浴室の電灯修理も昨日終わった。
ついでに入居時から壊れていた窓も直してもらった。浴室工事の際になぜか換気扇まで持って行かれたので、いつか窓の修理依頼をしなきゃいけなかったのだケド、このタイミングでできた。
小さな箱みたいなのが壊れていたらしい。
その箱を破壊した形跡(残骸)が洗濯物入れのビニール袋の中に入っていたよ
浴室にはゴミ箱もあったのに、なぜそっちに入れた…。
何より怖いのは部屋のスリッパの位置が全く変わってないこと。
間違いなく土足で上がり込んだな、これ
見える位置に3つも用意してあるのに、順番も向きもズレも全く変わってない。
浴槽に土?らしきものも付いていたし、間違いなく土足で作業したんだろうなぁ。
本当に油断も隙もない。
部屋には鍵をかけておいて正解だった。貴重品も少なからず置いてあるわけだしね。家に入る鍵は管理会社が持ってるケド、部屋の鍵は持ってないしね。
そんなこともあったが、電灯と窓が直って何より。
前日に冷蔵庫の電源が急に不安定になったケド、それは言わなかった。
少しコンセントのマルチタップを蹴ったら直ったし。接触の問題だと思う。何で触ってもいない冷蔵庫のタップに急に障害が起きたのかは分からないケド。
冷蔵庫の他にも掛け時計が止まった。これは電池を入れ替えれば直るだろう。
天井の壁が落ちるようになった。これは上の階の住人の影響かな。
家の共通玄関の鍵も閉まらないとか。これは今日無事に閉まった。建て付けが悪かっただけか。
大小問わずに部屋にトラブルがあって最近は嫌だ。
何か呪われてるのか
思えば入居してから1度も電球の交換とかしてない。
そろそろ切れる頃なんじゃないかと思っている。
明らかに取り外し方が一筋縄じゃいかなそうなやつだし、無駄に高さあるしで、めんどくさいことになりそうだ。
でわでわ
ついでに入居時から壊れていた窓も直してもらった。浴室工事の際になぜか換気扇まで持って行かれたので、いつか窓の修理依頼をしなきゃいけなかったのだケド、このタイミングでできた。
小さな箱みたいなのが壊れていたらしい。
その箱を破壊した形跡(残骸)が洗濯物入れのビニール袋の中に入っていたよ

浴室にはゴミ箱もあったのに、なぜそっちに入れた…。
何より怖いのは部屋のスリッパの位置が全く変わってないこと。
間違いなく土足で上がり込んだな、これ

見える位置に3つも用意してあるのに、順番も向きもズレも全く変わってない。
浴槽に土?らしきものも付いていたし、間違いなく土足で作業したんだろうなぁ。
本当に油断も隙もない。
部屋には鍵をかけておいて正解だった。貴重品も少なからず置いてあるわけだしね。家に入る鍵は管理会社が持ってるケド、部屋の鍵は持ってないしね。
そんなこともあったが、電灯と窓が直って何より。
前日に冷蔵庫の電源が急に不安定になったケド、それは言わなかった。
少しコンセントのマルチタップを蹴ったら直ったし。接触の問題だと思う。何で触ってもいない冷蔵庫のタップに急に障害が起きたのかは分からないケド。
冷蔵庫の他にも掛け時計が止まった。これは電池を入れ替えれば直るだろう。
天井の壁が落ちるようになった。これは上の階の住人の影響かな。
家の共通玄関の鍵も閉まらないとか。これは今日無事に閉まった。建て付けが悪かっただけか。
大小問わずに部屋にトラブルがあって最近は嫌だ。
何か呪われてるのか

思えば入居してから1度も電球の交換とかしてない。
そろそろ切れる頃なんじゃないかと思っている。
明らかに取り外し方が一筋縄じゃいかなそうなやつだし、無駄に高さあるしで、めんどくさいことになりそうだ。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます