昨夜の地震には本当に驚いた。
余震で目覚めたのか携帯が鳴ったことで目覚めたのかは分からないが、大きな揺れの時には意識がある状態だったのは確か。
大きな揺れを感じながらも逃げることすら出来なかった。
今までは地震があっても自分の部屋に自分の意思で残っていたが、昨夜に関して言えば揺れの大きさで階段を下りる時に悪い影響が出そうで動けなかった
収まった後に1階に下りて状況を確認。
家族は無事。倒れたら大惨事になる食器棚も倒れてないし、立て付けが悪いので簡単に開いてしまう棚の扉が心配でもあったがそこから食器が飛び出していることも無く。
その後も情報収集してたのもあるが、1時くらいまでは眠れなかったなぁ。
寝坊することも無くいつも通りに起きて会社へ。
普段通りのはずがいつもよりも会社に着く時間が大幅に遅かったのは何でだろう。
そして数年ぶりに俺よりも先に会社に来てる人がいた。
抱えてる案件でトラブル?アクシデント?が起きているのは知っているが、その対応が良くない。
解決に向かう優先順位も??だし、心配してるポイントも??
上席への説明もどこか言い訳からスタートしてるのも個人的にあまり良くは無いかな。
「よく分からないけど~」という接頭辞は連呼するもんじゃない。
言い訳になるし、よく分からないのに担当してるんですか?とこちらからしたら言いたくもなる。
何より俺への相談(愚痴)の時に他の当事者に対して「よく分からない(意味分からない)ことを言ってるんですよ」と言うのも何か違う。
相手が分かってないのと、自分が分からないのとでは意味が全然違うからね
自分がよく分からないけど~と使う以上はその人の考えが理解し切れていないと俺は思うケドね。
結局、本人がどうしたいのかを表明しないから困った時に丸投げしてるように見えてしまう。
今日も解決せずにいろいろ言ったり言われたりしていたが、明日も続くのかなぁ。
俺は早く退社してしまったので定時以降のことは把握していませんが。
明日乗り越えれば3連休。
連休は予定があるのでその前の試練と思って頑張ろう。
でわでわ
余震で目覚めたのか携帯が鳴ったことで目覚めたのかは分からないが、大きな揺れの時には意識がある状態だったのは確か。
大きな揺れを感じながらも逃げることすら出来なかった。
今までは地震があっても自分の部屋に自分の意思で残っていたが、昨夜に関して言えば揺れの大きさで階段を下りる時に悪い影響が出そうで動けなかった

収まった後に1階に下りて状況を確認。
家族は無事。倒れたら大惨事になる食器棚も倒れてないし、立て付けが悪いので簡単に開いてしまう棚の扉が心配でもあったがそこから食器が飛び出していることも無く。
その後も情報収集してたのもあるが、1時くらいまでは眠れなかったなぁ。
寝坊することも無くいつも通りに起きて会社へ。
普段通りのはずがいつもよりも会社に着く時間が大幅に遅かったのは何でだろう。
そして数年ぶりに俺よりも先に会社に来てる人がいた。
抱えてる案件でトラブル?アクシデント?が起きているのは知っているが、その対応が良くない。
解決に向かう優先順位も??だし、心配してるポイントも??
上席への説明もどこか言い訳からスタートしてるのも個人的にあまり良くは無いかな。
「よく分からないけど~」という接頭辞は連呼するもんじゃない。
言い訳になるし、よく分からないのに担当してるんですか?とこちらからしたら言いたくもなる。
何より俺への相談(愚痴)の時に他の当事者に対して「よく分からない(意味分からない)ことを言ってるんですよ」と言うのも何か違う。
相手が分かってないのと、自分が分からないのとでは意味が全然違うからね

自分がよく分からないけど~と使う以上はその人の考えが理解し切れていないと俺は思うケドね。
結局、本人がどうしたいのかを表明しないから困った時に丸投げしてるように見えてしまう。
今日も解決せずにいろいろ言ったり言われたりしていたが、明日も続くのかなぁ。
俺は早く退社してしまったので定時以降のことは把握していませんが。
明日乗り越えれば3連休。
連休は予定があるのでその前の試練と思って頑張ろう。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます