【logic’s航海日誌】vol.025「既定着習慣+新習慣、人との絆編」
2013.07.05(金)
まいどおおきに☆☆☆
ロジック@サプライズ家庭教師です☆
本日二回目になります☆彡
最初のメルマガ書いてから、書き加えたいことが出来たので♪
vol.024のメルマガで
「千葉県に来たから、千葉の友人を思い出して、その友人たちにメールしてる」
という話をしましたが、それはまさに私が「行動習慣ナビゲーター」で習った教えと同じだと気付いたので、書き加えたくなりましたわ♪
「行動習慣ナビゲーター」の佐藤伝さんから教えていただいた「習慣の方程式」について♪
習慣の方程式
「既定着習慣+新習慣」
「既定着習慣」とはもう既に定着している習慣!
それに新しい習慣を付け加えてしまう!
例)
・風呂入りながら、ストレッチ体操
・湯船に浸かりながら、グーパー運動
・風呂入ったら、一緒に歯磨きをする
風呂の例が多いですが、多くの人がこういった事をしていると思います♪
・人を待つ+本を読む
・犬の散歩+ウォーキング
・ジュース飲む+勉強
この「習慣の方程式」は言い方を変えれば、
「何かのついでにやってしまおう!」
と思ってくれてオッケーです♪♪♪
この習慣の方程式「既定着習慣+新習慣」は私もまだ気付いていないことも多いと思いますし、教え子から学ばせてもらうこともかなり多いです♪
そいや、元教え子に
「図書館で彼女とデート+勉強ってのをオレやってます♪そうすると勉強も楽にやれます☆まぁ、彼女いない先生には絶対出来ませんけどね☆」
と言われた事がありましたわ!(´Д`)
あいつめぇ、覚えてろぉぉぉ~~~!!!
今度再会した時には「私も彼女出来たから、もうそんな事言わせんぞ!」と言ってやりますわ!
まぁ、話を戻して、今回私が全然「人との縁を大切にしよう!」、「友情を大切にしよう!」と気張ってたわけではないのに、何故千葉県に来たらその千葉在住の友人にほぼ確実に電話やメールをしたのか?
これなんかもまさにこの「既定着習慣+新習慣」だったんだろうなぁと思います!
「既定着習慣(千葉県に来る)+新習慣(普段あまりメールしない友人にメールをする)」
って所ではないでしょうか?
それなので、習慣の方程式「既定着習慣+新習慣」は大いなるヒントになると思うので、二度目の発進ですが、敢えて書こうと思いました☆
この「既定着習慣+新習慣」の具体例は無限大に編み出せると思うので、話す価値があると思うものが出てきたら話していこうと思います☆
それでは、二度目のさらばです!!!
今回のことの葉☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
めんどくさいと思うことを解決する鍵
「既定着習慣+新習慣」
何か一緒についでにやってしまう
それだけで開けるものもいっぱいあるはずだ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
@@@コラボレーションの可能性は無限大@@@
☆能力開発クエストスクール「LQアカデミー」代表
☆発明アイディア工房「IQストゥーディオ」代表
☆ワンダー家庭教師
☆ことの葉冒険者
ロジック(logic)
ご意見・感想はこちら
00610510k@merumo.ne.jp
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00610510/b25/?guid=ON
[メルモPR]
ノートPCを1円でGETする裏技
http://e.merumo.jp/xf00
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00610510
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
2013.07.05(金)
まいどおおきに☆☆☆
ロジック@サプライズ家庭教師です☆
本日二回目になります☆彡
最初のメルマガ書いてから、書き加えたいことが出来たので♪
vol.024のメルマガで
「千葉県に来たから、千葉の友人を思い出して、その友人たちにメールしてる」
という話をしましたが、それはまさに私が「行動習慣ナビゲーター」で習った教えと同じだと気付いたので、書き加えたくなりましたわ♪
「行動習慣ナビゲーター」の佐藤伝さんから教えていただいた「習慣の方程式」について♪
習慣の方程式
「既定着習慣+新習慣」
「既定着習慣」とはもう既に定着している習慣!
それに新しい習慣を付け加えてしまう!
例)
・風呂入りながら、ストレッチ体操
・湯船に浸かりながら、グーパー運動
・風呂入ったら、一緒に歯磨きをする
風呂の例が多いですが、多くの人がこういった事をしていると思います♪
・人を待つ+本を読む
・犬の散歩+ウォーキング
・ジュース飲む+勉強
この「習慣の方程式」は言い方を変えれば、
「何かのついでにやってしまおう!」
と思ってくれてオッケーです♪♪♪
この習慣の方程式「既定着習慣+新習慣」は私もまだ気付いていないことも多いと思いますし、教え子から学ばせてもらうこともかなり多いです♪
そいや、元教え子に
「図書館で彼女とデート+勉強ってのをオレやってます♪そうすると勉強も楽にやれます☆まぁ、彼女いない先生には絶対出来ませんけどね☆」
と言われた事がありましたわ!(´Д`)
あいつめぇ、覚えてろぉぉぉ~~~!!!
今度再会した時には「私も彼女出来たから、もうそんな事言わせんぞ!」と言ってやりますわ!
まぁ、話を戻して、今回私が全然「人との縁を大切にしよう!」、「友情を大切にしよう!」と気張ってたわけではないのに、何故千葉県に来たらその千葉在住の友人にほぼ確実に電話やメールをしたのか?
これなんかもまさにこの「既定着習慣+新習慣」だったんだろうなぁと思います!
「既定着習慣(千葉県に来る)+新習慣(普段あまりメールしない友人にメールをする)」
って所ではないでしょうか?
それなので、習慣の方程式「既定着習慣+新習慣」は大いなるヒントになると思うので、二度目の発進ですが、敢えて書こうと思いました☆
この「既定着習慣+新習慣」の具体例は無限大に編み出せると思うので、話す価値があると思うものが出てきたら話していこうと思います☆
それでは、二度目のさらばです!!!
今回のことの葉☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
めんどくさいと思うことを解決する鍵
「既定着習慣+新習慣」
何か一緒についでにやってしまう
それだけで開けるものもいっぱいあるはずだ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
@@@コラボレーションの可能性は無限大@@@
☆能力開発クエストスクール「LQアカデミー」代表
☆発明アイディア工房「IQストゥーディオ」代表
☆ワンダー家庭教師
☆ことの葉冒険者
ロジック(logic)
ご意見・感想はこちら
00610510k@merumo.ne.jp
この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00610510/b25/?guid=ON
[メルモPR]
ノートPCを1円でGETする裏技
http://e.merumo.jp/xf00
バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00610510
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do