水量は7mm。
海にも近いため、風も強いという土地を考えると横殴りになりそうだな。
応援席は芝生席。
まぁ…いつもは自分たちが芝生席を相手に押し付けている?だけに、まぁ…いいかな。
雨+芝生席で導かれる環境はすごいことになりそうだ。
お互いに荒田・都倉というエースを欠く中での北関東ダービー。
敷島では2-2の打ち合い。
今回もそうなりそうだなぁ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます