つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

中華人民共和国の現状と課題2-17

2007-12-21 20:35:14 | オルタナティブ@政治経済
「それに中国って、大体何人いると思ってるんだ?>人口
オレは約15億人って聞いてるけど、そのうちの100人だぜ? 全然大したことないだろ。
しかも外国から攻めてきたわけでもないし、そもそもそれらの人々は「綱紀に反した」から
言わば「粛清」されたのであって、当然の結果だろ? 」


「最近中国行ってきたが 民衆の日本帝国主義への怒りを感じてきたぞ。
台湾でも日本右翼に媚びを売る売国奴政権がもうすぐ粉砕されるしな。
日本極右への包囲網は確実に狭まってるな。新たな連合軍の誕生というべきか。
日本極右は世界の迷惑ということだ。 」

kamayan「うちの田舎じゃ犬を食う習慣あったよ」





2-16




中華人民共和国の現状と課題2
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/


583 :無名の共和国人民 :07/03/15 21:13:58
中国の家にはインターホンがないね


584 :無名の共和国人民 :07/03/15 21:45:57
日本のアパート個室にもありませんけど。


585 :無名の共和国人民 :07/03/16 01:26:25
>>583
家によります


586 :583:07/03/16 15:45:41
中国人のペットはなんだろう


587 :無名の共和国人民 :07/03/16 15:48:25
>>586
豊かな家庭では犬が結構人気らしいよ。飼う事がステータスの一つになるっていう記事を前に読んだ気がする。


588 :無名の共和国人民 :07/03/16 17:35:42
>>587
犬は結構一般家庭でも飼ってるよ。
都市部では人口が多くて集合住宅が一般的だから、
室内で飼えるように成長しても体が大きくならない小型犬が人気。
ここ数年は、旅行で行くと道端で露天商が生きた子犬を並べてたりする。
もっと前はリスやハトなんかがメインだったけどね。あとは、熱帯魚や亀。
共通点は、場所をとらないことかな。


589 :無名の共和国人民 :07/03/16 18:49:40
明日の御飯を食べれない農民がいながら
犬を飼うプチブルがいる

それのどこが社会主義なんだか。


590 :無名の共和国人民 :07/03/16 19:35:03
鶏は食っちゃいかんのか



591 :無名の共和国人民 :07/03/16 20:19:03
>>589
またアホウヨが沸いてるみたいだな。
中国にならなんでもツッコミ入れたいのか?

>>明日の御飯を食べれない農民がいながら
>>犬を飼うプチブルがいる

まるで社会主義じゃないってのには同意するが、
アメリカや日本と同じってことで、別に驚くことじゃない。

中国がまだ社会主義だと思ってるのは、ウヨちゃんだけじゃないの?
経済的には、アメリカや日本と同じ、階級格差のはなはだ大きい資本主義社会だわな。

☆ならばアメリカや日本と同じように中国の問題点を指摘するのに遠慮は無用のはずですね。

☆ここからグダグダな討論?が始まりますが、
その発端となったの591氏の書き込みをよくご覧ください。

「>>で相手の書き込みを一々引用」するスタイルは「あの人」の匂いがしないでしょうか?
seguiさんテイストって何?

592 :無名の共和国人民 :07/03/16 21:26:44
>>591
>アメリカや日本と同じってことで、別に驚くことじゃない。
さすがに中国と日本が同じっていうのはおおざっぱすぎると思うなあ・・。

中国の言論の自由の無さはアメリカや日本より大きな問題としてある事は、国境無き記者団などに認定されてるし、
貧富の差の大きさも日本よりかなり大きいと良く言われてるし。

俺は日本の共産党は日本を良くしてくれると思ってるから今まで何度も投票してるし、
好感も持っているけど、日本が中国みたいに言論の自由が無く、貧富の差も大きい国になったら嫌だと思う。


593 :無名の共和国人民 :07/03/16 21:49:58
>>592
どうも貴方は考え方が安易な気がするな。
国境無き記者団から言論の自由の無い国だと言われてる事や貧富の差が激しいって事は
誰だって知ってる事だし、そんな小手先の情報から「中国はこういう国だ」と言うのは
如何なモンかと思う。

一度中国へ行ってどういう所か実際に見てみれば?
考えは少しは変わると思うよ。


594 :無名の共和国人民 :07/03/17 00:34:00
>>592
日本人一億が天皇絡みになると思考停止するのはスルーですか?
言論の不自由を「空気」でやってれば世話はない。



595 :無名の共和国人民 :07/03/17 04:23:31
>594

議論してんじゃん?
あなた自身が。


596 :無名の共和国人民 :07/03/17 05:58:06
>>595
酔っぱらいかよ
かなりキテるぞ、きみ
もう寝た方がいいな


597 :無名の共和国人民 :07/03/17 06:47:28
>>594
そういう反応はいかがなものかと思いますよ。

ここらでちょっと書きましたが。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/294
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1111201907/982-984
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1158916725/439-476


つかさ、中国スレで中国の格差問題や人権問題や自由問題についてネガティブ
なこと書いたレスに対して、「○○はスルーですか?」っていいかげんどうに
かならないもんですかね。

つかさ、格差や人権や自由の問題で、日本より中国の方が酷いのは疑問の余地
なしでしょ。だからって、日本の格差人権自由問題なんてたいしたことないと
は言わないわけで。ネトウヨさんじゃないんだから。

なんつーか、「中国の方が酷い」という認識すらも許せないで「日本と同じだ」
としなきゃいけないみたいなノリは、正直、「ああ、この人は中国が批判され
ると嫌なだけなんだな」(ネトウヨさんの「脳内サヨク」)と思われても仕方
がないよ。俺はそこまでは思わないけど。



ネトウヨさんがよくやるじゃん。人権問題で日本政府を批判してると、「中国
では・・・韓国では・・・」とか。

ネトウヨさんの場合は「日本政府の人権侵害は許すけど、中韓の人権侵害はダメ」
という恥辱のダブスタだけど、おそらく>>594のような人は「どこの国でも格差や
人権侵害はダメ」とちゃんと思っていると俺は信じてるけどさ。でも、>>594の
ような「書き方」「コミュニケーション手法」だと正直、ネトウヨさんレベルよ。

まあこのへんの話は他にもいろいろ思うことがあるけど、またそのうち。



598 :591:07/03/17 08:28:40
>>597
今そこに荒らしがいるときにそれいちいち言うのよせよ。
中国の問題点は承知だが、ヘイトウヨとは語りたくもないね。
あなたのいいたいことはたしかにわかるが、ここんとこ正直ウザイ。
反省会は糞ウヨを叩き出してからにしてくれない?
最近説教オヤジじみてるよあなた。



599 :無名の共和国人民 :07/03/17 08:50:19
>つかさ、中国スレで中国の格差問題や人権問題や自由問題についてネガティブ
>なこと書いたレスに対して、「○○はスルーですか?」っていいかげんどうに
>かならないもんですかね。

そのようなレスを引き出してしまうような発言にも問題があるんじゃないでしょうか?
通常他国との比較で充分に具体性があり、問題点をただ晒して喜ぶような発言でない限り、
そのような乱暴なレスをいきなりする人はいないと思うのですが
あなたは何と答えて欲しいんですか?
「そうだねー、中国って酷いよねー」とでも?


600 :592:07/03/17 09:17:18
俺も597さんと同じスタンスがあって592みたいな事を書いたんだけど、
591さんと同じ考えの人がこの板では多い気がするし、この問題はもうあまり言及してもしょうがないかもしれないなと思った。
住人の多数派の意見は尊重しなきゃいけないと思うし、591さんの意見が多数派だと思うし、
591さんに合わせなくちゃいけないなと個人的に思った。

あと蛇足になるけど、俺は>>594さんとは別人。


601 :無名の共和国人民 :07/03/17 09:52:11
>>598
>正直ウザイ

俺は、俺が「いいかげんどうにかならないですかね」と思うようなレスを「ウザイ」と
思うわけ。だから丁寧に問題点を論じてるわけです。うまく言語化できないのが申し訳
ないのですが。


