つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

中華人民共和国の現状と課題2-18

2008-01-04 20:23:12 | オルタナティブ@政治経済
「それに中国って、大体何人いると思ってるんだ?>人口
オレは約15億人って聞いてるけど、そのうちの100人だぜ?
全然大したことないだろ。
しかも外国から攻めてきたわけでもないし、
そもそもそれらの人々は「綱紀に反した」から
言わば「粛清」されたのであって、当然の結果だろ?」

「中国がまだ社会主義だと思ってるのは、
ウヨちゃんだけじゃないの?」
「中国の問題点は承知だが、ヘイトウヨとは語りたくもないね」








2-17




中華人民共和国の現状と課題2
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/







604 :無名の共和国人民 :07/03/17 21:25:53
中国は深刻な問題が山積みしてるけど、
だからと言って「中国は何れ崩壊する」とか
好き勝手な事言う昨今の風潮には関心しないなぁ。
そういうのに凄いウンザリしてる。
書店へ足運ぶ度にそういう本がズラリと並んでるだもんな。「世界中から嫌われてる中国」とか。
はっきり言って嫌な気持ちになるよ。
何か中国や中国人に対して恨みでもあるんかと思うよ。黄文雄とか殆ど妄想狂じみてる。
同氏の著書を見てるとそりゃもう過激なネト極右が嬉々して読みそうな物ばかり。100%悪意しか感じない。
そんな人に「日本人は自分達の国に誇りを持つべき」だなんて言われても不快なだけ。

話が逸れてしまったけど、そういう事が逆に冷静に中国の問題点を指摘しにくくしてるんじゃないかな。
自分はそう思う。


605 :無名の共和国人民 :07/03/18 04:24:11
全人代に陳情に来た人達に向けて温首相が後100年は民主化しないといったらしいね。


606 :無名の共和国人民 :07/03/18 04:46:50
中国は国家の体制が入れ替わっても資源があるんだからべつに滅びる心配は無いし、だから何?って感じ
それよか日本でしょ
技術と経済とソフトウエアだけしか売るモノがないのに全分野に暗雲が垂れ込めている
崩壊するよりも急速に経済発展を遂げる可能性の方が確実に高い中国と
今のうちからもっと親密になっておくべきなんじゃないのかな


607 :無名の共和国人民 :07/03/18 07:49:45
反中のインチキ本が書店並んでるけど
あれは本当日本の電波系ウヨのオナニー本でしかないよ。

中国人はこんな悪いんだキーキーっ、俺たちは立派なんだハーハーって感じ。あれで実際の中国を知ったつもりになってるの相当痛い。
中国は広く、これが中国だと断定するものがない。混沌としてる。
純粋な農民で共産党の特色ある社会主義をまともに受ける人もいれば、
党のエリートでも学習会をてきとーにこなしといて好き放題してたり
社会主義なはずなのに社会保障制度皆無で、現金崇拝が蔓延ってるなかで
でもお札に全部資本主義を否定してた毛主席が印刷してあったり
あと日本でチベットキーキーってすぐ叫ぶ電波いるけど
日本のアイヌよりはるかに少数民族の習慣は守られてたり。
平気で人殺す悪党もいれば、平和な仏教の坊主もいる。
何が中国でこれからどうなるのか誰も知らない。知れば知るほど訳わからんけどそこが面白い。







621 :無名の共和国人民 :07/03/19 11:12:54
>>604から>>606の流れは自然流れだと思うんだが、なにか問題でも?
<日本国内の問題を棚上げにして中国のことを妄想混じりのヘイト意識丸出しでヒステリックに叩く行為は
結局のところ自分たちの中だけで客観性不在のお祭り気分で高揚していくだけだということを言ってる
んじゃないんですか なにか間違ってますかね


622 :588:07/03/19 17:40:38
>>621
意図せずとはいえ議論に火をつける原因になっちゃったあたしが言うのもなんだけど
ここは中国スレなんだから、スレの趣旨としても「だから何?」は禁句だと思うのよ。
だから、今回は>>597さんの言ってることが正しいと思う。

あえてちょっと考えの違う点を挙げるなら、あたしとしては中国の問題と日本の問題とどっちがより「酷い」か、という
程度の比較をすることにはあんまり意味がないと思ってるんだけどね。
状況が違うんだから、
中国固有の問題も日本固有の問題もあるでしょ。

このスレではあくまで「中華人民共和国の現状と課題」という趣旨にそって
中国は現状こんな感じで、ここが問題だよね~、こうすればいいのに、という感じで進行していけばいいんじゃない。 そこから「でも、日本にもこういうのあるよね」と、共通の問題を発見して語っていくのは有益だけど
それが中国の問題を相殺する方向に働くのは、やっぱりよろしくない。
ヘイト意識丸出し君には「中国のそこは確かに問題だけど、ヘイトに持っていくのはもっと問題だよ」と
さらっと対応すればいいんじゃないかな。幸い、そういうどうしようもないのは多くないし。

自分はフェミスレを始めジェンダーや若者論関連の話題になるとしゃしゃり出てくる一人称「あたし」の人で
どっかのスレで在日中国人二世であることを表明してた「あたし」とも同一人物なんだけど
やっぱり中国を非難するレスがつくとちょっともやもやしてしまうところは個人的にはある。
だから「日本を棚上げてんじゃねーよ」という書き込みにはつい頷いてしまいがちで、
そしてそれはここの住人の一定の割合の人に当てはまる傾向なんじゃないかと思うんだよね。
だから、>>597の人の意見は貴重よ。あたし含めて、それではっとする人も多いんじゃないかと思う。
>>597さんが何度も似た趣旨の事を書き込まざるを得ないのは何度も同じことが起こるからであって
彼に「同じことを何度もウザイ」と言うのは筋違いじゃないかな。


623591:07/03/19 19:24:54
>>615に自己レス
>>あ~、>>591と>>589だけはあなたのディベート仲間(喧嘩相手?)のおれですよ。

すまん、>>589じゃなくて>>598がおれの発言ね。訂正。なにやってんだか。


>>621
 たぶん間違いはないんだけど、レスをする場所とタイミングの問題だろう。
あなたが日本と中国を相対化して中国の問題にフタをするつもりがないことは、
おそらくヘイトウヨ以外みんなわかってるだろうと思う。ただ、>>597氏はその
発言を利用したウヨが「オルタナは中国に無批判」などと言う口実にさせたく
ないのだと思う。その点はおれも同じだが、上に書いたように、たぶん説得する
スタイルの違いだと思うよ。
 ただ、ウヨのダブスタは今に始まったわけじゃないし、おのれのブログで暴言
を吐くだけならともかく、他人のブログや掲示板を数行の糞コメントで荒らすよ
うな人間として終わってる奴は、おそらく治療も難しいので、下手に正論で反論
するより嘲笑してやったほうがいいとおれは思う。
おもしろい糞ウヨの発言は
削除したうえ削除スレに陳列するのもよかろうし。

 もちろん、ここの投稿規定はわかってるつもりだから、罵りあいには興味はない
んだけどね。


624 :591:07/03/19 19:27:45
>>622
 おれもね、597の人の、ここの言論のクオリティを高めようとしている姿勢には
敬意を払ってる。慇懃無礼な長文のヘイトスピーチに対しては、ひとつひとつ反論
するスタイルも自分と似てると思うしね。ただ、なんというか、これもタイミング
かなと思う。
 おれの場合は「ヘイトへの怒り」は積極肯定したいし、
はっきりいってヘイトウヨを軽蔑してるから、
場合によっては議論もできないような馬鹿ウヨはおちょくっ
てもいいと思ってる。
この点はおそらく>>597さんとは違うだろうけど。

 まあ「○○はスルーですか」という言い方は、さすがにこのスレだと奇妙に聞こ
えるからおれもやらない。
 そこにウヨの荒らしがいれば、そいつを削除なり投稿禁止なりで退場願ってか
ら、ここの議論のあり方を語ればいいのではないかということを思う。

 反ヘイトで一致しているはずの意見の細かな相違を、
ウヨの眼前で拡大して見せることはないんじゃないかってことね。
ここの意見が一枚岩であろうと割れていようと、
ウヨどもは揶揄する言葉を吐くに決まってんだから、
どうせならウヨの前で は反ヘイトの一枚岩でいるほうがまし。


☆seguiさん「いまさらこの板でそんなこと蒸し返してどうする? 
いらぬ疑念を生むだけだぜ」

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1128703724/163

☆「このお方」が「議論」をしてるのを見たことがないんですが。
いつも「マルクスがどうこう」とか
原則論を一方的に展開するだけで逃亡してるような。
それとご自分が、「悪しき旧世代サヨクの代表」として
おちょくりの対象になってることにまったく無自覚でいらっしゃるところに、
私としては面白みを感じています。


625 :無名の共和国人民 :07/03/20 06:06:16
んー、長文書いてる俺だけど、なんか俺ボケたかもw >>606って>>604に対するレス
っぽいね。>>609を見てもらえればわかるけど、>>606が>>605に対するレスかと思った
から、「だから何?それより」ってなんだよ、>>605ってそんなに過剰反応するような
レスか?全然ヘイトスピーチでもないし、と思ったんだけど、>>604に対するレスな
ら別におかしくないかもね。

俺がボケてたならすんませんw >>609の内容そのものは問題ないと思うけど、きっか
けがなんかボケてたかもw



>>622
>ここは中国スレなんだから、スレの趣旨としても「だから何?」は禁句だと思うのよ。

ナイスなレスをありがとうございますなのだけど、上で書いたように俺がボケてたかもw
「だから何?」は俺も基本的には禁句だと思うけど、605←606じゃなくて604←606なら
とやかく言うほど問題だとは思わないです。


