goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

前夜

2012年03月03日 | 思ったこと
いよいよ本格的なシーズンを迎えようとしている。
Jリーグ(J2)は明日開幕。先駆けとなる今年のゼロックスは柏とFC東京の対戦。
2011年のJ2を制したFC東京と2010年のJ2を制した柏の対戦なので、感慨深いものがありますな。

途中で散髪に行ってしまったので見ていたのは終了目前10分前くらいまで。
何度も理髪店の前を通ったケド、多くに人が待っていてなかなか行けなかった
で、自分の見たいものを諦めて行った時に限ってすぐにやってもらえたと言う…。直後に3人くらい入ってきてタイミングがギリギリだったんだ…とホッとしたと言うか、ヒヤヒヤしたと言うか。

帰って結果を見るとスコア動かずに2-1のままで柏が勝利していた。

スカパーでオープン戦(ホークス-マリーンズ)も見た。
2番手で上がった新垣が3回無失点パーフェクトと復活をアピール。同級生の和田がメジャーに、杉内が巨人に行ったので残った身として奮起してもらいたい気持ちはあるぞ。

注目のショートには明石と今宮を起用。
現状では明石がリードしてるのかなぁ。


明日はJリーグ開幕。
開幕戦はアウェーで大分と。昨年は中断明けの初戦で対戦して2-1、ホームでは終盤に追いつかれての1-1の計1勝1分。
大分が今のやり方になったホームでの対戦は非常に苦しんだので、そのイメージをどう持っているのか。

実際3バックの両ストッパー(が入る位置に)に攻撃的な選手を置いて、どんどん前に出てくるスタイルだったし。ペドロビッチの広島のような。
今年はそれに高さも加わった印象をあくまでも情報の上からは受ける。
で、去年は両ワイドにもFWの選手を置いていたケド、今年はどうなんだろう。

昨年の順位では大分の方が下だったケド、それはもう関係ないからね。
チームが変わったし、そのチームの順位を競うのがリーグ戦なんだから。

大分もだし、ホーム開幕で当たる湘南もだケド、3バック採用増えたなぁ。
去年は3バック相手に苦しんだイメージもあるんだケド
セリエAも増えてるよね…関係ないか。

開幕だーー。
明日は早起きだーー。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実の無い | トップ | 劇的なシーソーゲーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

思ったこと」カテゴリの最新記事