>糞ウヨを叩き出してからにしてくれない

いろいろ思うことはあるが、上のやり取りはともかく、一般論として、まずは「叩き出す
手法」が下手すぎかと。ネトウヨさんの「脳内サヨク」みたいなのを演じちゃったりしな
がら罵倒しても「叩き出す」ことに成功してるのでしょうか。

そんなに酷いレスなら削除要請してスルーか、一回丁寧にまともな批判・反論をしてその
後に粘着するならはスルー&削除で十分かと。グダグダ罵倒しあって、結局居座らせてる
こともあるし(=成功してるのは荒らしの方)。グダグダ罵倒じゃ、傍からみりゃアレ同
士です。




602 :無名の共和国人民 :07/03/17 09:58:19
>>599
>そのようなレスを引き出してしまうような発言にも問題があるんじゃないでしょうか?

>問題点をただ晒して喜ぶような発言でない限り、 そのような乱暴なレスをいきなりす
>る人はいないと思うのですが


とりあえず、上でも出しましたが具体例を見てください。

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/592-594
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1111201907/982-984
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/287-294


「そのようなレスを引き出した発言」だけど、たいして問題あるとは思わないし、
「問題点をただ晒して喜ぶような発言」じゃないと思う。三つ目は微妙だけど、
別におかしなものではない。二つ目はアムネスティの報告書サマリー転載。

(つづく)


603 :無名の共和国人民 :07/03/17 10:05:39
(つづき)

ごめん。上の三つ目はこっち。286が抜けてた。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1151828375/286-294


>問題点をただ晒して喜ぶような発言
>あなたは何と答えて欲しいんですか?
>「そうだねー、中国って酷いよねー」とでも?

これはたしかに難しい。もちろんその「喜ぶような発言」の内容や次元によって対応は
変わるけど、基本的にはやっぱ俺は、「そうだね。(中国の○○を俺も酷いと認識して
いるのなら)中国の○○は酷いね」とすると思う。

嬉々としてる相手への皮肉をつけたすとすれば、「嬉しそうですが、喜ぶことじゃないで
しょう」とか、「ついでに、日本や他国の○○にも関心を持って、同じスタンスで向き合
いましょう」とか。

人権問題だったら、これでも示して(連中の嫌いな)アムネスティに協力してくれと。
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=162

まあ、マジで嬉々としてるようなアホレスだったら俺はスルーだけど。基本的には。


一番よろしくないのは、一番ネトウヨさんが喜ぶのは、こっちが「脳内サヨク」を演
じてしまうことだと思うよ。「やっぱあいつら中国への批判を認めない」とか言わせ
る口実を与えるような姿勢こそが、ネトウヨさんがもっとも歓迎すること。怒って攻
撃的になったら、もっと喜ぶと思う。「必死で中国批判を止めさせようとしてる」と。

逆にネトウヨさんが嫌がるのは、俺の上のような対応だと思うけど。「叩き出す」と
いう意味でも、一番「叩き出す」のに成功する対応だと思うけど。


下で書いたように、対ネトウヨにおいてのパワーゲームばかりに気を使って、ゲームの
ネタ(人権問題だっ たり)への向き合い方がおかしくなるのはどうかと思う。ネトウ
ヨさんと同じ。ネトウヨさんにとってネタはまさに(罵倒)ゲームに利用するだけのも
のだから。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1158916725/439-476






615 :591:07/03/18 22:58:12
>>603
あ~、>>591と>>589だけはあなたのディベート仲間(喧嘩相手?)のおれですよ。

>>601
>>そんなに酷いレスなら削除要請してスルーか、一回丁寧にまともな批判・反論をしてその後に粘
>>着するならはスルー&削除で十分かと。グダグダ罵倒しあって、結局居座らせてることもあるし
>>(=成功してるのは荒らしの方)。グダグダ罵倒じゃ、傍からみりゃアレ同士です。

