goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

今度はぎっくり腰


相変らず京都と行ったり来たり~しております

先日はパパ大阪泊まり・私奈良泊まり
で、帰りが一緒になり、
新幹線の中、駅弁で夕食
それぞれの味がしっかりしてて、
とっても 美味しかった

しかし・・・・・

こんな、ハードな生活が祟り?
風邪を拗らせ3週間
ヤット治り
今度はぎっくり腰

今日で丁度9日目になります。
座っていても立っていても痛い
身の置き所が無いとはこの事
今日あたりから、少し良くなり
この9日間散らかし放題の家の復旧始めました。

今日で九月も終わりですが
私の今月は『病んでた』としか言いようがない
二度ある事は三度ある
に ならない様にしないと周りに迷惑ばかりかけます

夏の疲れが出やすい時です。
皆さまもお気をつけ下さいませねぇ~
私も体調管理一番で頑張らなくては~




今手掛けている企画、形になってきました
近日、ここでお知らせ出来そうです~




ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中

             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ 
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

夏風邪馬鹿しかひかない!?

ブログをスッカリお休みしてしまいました。
酷い夏風邪をひいていました。

ひき始めに近所の内科に「風邪」と診断されて薬を貰うものの日に日に悪くなる一方
遂に喉の痛みから声も出無くなり、今度は耳鼻咽喉科で抗生物質の薬を貰いやっと・・・
と、思ったら、突然舌の下が腫れあがり、急遽横浜船員病院の救急へ
風邪菌が喉から入って腫れたとか・・・???
そこで、点滴を打って貰い、「入院した方が・・・」と言う言葉を払いのけ

もう大丈夫

と、言いたいところですが
三週間近く経った今も咳き込むと止まらない
特に夜は咳き込み始めると眠れず睡眠不足が続いています

夏風邪は馬鹿しかひかない!?
それとも、年!?
生活が不摂生!?

兎にも角にも 酷い風邪をひいています。
(現在進行形
又、暑い日が続いています。
皆さま 健康管理にはお気を付け下さいませね~



こんな中ですが、今週はお仕事で京都へ
今手掛けているプロジェクト忙しくなってきました

観光している間は無いけれど、
一緒にお仕事させて頂いている社長さんの御好意で夜の先斗町へ

日中はまだまだ暑い京都ですが
夜になると加茂川から涼しい風が吹いてきます


気がつけばもう九月なんですね


今月はダッシュダッシュしなきゃぁなんない事が目白押し
早く体調完全復帰して頑張らなくては~




 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ 
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

祝、日大山形

 祝

母高 日大山形学園

甲子園、野球準決勝進出です

    

 

応援しています。

頑張ってぇ~

 

 

 

ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蝉のなる木

鶴岡の実家の庭の桜の木に鈴生りの蝉

分かりますか?

この木だけで蝉の数 推定200匹!?

兎に角 凄い!!

木の下に居ると、、、

蝉の声煩ぁ~い

 

 

 

夜は真理ちゃんの友達経営の松乃家さんへ

  

月山、羽黒山、鳥海山に囲まれた庄内平野で

拘って育てられたわんぱく農場産の鶏を使ったとり料理屋さん

お通し3種から始まり、鳥釜めし、焼鳥数種類

その他諸々のとり料理

呑めない私は 今日もなんちゃってビール

巨大出汁巻き玉子、超美味しかった。

デザートは わんぱく卵を使ったプリン

大満足! お腹一杯!

 

 

 

このまま帰宅、、、と、思いきや~

パパ、りょん太、ツトム、純平は

カラオケとダーツへ

元気だなぁ~

 

 

 

ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ




《 注 》
真理ちゃん=私の妹
ツトム=妹の旦那さん
純平=甥っ子
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

さば

昨日、北陸道の米山パーキングで食べた

 さばバーガー

これが、思いの外

(私は普段サバが苦手

一緒に 目玉たこ焼き とブラックサイダー

 

 

 

 

で、今日は、パパ、りょん太、ツトム、純平が

加茂で釣ってきたさばをフライに

サバサバサバ~♩

 

 

 

そして、今夜は赤川の花火大会

 

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本海の夕日

今朝横浜を出て、長野県菅平高原で

弓道部の合宿終わったりょん太を拾い

鶴岡の実家へ向う途中、

日本海の夕日です。

 

 

 

 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

LIBERTY


LIBERTYの綿ローン生地大好きです。
特に、夏場のワンピースは涼しくて軽くて最高
娘達の小さい時には よく、お洋服を作って着せていました。

LIBERTY生地のワンピースは、何度か自分でも作っていますが、
余り(?)洋裁は得意じゃぁ無い方

なので、
今年も HOBBYRA HOBBYREさんで買いました


ついでに、LIBERTY生地を使ったキットも買いました



明日から鶴岡の実家へ帰省
そんな旅行の時には、キットをひとつ持って行くと
全てが入っているので便利です。

因みにパパは義理の弟ツトムちゃんと
革細工をやるとかで大荷物

夫婦揃って、帰省先でそんな時間があるのか・・・・・・
???です

去年はりょん太の受験や義母の入院、手術でなかなか行けず
父の法事以来、14か月振りの鶴岡
楽しみです





 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お勝手に・・・

夏休み
りょん太が合宿でいないのをいい事に
パパは、革細工と釣り
次女は、つまみ細工
私は、Candy Crush(ゲーム)
それぞれがお勝手な?生活をしています~

今日は夜8時過ぎからユザワヤへ行き
晩御飯も作らず~ 
今夜は10時過ぎの晩御飯

次女がバーニャカウダーとグリーンカレーを作り
パパが肉を焼き
私はメロン切っただけぇ~
皆さまお勝手に食べたい物を・・・。

そして、呑めない私に関係なく

皆さまお勝手に呑みたい物を・・・。

夏休み 満喫 


 

 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イタズラ大好き!

お盆休みで帰省されている方も多くなりましたね~
我が家は、りょん太が弓道部合宿で、今朝5時に長野へ出掛けました
他の家族は、明日からお休み
なんとなぁ~くぅ~ 皆、気が抜けております。
夕食後、パパもロッキングチェアーでうたた寝






 今日、ソニープラザで買ってきたネイルドレスを・・・

パパの右手小指に・・・

さてぇ~、いつ気付くかな


イタズラ 大好き!
家族は私に「油断も隙も無い!」と言います



 

 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

暑い夏休み


おはようございまぁ~す。
今日も朝からお日様ギラギラの横浜です。

この写真「何?」ですよね
今朝のりょんのお弁当のチーズ入りチキンオムライス

二段重ねのお弁当箱を使っているのですが、
ご飯の段に 時々 りょん太大好きオムライスを入れます。
これが、なかなか ピタリと収まってくれないのですが、
今朝は見事収まりましたぁ~
ので、写真 をパチリ ゴキゲン

夏休み入って朝寝坊出来るぅ~と楽しみにしていたのに
毎朝6時に起きてお弁当を・・・ 残念!過ぎぃ~

でも 部活頑張るのはいいことだぁ~
今日も元気で頑張って




毎日毎日暑くって


お水をあげてもあげても・・・
マリーゴールド枯れ始めました


階段に緑綺麗鉢植えに刺したソーラー。
の筈だったけど、ものの見事に枯れ緑茶に


そうそう
ゴーヤは二階のバルコニーまで伸びています
収穫はもうチョット先。
ゴーヤ強い





 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

日本大通りのフラミンゴ


今日、用があり横浜日本大通りへ

「 ぎゃぁ~! フラミンゴがあちらこちらに!
(私、鳥が超苦手です)

