goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

好勝負

2015年01月10日 | サッカー
お昼頃、スカパーの業者が到着。
診てもらったところ、アンテナとチューナーをつなぐケーブルに問題があるとのこと。
で、作業をしてもらってると、アンテナ自体ももう古いと言われ、受信信号が不安定だから近いうちにダメになると…。

せっかくの機会なので、アンテナも交換。
出費も高くついたケドそれでもまた依頼して待つよりかはいいかと。
交換後は電波受信レベルも高い数値で安定。結構な風が吹いていた中での計測なので一安心。


作業後から高校サッカーをテレビ観戦
前橋育英-流通経済大柏の準決勝。
4度進出した準決勝全てで敗退していた育英。5度目の挑戦も失敗になりかけたロスタイムに同点ゴールこれでPK戦に持ち込むと、今大会2度目のPK戦も制して初の決勝進出
覚えてる限りで3度目の準決勝では岐阜工業にロスタイムに決勝点を許して敗退。その逆って感じ。

流経柏との対戦は4年前の選手権以来。
その時も1-1でPKになって、流経柏が勝利してたので、そのリベンジ。
この時の高校3年生が今の大学4年生になり、今シーズンからのJリーガーになる選手も数人。ザスパには川岸・小牟田、清水に北爪、熊本には鈴木が内定。高卒では育英から小島(浦和)、流経柏からは吉田(水戸)とザスパにも在籍していた増田(町田)がプロ入りしたので、なかなか豪華なメンツだったんだなぁ。

今日の試合も非常に最終ラインから前線までコンパクトなフィールドでお互いがプレーしていて、引き締まった良い試合だった。
それこそPK戦で決めるには惜しく、延長でもう30分ほど見たかった。

お互いに持ち味が出てた好試合。
現地の雰囲気も良かったんだろうなぁ。


初の決勝進出で戦う決勝の相手は昨年準優勝の星稜高校。
石川と言えば金沢。金沢は今年からJ2昇格。
前哨戦になるのかな…。


楽しみだ。


でわでわ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飲み会 | トップ | 掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事