goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

ウイルス

2022年03月16日 | 思ったこと
朝からさすがの業務量。
まずは銀行打ち合わせの前までにどれだけ片付けられるか。
打ち合わせに出る前に書類を送ってしまいたいのに、なかなか承認を押さないのでイライラ。

何とか出かける前に承認が出たのでメールで先方に送ってから打ち合わせへ。

昼前に戻ってきてメールチェック。
会社の人の名前で俺宛にメールが来ていた。圧縮されたファイル付き。
ただ、これがウイルスメールだった

よくよく考えると不思議な点がある。
まずはメールの内容。圧縮して添付ファイルを送ってきたことは無い。
そして通常なら特定のフォルダに入るはずがそうじゃないところに入ってきた。
本文内の連絡先が日本の番号。その人は中国人なのに。

冷静になるとこれだけの不審点があるのに、差出人の名前とタイトルで開けてしまった。
ファイル解凍までしてしまい、マクロの有効化はせずに踏みとどまったが時既に遅しかも。
自動有効化になってる可能性も捨てきれないし

パソコン内全てをスキャン。
マルウェアとか発見されなかったが見つけられなかっただけかも。
経理で使うパソコンなのでネットバンキングの不正ログインとかすごく怖い。
今はトークンが無いと入れないようにはなっているし、振り込みの承認にもトークンが必要。
それでも悪用される可能性は捨てきれないし、勝手にメールを送ってしまうかも知れない。

まさか自分が…と思い知ったな。
セキュリティ対策について電話があったばかりなのに本当に怖い。

今日はそれに尽きる。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想定外ばかりだ | トップ | 地震 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事