ネットで調べてみると
『日本大通りサマーイルミネーション』と言うイベント。
夜には、水辺の涼しげなフラミンゴの
イルミネーション通りになるんですね。

偽物とわかっていても
これ以上近づけない・・・私です。


あ~~~恐かった





ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 
  
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あ~てぃすとマーケットin横浜赤レンガ倉庫


仲良くして頂いている作家のAnnさんからお葉書が届きました。

『あ~てぃすとマーケット in 赤レンガ倉庫 VOL.19』
2013.7.26(金)~28(日)
横浜赤レンガ倉庫1号館2階
Annさんのブースは、NO.62
優しい色合いのリボンとビーズの刺繍がステキな小物が沢山並びます。
Annさんのお店は、初日でほぼ売れてしまう人気のお店です。
私も初日行かなくちゃ(笑

Annさんと私、住んでいるのは埼玉と横浜、
週1回は電話でお話するのですが~
なかなか会う事が出来ず~
毎年楽しみにしてい年二度のイベントです。

もともと洋裁をやっていらしたAnnさんのお話
色々と勉強になます。



「Annちゃん」読み方は同じ「あんちゃん」ですが、
脳内変換「兄ちゃん」になってしまう
お互い、結構男前な性格です


兄ちゃん(あんちゃん) もうすぐ 久し振りに会えるねぇ~



 

 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 
毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

横須賀へドライブ

三連休、皆様いかがお過ごしですか?~
私はパパと横須賀へドライブへ行って来ました 
三浦半島の方へは良く行くのですが
横須賀は初めて
 

先ずは、『三笠公園』
ここには、世界三大記念艦の三笠が保存されています。

  

 

お昼は、どぶ板通りの『TUNAMI』


私はスープカレー
嫌いな人参をパパに食べて貰った後の写真


パパは ヨコスカネービーバーガー
ズッシリ お肉

  

その後、ブラブラ散策をし
どぶ板通りのにある家具屋さんに立ち寄りました。
(二人共 家具屋さん見るのが大好き)

 

バーゲン中で ラッキーなお買い物ができました

 

 

横須賀は思っていたより近くて
今度は子供達も連れて 『猿島』へ行ってみたいな~

 

 

 

ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中

              にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 毎日、両方ポチッと応援してやってくださいませ

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

10ヶ月振です。

10ヶ月振りです。
大変ご無沙汰いたしました。お久しぶりです。
皆様 お元気ですか? 

      

去年、義母が突然心不全で入院
続けて大腸ガンの手術
そして、りょん太の高校受験
などなど~
自宅教室と本牧教室は何とか続けていたものの
PCを開く時間は無い生活でした。

沢山の方々にメールや電話でご心配頂きましたが、お陰様で
88歳の義母は自分の身の回りの事が出来るまで快復し
りょん太は無事高校生になり、ハードながらも
弓道部とブラバンを兼部し高校生活をエンジョイしています。

そして私~
やっと自分の時間が作れるようになりました

        

久々のPCに訳わからずオロオロしていますが
楽しんで再開です。

長い間お休みしていたにも拘らず
毎日100人近い方々来て下さって
ありがとうございました。 

これからも 宜しくお願いします

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ムーミンフェアー


先日、次女に付き合い(彼女はスナフキンと結婚したい??)
横浜上大岡京急百貨店ムーミンフェアーへ行ってきました。
180センチ位の高さのムーミンハウスがお出迎え~

 
 
お家の中を覗き込むと、ムーミン達の楽しそうな生活が
かわいいぃ~ これ欲しいぃ~
ワクワクします。

娘達が小さい頃買ってあげた高さ40㎝程のムーミンハウスは
所々パーツが無くなり引越しの時捨ててしまいました
今思えば 残念です。

 

 


その時ゲットしたしたはがき大のスタンプ
白色の牛革に革専用のスタンプインクで押してぇ~
アクリル絵の具で色を付けてぇ~
又、何やら始めております~

このスタンプの絵柄
ミーがソーイングバスケットで寝ていて川に流されたのを?
スナフキンが釣りあげてるんですね。
バスケットの中には、糸巻きや鋏やボタンが~
楽しい





 ブログランキングに参加しています。   こちらのランキングにも参加中
             にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