>日本を棚上げするんじゃねー

余談ですが、実は俺はけっこう「地球市民w」なわけですw そりゃ、発言者の「属性」
は無視できないと思っているけど、そこまで「日本人」としての自覚と責任と義務を常
に背負って発言すべきとは思ってないんですよね。だから、恥辱ダブスタのネトウヨさ
んにも俺はそこまで要求しないんです。




626 :無名の共和国人民 :07/03/20 06:09:00
>>623
>>624
微妙に俺とは違うのだけど、それはいつものことでw、別にあえて議論してつめるほど
のことはないです。


>>>597氏はその 発言を利用したウヨが「オルタナは中国に無批判」などと言う口実
>にさせたくないのだと思う。

これについては以前のあたなとの対話で書いたのだけど、


>・・・俺としては別にウヨさんを気にしてこういうスタンスなわけじゃないです。
>ただ単に、俺自身が「なんだかなー」と思うからで。拉致家族スレで「過去の左
>派の怠慢」に触れたりしたのも別にウヨを気にしてじゃなくて、 俺がそう思うか
>ら。中国人権問題ネタでもそう。

>たしかにときたま「対ウヨにおいてどうか」みたいなノリで書くこともあるけど、
>それは俺がウヨを気にしてるというより、ウヨを気にしてウヨを利するようなこと
>はしたくないと過剰に思っちゃってる人(中国人権問題ネタで中国政府に甘くなっ
>ちゃう人とか実際にいるわけで)に対して、それじゃ、逆に「対ウヨの面」でも良
>くないですよ、逆効果ですよ、って意味。 ・・・・
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1141282016/474


こんなかんじです。俺自身は、ウヨさんはどうでもいいです。ウヨさんなんてどう
でもいいからこそ、身内?を遠慮なく批判してるわけですわ。


632 :無名の共和国人民 :07/03/31 02:18:42
何が問題で処方箋は何かということを単純に考えればいいのに
すぐ何人はどうのとかウヨはサヨはって相対的に云々議論する展開に
話になって、結局は紛糾するんだよ。

頑固な構造主義者は嫌がるかもしれんが物事を全部個別に考えたら?


633 :無名の共和国人民 :07/03/31 02:38:07
嫌中は論外だけど、中国の方が日本より軍備が強い件とか、中国による人工衛星破壊の件とかで、
日本人の中に中国の軍事力に不安を持つ人がいる事は理解出来る・・。

そういえば、中国の軍事力の大きさについての韓国人の認識はどんなものなんだろう・・?


634 :無名の共和国人民 :07/03/31 02:54:23
兵器の質を考慮に入れると、
海空戦力では今のところ日本の方が強力な気がしますが・・・
核とか宇宙関係の技術では中国が優位でしょうけど。
中国の軍事力に不安を持つ人は
気にしすぎじゃないかと個人的には思います。





645 :無名の共和国人民 :07/04/01 02:42:36
靖国参拝とか南京虐殺否定等を止めたら、血縁者が日中戦争に特に深く関わっていた人達は
自らの立場がヤバイと感じるのでしょうね。

俺なんかは、日本人の中では、血縁者が日中戦争に関わりが薄い方な人達ばかりだから気楽な方ではあるな・・。
直系の血縁者が一人も日中戦争に行ってないし、付き合いのある親戚の中に、
日中戦争を兵士として戦った人がいないみたいだし・・。


☆また訳のわからない藁人形を持ち出しましたね。



646 :無名の共和国人民 :07/04/01 18:56:06
最近中国で一部にニートがいるらしい。
親が金持ちで、しかも高校生の頃からマンション買って貰ったりするとか。
でも中国は若い女性の数が少ないからニート男とかは嫌われて結婚できないか
金目当ての最低な女しか相手にしてくれない。
ニートの存在とかマオちんが聞いたら怒るだろうなあ。
でもマルクスも自分ではちっとも稼がないで、エンゲルスという優秀な友達のお陰で世界一の革命家になったのだから
ニートも捨てたものでない?



647 :無名の共和国人民 :07/04/01 22:08:05
マルクスは正業についてましたよ。鋭い社会批判で名をはせた「ライン新聞」だったかの編集者。
マルクスは結構活躍したんだけど、官憲に圧力をかけられて休刊、イギリス亡命の憂き目に。



648 :無名の共和国人民 :07/04/02 08:39:09
働かないニートって、左派から見てもその存在は悪って事になるのではないだろうか?
社会主義が実現したとしても、せっかく実現した社会主義を破壊しかねない。

社会主義を維持するにはみんなが真面目な働き者である必要があるでしょう。

働かないで生きていける人間がいる事こそ、格差の存在の証明でもある訳だし、
ニートの様な存在は、社会主義者にとってはニートは許せない存在かもしれませんね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