 あなたがそう思うのなら、それこそウヨの荒らしもろとも削除申請すればいいじゃない。あるい
は「おいおい、それじゃウヨとおんなじスタンスだよ」なんて、一行か二行でたしなめるなんての
はどう?。あなたの、数々の過去の発言をつらつらリンクしての「忠告」は少々くどいと思う。
(まあ「ウザイ」と書いたのは言い過ぎたと反省しているが)。

>>609
>>アメリカスレでアメリカの国内問題についてのレスにこんな反応する人いないでしょう。たとえ
>>ばアメリカスレでアメリカの大統領が「人権なんてどうでもいい。それよりテロ対策だ」なんて
>>言ったというレスに対して、「だから何?それよか日本でしょ」なんて反応しないでしょう。
>>「なんでも中国や韓国に話をもってきたがるウザイやつ。ここはアメリカについて語るスレだぞ」
>>というレスはあったけど。

 アメリカスレについては、個人的には日本人や日本の政治のためのスレだとも思ってる。日本を
政治的に従属させ、政治や経済、あるいは社会、文化に大して極めて強い影響を与えているのは、
少なくともアメリカ合衆国であって中華人民共和国ではない。
 あのスレだって、アメリカ人への罵倒や差別、アメリカ文化の全面否定などはほとんどみられな
い。仮にあったとしてどうすべきだろうか。一例をあげる。

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1141282016/211
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1141282016/213

 上の213がおれの書いたもの。こんなふうに数行でたしなめることってできないかいな?
ただし、それは、相手を信じてる部分があるからであって、荒らし目的の糞ウヨには皮肉の言葉
すらかけたくもないのはあなたと同じだ。


616 :591:07/03/18 23:03:24
(つづき)
 経済的にはただの資本主義になりさがったうえに、人権感覚がいわゆる先進国にくらべて未発達
な状況を変える姿勢の見られない現在の中国政府の肩を持つつもりはまったくないが、長い目で見
れば毛沢東時代よりは人権意識はかなり進歩したと思う。
 そもそも欧米先進国でも日本でもアジア諸国でも、人権というものは、そのときの権力と人民と
のぶつかり合いの中ですこしずつ獲得され進歩してきたものだと思う。現状が日本やアメリカと違
っているということをことさら拡大したり揶揄して
「中国はだめ国家だ」とヘイト気味に罵倒する必要なんぞ、少なくとも左翼にあるはずがない(で、おれは左翼だし)。

 日本でもたしかに憲法は基本的人権の保障を定めているけどね、具体的な権利の保障は、公害病
裁判をはじめとする行政訴訟や選挙の結果を含む世論による政権批判において少しずつ獲得してき
たものであって、日本政府が恩恵的に与えてくれたものではないでしょ。中国だって同じようなも
のだとは考えられないだろうか。人民の運動に連帯したり、アムネスティの見解をはじめとする国
際世論や外交によって中国国内の人権状況をもっとなんとかしてくれと現政権のケツを叩くことは
できると思う。ここで中国政府の動きを批判を書くのもいいだろう。でも、ウヨのくだらん煽りに
対しては明確に区別し、断固戦わねばならんと思う。そういう意味で「叩き出す」といってるの。

 あと、ウヨが中国に対する誹謗中傷を書き込んだり、否定的な面ばかりを強調したがるのは、レ
イシズムやエスノセントリズムもあるだろうが、中国だけじゃなく、共産党や新左翼をはじめとす
る日本の左翼全体をも印象操作によって叩きたい意図がはっきりあるわけじゃない。左翼としちゃ
あこういうのとも戦わねばならんと思うんだよね。



☆相変わらずこのおっさんは中国となると錯乱しますね。
「中国はでっかい資本主義国」と3月16日に書きながら、
その2日後には「左翼が中国を叩く必要はない」と言い切る591氏の脳はどうなっているのでしょうか?
「こういうのとも戦わねばならん」というのは、
例えばコミンテルンの件で見え透いた嘘をつくことが
「闘争」になるのでしょうか?まったくもって意味不明です。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